Kakaku |
『毎日の通勤からレジャーまでこなすファミリーカー』 ホンダ フリード 2016年モデル のの3世さんのレビュー・評価
フリード 2016年モデル
1241
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜316 万円 (2,535物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル > G Honda SENSING (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 8件
2016年11月8日 15:39 [975282-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
旧型フリード(ガソリン)から新型フリード(ハイブリッド)への乗り換えです。
ベンチシート(7人乗り)、Cパッケージ、Sパッケージ付き車です。
【エクステリア】
旧型と比べるとボンネットが高くなり、正面から見ると太った FIT に見えたりしますが、公式写真より実車の方が精悍で数段格好良いです。
また、リアを含めたデザインの一体感は旧型から良くなっています。
【インテリア】
旧型でもフロントの開放感は大きい車でしたが、新型ではフロントウィンドウが大きくなり、更に開放感が増えました。
一方で昼間にナビがはっきりと見えないという問題が改善しており、インパネも含めて非常に見やすいです。
木目調やピアノブラックの内装は安っぽさがなく、旧型と比較して内装の質感は良くなりました。
操作ボタンがまとめられており操作性も問題ありません。特にサイドミラー操作ボタンがフロントドアに移動したため、自然な体制でミラー調整ができるようになりました。
個人的な印象ですが、運転姿勢が現行ステップワゴンに近くなり、ワンボック感を運転している感じが強くなった気がします。
視線が高いため、運転しやすく疲れにくいです。
賛否両論ある跳ね上げ式の3列目ですが、2列目を操作せずに出し入れでるのは便利ですし、濡れた傘などを置いてもシートに影響がないのが良いです。
格納する際は男性でも少し重く感じるため、女性が操作することを考えるともう少し軽くなると嬉しいですね。
【エンジン性能】
常にECONを有効にして都内および近郊で信号や渋滞による停止/加速がそれなりにある状況で走行しましたが、i-DCDでよく言われているギクシャク感はなく、発進や加速もスムーズです。
旧型ガソリン車との比較になりますが、発進時のトルク不足感も減り、十分な性能だと思います。
【走行性能】
ハイブリット特有のブレーキ感覚に最初違和感を感じましたが、少し運転すれば慣れるレベルです。
ハンドルが少し重くなった印象ですが、アクセス、ブレーキ、ハンドル共に操作した分だけリニアに反応するため、コントールはし易いと思います。
直進性も良く、特にコーナリングの安定性は旧型と比べて相当良くなっているため、車高の高さを意識することなく運転することができます。
流れが順調なところで HONDA SENSING も少し試しましたが、ハンドルが戻される感覚は面白いです。
ACC は車線変更で前の車がいなくなる、前に車が入ってくるケースが何度かありましたが、特に問題なく加減速してくれました。
ただ、加速は少し弱めのため、流れに完全に乗る必要がある場合にはアクセルを踏む必要がある印象です。
【乗り心地】
ロードノイズが低減されており、特にEVモードで走行中は非常に静かです。アクセルを強く踏んだ際のエンジン音を大きく感じますが、問題のない範囲です。
旧型と比べて段差ショックに対する処理も上手くなっており、乗り心地は良くなっています。
【燃費】
都内および近郊で信号や渋滞による停止/加速がそれなりにある状況で走行し、燃費は20km/L前後でした。
ECONは常にオン、エアコンは24.5度の設定で常にオンでした。旧型ガソリンが10km弱でしたので2倍以上となっており満足です。
なお、走行距離はガソリン満タン時で780kmと表示されました。
【価格】
質感や装備を考えると妥当なところかと思います。
【総評】
車内の広さやフロントの開放感も更に良くなっており、旧型フリードで不満点だったナビの見づらさやトルク不足などがきちんと解決されており、気軽に使えるファミリーカーとして満足です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年10月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 212万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった53人
「フリード 2016年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月25日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月1日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月6日 03:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月7日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月3日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月2日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月24日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月13日 09:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月27日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月22日 11:35 |
フリードの中古車 (全3モデル/4,736物件)
-
- 支払総額
- 241.2万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 169.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 321.6万円
- 車両価格
- 311.2万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 84.4万円
- 車両価格
- 74.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜418万円
-
19〜482万円
-
14〜332万円
-
29〜644万円
-
59〜410万円
-
133〜516万円