| Kakaku |
スバル インプレッサ G4 2016年モデル 2.0i-S EyeSight 4WD(2019年11月15日発売)レビュー・評価
インプレッサ G4の新車
新車価格: 270 万円 2019年11月15日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.99 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.60 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.32 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.44 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2016年モデル > 2.0i-S EyeSight 4WD
よく投稿するカテゴリ
2023年2月9日 23:04 [1680658-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
2016年モデル、2020年製D型、2.0i-SAWDモデルです。
納車からもうすぐ3年25,000kmを迎えます。
最後のインプレッサのセダンになってしまったので、レビューしたいと思います。
先代(2011年モデル)2016年製のインプレッサスポーツからの乗り換えで、その比較も交えてレビューします。
また、2016年モデルのA型に試乗、代車で400kmほど乗ったことがあるのでそちらもコメントします。
【エクステリア】
D型になり、フロントバンパーのグリルが横につながりワイド感を演出しています。
テールランプのトランク部分が光らないのが残念です。
【インテリア】
(内装の質感)
先代モデルから比べてスタイリッシュになり、質感も向上しました。
ドア内張もソフトパッドを使用していて、この価格帯では頑張っていると思います。
(エアコン関連)
左右独立で温度調整でき、吹き出し口も全閉可能です。また、温度・風量調整はダイヤル式で操作性がよく気に入っています。
新しいスバル車はタッチパネルになってしまっているようで個人的に残念です。
(ボタン関連)
AVH(ブレーキホールド)スイッチはシフトノブの脇にあり、押しやすいです。
(電源)
ナビの下にUSBが2箇所、肘掛けの中にも2箇所あります。後席にはありませんが、肘掛中からケーブルを出して後席で充電可能なので私はこれで満足しています。
出力も2.1AでiPadも問題なく充電可能です。
(後席)
170cmの運転手のシートポジションの後ろに170cmの人が座ると、膝前が拳2個くらいです。足は組めませんが、狭くはないです。
頭上はセダンなので、背が高い人は髪の毛が天井につきそうです。
欲を言えばエアコンの吹き出し口は欲しかったです。
(トランク)
ゴルフをするので、後席を倒さずゴルフバックを積める点に惹かれました。
カタログではゴルフバック4セット積載可能、とありますが、男性用4つは厳しいです。
積んでみた限り、3セット+手荷物程度は後席倒さずに楽に積載可能です。
後席(広い方)を倒すと3セット+海外旅行用スーツケースも積めるので、3人で3ー4日のゴルフ旅行も楽々可能です。
【動力関係】
(エンジン)
先代からの変更点として直噴エンジンとなりました。エンジン自体か、車の構造かわかりませんが、音が静かになりました。カタログ上は先代比+4ps(154ps)ですが、体感パワーは変わりません。
(cvt)
cvtの変速範囲も広がったため、高速巡行時の回転数もさがりました。100km/h巡行で先代は1,800回転程度でしたが、1,700回転弱で巡航可能です。
【走行性能】
(実用車として)異次元だと思います。
なんというか、ノーズが入っていくというより気がついたら四輪で曲がっている、というかんじです。
先代も地面に吸い付くようで素晴らしいと思っていましたが、フレームがSGPに変わったおかげか、さらに良くなりました。
具体的には、
・ハンドルを切った通りに曲がる、切り増しがいらない(2.0のSグレードにのみ搭載の、旋回時に内輪にブレーキをかけるGVCのおかげかもしれません)
・水溜りに入ってもブレない、浮いている感じがあまりしない
※以前A型に試乗した際に、かなり重めのハンドル・無感ゾーンがほぼなく踏み始めからかなり効くブレーキの効き方でしたが、それらはセッティングが変更となったようです。
ハンドル=トヨタ車よりは重めですが、一般的な範囲
ブレーキ=先代よりは効き始めが早いですが、コントロール可能な効き方
になっています。
AーC型と、D型ではここら辺のセッティングも変わっているようですので、中古で購入検討の方はご注意ください。
(驚くくらいセッティングが異なります。)
【取り回し】
最小回転半径5.3mは高く評価したいです。
タイヤのサイズに関わらず取り回しがしやすいです。
また、0次安全(視界の良さ)が素晴らしいです。
近年の車にしては開放感のある窓の面積、かつ死角に配慮していると思います。
【乗り心地】
先代は16インチの55扁平でしたが、2.0iーSグレードは18インチの40扁平です。
正直硬めですが、突き上げるような硬さはほぼないです。硬めが好きなので私は好みです。
ただ、実用車としての走行性能・乗り心地を考えると17インチが1番適切なサイズのような気はします。
※試乗したA型も18インチタイヤでしたが、正直少し不快なレベルの硬さでした。
D型になりサスペンションが改良されたようで、乗り心地が良くなりました。
【燃費】
先代と全く変わりません。
エンジン・cvtの改良で3ー4%燃費向上したようですが、私の場合は先代の16インチから18インチへインチアップしたので、その分悪化して±0のような形です。
100km/h巡行 18km/l 前後
80km/h巡行 20km/l 前後
郊外(40ー60km/h前後で流れている)
15ー17km/l
都市部(停止から60km/h走行を繰り返す)
11ー14km/l
渋滞(自転車くらいの平均速度)
8ー9km/l
街中の燃費はもう少し頑張って欲しいです。
高速燃費は2lエンジンの四駆と考えると良い方だと思います。
【価格】
最上級グレードにナビ・ドラレコ等一式つけて値引き含めて総額300万円程度でしたので、コスパはかなりいいと思います。
【その他】
ダイヤトーンナビは、音質はいいですがナビの案内が良くないです。
先代のパナソニックナビも不満でしたが、それよりも案内が…です。
【総評】
2022年現在、新車で300万円程度で買えるコンパクトな良いセダン(特に全幅1800mm未満)はほぼ絶滅してしまいました。Mazda3セダン、カローラセダンくらいでしょうか。
その中でも、後席のゆとり、トランク容量も十分確保されていて高い走行性能を持つインプレッサG4に出会えたことに感謝しています。
もう2度と(WRXではない普通の)インプレッサのセダンは出ない気がするので、今後も大事に乗りたいです。
お手頃セダンよ、永遠なれ!
※中古で検討されている方へ
AーC型、D型以降でセッティングが異なる部分があるので、可能であれば実際に運転して確かめることをお勧めしたいです。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
インプレッサG4の中古車 (全2モデル/261物件)
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 89.3万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.3万km
-
インプレッサG4 2.0i−Sアイサイト 4WD アイサイト 純正ナビ フルセルTV バックカメラ ETC2.0 LEDヘッドライト パワーシート スマートキー ワンオーナー
- 支払総額
- 133.0万円
- 車両価格
- 124.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
インプレッサG4 2.0i−L アイサイト アイサイト3 純正ナビ バックカメラ テレビ コーナーセンサー 禁煙車
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜577万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
30〜1028万円
-
80〜1202万円
-
72〜458万円
-
28〜275万円
-
54〜586万円
-
92〜633万円











