| Kakaku |
『インプレッサスポーツD型』 スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル RHYZMさんのレビュー・評価
インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル > 1.6i-S EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2020年3月17日 15:45 [1310449-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
普通車で、諸費用込々300万以下で安全性能が高く居住性が高めの車を探していました。
色んな車種が有る中で、衝突安全性とアイサイトVer3.0搭載及びツーリングアシストの追加、内装の質感でインプレッサスポーツD型を選びました。
1.6Lと2.0Lのどちらを選ぶか迷いましたが、街乗り中心で有る事と2.0L直噴エンジンの信頼性がどうなのか分からなかったため、従来のボクサー水平対向エンジン1.6LのFFを選択しました。
購入基準となる条件を満たしてくれている車種のため満足しております。
燃費に関しては、特に気にしておりません。
D型でちょっと残念だったのが、フロントセンサーがディーラーオプションから無く成った事です。
ディーラー曰く「前方視界支援のカメラがあるため取止めになった」そうで配線もバンパー手前まで来ていません。
どうしても付けたい方はAftermarket品になってしまいますね。
Aftermarketパーツについては、1.6LのGT2,GT3より2.0LのGT6とG7の方が多い様です。
私はノーマルで乗りますので気にしませんが、購入後エアインテークなど吸排気に関わるエンジンチューンや外装などカスタマイズしたい方は2.0Lを選んで頂いた方が良いと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年3月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 224万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年11月17日 10:20 | ||
| 2024年10月9日 21:41 | ||
| 2024年7月24日 22:37 | ||
| 2024年4月23日 13:09 | ||
| 2024年3月23日 23:17 | ||
| 2023年8月24日 23:11 | ||
| 2023年7月31日 13:57 | ||
| 2023年7月17日 19:21 | ||
| 2023年5月1日 19:05 | ||
| 2023年4月3日 22:12 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,616物件)
-
- 支払総額
- 124.6万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 62.8万円
- 車両価格
- 53.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 151.8万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 157.3万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
29〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜209万円
-
56〜586万円
-
86〜1028万円










