| Kakaku |
『納車後、約1ヶ月』 スバル インプレッサ スポーツ 2016年モデル 木枯し紋次さんのレビュー・評価
インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル > 1.6i-L EyeSight 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 915件
2017年8月17日 19:24 [1046385-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
自己満足ですが、相変わらず気に入ってます。
マツダのアクセラより好みですね。
【インテリア】
運転席と助手席の間にあるアームレスト、汗で腕に
ベタつきやすいので、吸湿性が良いタオルを敷きま
した。
ちょっと残念は、ETCの取付場所!助手席の前に
ある引き出しの中・・・
運転席からカードを入れ難いです。暗いので入り口
が見難いし、運転席周りに専用のスロットが有れば
ねぇ〜。
【走行性能】
ガソリン2回給油した合計800?で約9?程度。
アップダウンある丘陵地でのチョイ乗りならは、
こんな感じかな。
高速や街道で流れに乗れば、瞬間値で15?前後〜
20?近く行きそうですね。
タウンユースには何の不都合もありません。
【安全面】
狭い道で意識的にセンターラインや路肩を跨いでも
注意されるので、少々お節介かも・・・
【総評】
納車して1ヶ月になるので、今週末に点検します。
エンジンオイルの交換、次回の感謝ディを聞いて
決めます。
トヨタ系ディーラーで購入した添加剤、新車時から
注入した方が良いと言うし、早過ぎてもエコロジー
じゃないから・・・
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年7月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 213万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人(再レビュー後:4人)
2017年7月16日 21:56 [1046385-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
後席ドアです。下部に出ている軸、分かります? |
【エクステリア】
車体やドアなどに曲げが多用されていて、凝った造形と思います。
販売店での展示や試乗用の車両を見た時、あまり実感が無く、
実際に納車されてみて感慨深いものを感じます。
【インテリア】
1.6i-Lのベースグレードですから、プラスチックが多いものの、
箇所毎に質感の異なる素材が使用されており、グレード相応と
思います。
シフトレバーにも2.0のような革製ブーツはありませんが、気に
なりません。
【エンジン性能】
下取りに出した従来車、14年・100,000?以上乗ってましたが、
よく通っている2桁国道へ合流する坂道で、四苦八苦でしたが、
難なく登り切って、スムーズに合流できた次第。
新車の方がしっかりしていることは無論ですが、以前の車も相当
ガタついていたようですね。
早速神社に出向いてお祓いしてもらうと共に、長年活躍してくれた
ことに感謝!
自分的には、高速道路を利用する機会は少なく、タウンユース主体
ですから、1.6で十分ですね。
【走行性能】
販売店から引き取った帰りにガソリン満タン後の本日、片道50?×往復=100?
片側2〜3車線の2桁国道を含めてのドライブで、オートクルーズコントロールを
試してみました。
割り込みや先行車両の減速時にも、キッチリスローダウンしますし、
先行車両が右折レーンに変更して抜けると設定した速度まで速やかに加速、
凄ーい!関心です。運転、楽でした。
【安全面】
カタログに記載されている装備は申すまでもありませんが、
添付した写真、何だか分かりますか?横から衝突された時の安全対策らしいです。
トヨタ車には無い機能で、変形しても開閉できるようにでしょうか・・・
【総評】
日常生活の足としては全く不都合はなく、満足です。
燃費?2日間だけの短期ですが、表示データは10?ちょうどくらいです。
もう少し伸びれば、従来車両と遜色なく、AWD&+ボクサーエンジン+100ccなら、
こんなもんでしょう!ってところでしょうか。
トヨタ車時代に使ったエンジン内部のコーティング剤を買い求めて、オイル交換時に
入れてもらうつもりです。
アイドルストップ後の再起動で振動というか、負担が掛かっているな!って感じですし、
20,000?毎に入れれば良いので、一般市販に比べて経済的ですから・・・
もう少し乗り込んで、詳しくレビューします。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年7月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 213万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年11月17日 10:20 | ||
| 2024年10月9日 21:41 | ||
| 2024年7月24日 22:37 | ||
| 2024年4月23日 13:09 | ||
| 2024年3月23日 23:17 | ||
| 2023年8月24日 23:11 | ||
| 2023年7月31日 13:57 | ||
| 2023年7月17日 19:21 | ||
| 2023年5月1日 19:05 | ||
| 2023年4月3日 22:12 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,645物件)
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 130.4万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 103.8万円
- 車両価格
- 91.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 74.5万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 124.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.0万km
-
インプレッサスポーツ 2.0i−Lアイサイト メモリーナビ フルセグTV リアカメラ スマートキー LEDヘッドライト 衝突軽減ブレーキ Bluetooth ACC 純正17インチアルミ ETC
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 50.2万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
80〜1202万円
-
29〜192万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円










