| Kakaku |
ダイハツ ムーヴ キャンバス 2016年モデルレビュー・評価
ムーヴ キャンバス 2016年モデル
181
ムーヴ キャンバスの新車
新車価格: 118〜175 万円 2016年9月7日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 24〜199 万円 (3,717物件) ムーヴ キャンバス 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ムーヴ キャンバス 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| L 4WD | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| L SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| L SA III 4WD | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X SA II 4WD | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| X ブラックアクセント リミテッド SA III | 2019年4月22日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X ブラックインテリア リミテッド SA III | 2018年9月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X メイクアップ SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 2人 | |
| X メイクアップ SA III | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X メイクアップ リミテッド SA III | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X リミテッド SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| X リミテッド メイクアップ SA III 4WD | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X リミテッドメイクアップ SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 2人 | |
| G SA II 4WD | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| G SA III | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SA III | 2018年9月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SA III | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G ブラックアクセント リミテッド SA III | 2019年4月22日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G ブラックインテリア リミテッド SA III | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G メイクアップ SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 9人 | |
| G メイクアップ SA III 4WD | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G メイクアップ VS SA III | 2020年12月14日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G メイクアップ リミテッド SA III | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G メイクアップ リミテッド SA III 4WD | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.54 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.79 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.13 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.28 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.18 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2024年10月31日 12:52 [1898514-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
特に気にならない
【インテリア】
低燃費で走るだけに特化したエッセに比べてエアコンが良く効く、狭くないのが凄く良い
【エンジン性能】
車重1トン超に最大52馬力なのでかなり非力ではあるが一般道を走る分には問題ない
現行と違いハンドルのパワーボタンはなくシフトレバーでスポーツモードのSにすると高回転を維持してちょっとパワーが出る
【走行性能】
重い分安定性はあるので横風で煽られるのが減った
【乗り心地】
シートが固め
後席はエッセより広くなってだいぶマシになった
シートの固さと耐久性重視でゴムが硬めのECOPIAと相性が最悪でちょっとした段差でも突き上げが半端じゃないのでグッドイヤーかダンロップタイヤに交換予定
【燃費】
快適性を重視して重さのせいか平均14km/Lと軽自動車にしては悪い
エッセが良かっただけなのかもしれない
【価格】
低走行高年式でオプションほぼ全部付きに正規ディーラー保証2年に諸費用込み136万円だったのでお得ではある
【総評】
フルモデルチェンジで旧型がお買い得なので欲しい装備付きで状態が良いものがあったら即買いしたほうがいいなと思う
中古でも自分の条件に合致するものを相談購入納車までに約3ヶ月もかかった
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ VS SA III
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 25件
2023年4月7日 11:09 [1701128-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
2022年7月にモデルチェンジされましたが2023年4月にモデルチェンジ前の型を新古車で購入しました。
購入時、新車登録から一年(車検残2年2ヶ月)走行距離15?
【エクステリア】
このモデルチェンジ前のデザインがずっと気に入っていました。新型のデザインはリアのナンバープレート位置、ベージュの色合いが変わった事、シートの色がブルーになった事でどうも好きになれませんでした。
見慣れてくれば新型が良く見えるようになると周りからアドバイスを聞いていたのですが、そうはならなかったです。
キャンバスのデザインは元々レトロなので、古くなっても古臭さを感じず、この先もずっと古臭く感じず飽きのこないデザインだと思います。
【インテリア】
最近黒やブラウンといったシックなカラーが多くなってきた中、明るいホワイトカラーがとても良いです。
カタログ等でパッと見はチープに見えますが、実際に見るとそうでもなくシートの素材はモコモコソファーの様で、高級感があります。ただ防水防汚では無いので気を使います。
【エンジン性能】
スライドドアなので車重が重く、ターボもないのでパワーが無いとか言われていますが、高速道路や長い上り坂等でなければパワー不足を全く感じません。
高速道路をあまり使用しない街乗りメインの私には十分のパワーはあります。
逆にエンジンの音は良く遮音されていて静かなので、思った以上にスピードが出ていたりするのでパワーの足りなさを感じ難いかもしれません。
【走行性能】
スーパーハイトよりも少し高さが低い分横揺れが少ないように感じます。
山道を走行する事もあまりなく、街乗りだけですので、走行性能の事はわからずとても快適です。
【乗り心地】
走行音はとても静かです。
路面凹凸は少し乗り心地が固い印象で、前席はあまり気になりませんが、後席は乗り心地が悪いかもしれません。
この点は新型が改良されていて少し良くなっていました。
【燃費】
車重が重くハイブリッドではないので軽自動車の中では燃費が良くない方ですが、大差という事はなくて十分な燃費だと思います。
【価格】
軽自動車に限らずですが、車ってどんどん性能や機能が上がって、その分価格もどんどん値上がっていっているので、このキャンバスは必要十分な機能で安く買えたのでとても良かったです。
【総評】
デザインが本当に気に入って購入しました。デザイン重視でその他は他車種より怠っていても構わないと考えていましたが、実際に乗ると確かに多少は怠っている部分もありますが大差は無く、それよりも全体的にバランスの取れた本当に良い車だと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X ブラックアクセント リミテッド SA III
2022年2月6日 20:56 [1548262-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
唯一無二 ツートンは上質感あり
【インテリア】
スマイルのおもちゃ感に比べメカニカル感ありカッコイイがセンターメーターは嫌
ドラポジが取りにくい。ハンドル遠い?角度?シートに比べ低い?
【エンジン性能】
思ったより走る。スズキのR06Aに近い感じの音だがもう少し澄んだ音で遮音性も高く感じる。タイヤノイズが逆に気になった。ODスイッチ的なのがないのでエンブレに迷う
【走行性能】
まぁ踏めばそれなりに走るしスマイルよりメリハリありキビキビが有り
【乗り心地】
スマイル比しっかり感もクイック感も感じキビキビしてる。良く書かれているリアの乗り心地は多少気になる。エア圧落としたりインチダウンしたい気持ち。
【燃費】
【価格】
【総評】
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X リミテッド メイクアップ SA III 4WD
よく投稿するカテゴリ
2021年1月6日 12:57 [1406837-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
主に妻が使用しています。時々私も使用しています。もうすぐ1回目の車検となりますのでレビューします。
【エクステリア】
スタイリッシュで可愛いくて満足してます。見た目で購入を決めたと言っても過言ではありません。高さも1700mmを超えるようなハイトールタイプには出来なかったので丁度良いサイズです。
洗車も真四角なので拭き取りが楽です。
【インテリア】
収納・操作性・シートに満足しています。
センターメーターは視認性はいまいちです。
【エンジン性能】
NAエンジンですのでそこそこです。
【走行性能】
街乗りは最高です。郊外道路や高速道路主体だと疲れます。
【乗り心地】
街乗りはまあまあです。段差と長距離は少しキツいですね。
【燃費】
市街地メインなので14km/Lくらいです。
【総評】
市街地メインの通勤・買い物程度なら走行性能や使い勝手を含めて満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G ブラックインテリア リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2020年2月16日 10:21 [1301367-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
我が家のキャンバス |
2019年2月に新車で購入して先日1年点検を済ませました。
奥さんの通勤&買い物専用で一年間の走行距離は6000km位です。
外観の可愛さで購入検討されている方達の参考までに、我が家の感想をレビューします。
【エクステリア】
我が家も他の多くの皆さんと同様にエクステリアの可愛さに惚れ込んで、
ディーラーで即決で購入しました。色はパールホワイト×ベージュツートンです。
一年間で街中で同じカラーのキャンバスと数えきれない位すれ違いました。
でも一番気に入ったカラーだったので嫌な感じでは無く、「同じカラーが好きな人なんだ〜」的な印象です。
【インテリア】
ブラック内装も気に入ってますが、どちらかと言えばグレーのツートン系に合いそうな色です。ホワイト系のツートンには純正のアイボリー系の明るい色合いが似合うと思います。
D assistが欲しくてブラックインテリアにしましたが、出来れば純正内装色にもD assist装備して欲しいです。
ブラックインテリアのシートは静電気が凄いです。速攻でAftermarket品のシートカバー着用しました。
セールスポイントの置きラクボックスですが、後部座席を前方にスライドすると折り畳みボックス開けません。
結局購入後一度も置きラクボックス使っていません。
置きラクボックス装備の為にシートアレンジが犠牲になっているのが残念です。
一番不便なのはフロントガラスの上下方向が狭く、身長157cmの奥さんでも住宅内の交差点の停止線で止まった時に、
前方の信号をかがんで除き込まないと見え辛い点です。
身長180cmの自分では大分背中を丸めないとならないので、自然と停止線の少し手前で停車する様になりました。
【エンジン性能】
もしキャンバスにターボモデルとNAモデルがあってNAモデルを購入していれば、
動力性能が非力で後悔したかもしれません。
でも、キャンバスにはNAモデルしかありませんので、
購入時点で外観の可愛さを取るか、動力性能で他車にするか殆どの人が悩むポイントだと思います。
我が家では外観を選んだので後悔はありません。
【走行性能】
確かにエンジンは非力です。でも街中の車の流れには十分のれます。
スピードがのれば大人4人で高速の走行車線90km〜100kmクルージングも可能です。
合流や追い越し時D assistがあるとかなり加速感が違います。やはり全モデルに装備して欲しいです。
【乗り心地】
路面の凹凸や段差はそれなりに感じます。
タイヤのロードノイズや走行音もそれなりにあります。
しかし軽自動車を乗り継いでますが許容範囲のレベルです。
【燃費】
街乗り13.5km位です。
【価格】
値引き合計282,195円
支払額2,056,000円でした。NAモデルの軽としては少々高いと思います。
【総評】
一年間経ってみてもエクステリアに飽きはきません。
走行性能も我が家のセカンドカーとしては想定の範囲内です。
最新装備はありませんが、最低限の安全装備SA?はあります。
でもクルーズコントロールやスライドドアのブラインド、
シートバックの折り畳みテーブルがあれば便利だったと思います。
試乗は必要だと思いますが、キャンバスの場合エクステリアのデザイン優先で、
走行性能に納得出来るか出来ないかだと思います。
自分は不満な要素が外観の可愛さで気にならなくなる車だと思っています。
ムーヴキャンバス購入検討中の方の参考になれば幸いです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年2月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 158万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X メイクアップ リミテッド SA III
2019年9月8日 19:02 [1257756-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
試乗しました。
外観はかわいいひとこと。女性が乗るなら完璧です。
内観はイスのシートがちょっとチープですが大枠○。白が明るく良いですね。
装備は最新の日本車に比べれば劣りますが、必要十分。個人的にはこれでも盛りすぎですが。。。
一番の問題点は走行性能。。。。
全く加速しません。。。。アクセルベタ踏み、平坦な道でも、、、全く汗
いやー、、、ストレス。。。。走り屋ではありません。が、、、普段使いでも、、、×、かな、、、
ターボでもあれば候補になるのですが、、、
次世代に期待です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2019年8月18日 09:39 [1252038-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
妻がデザインのみで決めました。イカツイ、カスタム系が好みで無いので癒やし系が良いです。Gリミテッドで装備も充実。LEDライトとIRUVカットガラスが付いてます。
【インテリア】
淡い内装色が好きなので、これも良いです。本革のハンドルがオプション選択出来ないのがマイナス。
【エンジン性能】
軽に多くは求めません。坂道など明らかにパワー不足だけど、前車に比べたらはるかに良い。
【走行性能】
普通。買い物カーなので問題無し。前車に比べたらとても静か。高速も80kmくらいでノンビリ走れます。
【乗り心地】
ロードノイズなど、昔より向上してます。
【燃費】
猛暑の夏に納車してエアコン全開。15kmを少し超える位。エアコンオフでどれだけ伸びるか?
正直、良いとは思えませんが最重視項目ではない。
【価格】
今の軽は高いですね。もうカタログに無いライトローズツートンが欲しくて、ディーラー試乗車を取り寄せました。ナビドラレコ、整備パックETCなど付けて総額160万ちょっと。
【総評】
何度も書いてる様に、16年振りの買い替えなので装備 走り 安全装備の全てで進化していて驚き。妻の車ですが、すっかり気に入りました。もはや普通車が不要に感じます。
ルーフが前方にあり、男性だと近くの信号が見にくいかも知れません。
参考になった17人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ SA III 4WD
よく投稿するカテゴリ
2018年5月17日 22:31 [1128559-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
妻がデザインに惚れてちょっと試乗のつもりが購入。何より担当していただいた方が若いのにデキる子(男性)で、長所/短所 包み隠さず丁寧に説明。納得の購入でした。商品力は当然として、長い付き合いになるのでやっぱ人は価格では表せないが大事だなぁと思います。
【エクステリア】
いろんな方が色々評価してますが、このデザインのツートンは良いですね。工業製品はやっぱりデザイン命です。
【インテリア】
エアコンなど共通デバイスを上手くコストのやりくりしながらまとめたなあと。女性が使いやすいように配置してると思います。
とにかく前席はインパネ前面に奥行きがあるせいか、ものすごく広く感じます。
【エンジン性能】
ターボ求める意見ありますが、この商品の企画からしてこのパッケージでしたらNAのこのエンジンで十分ですね。
【走行性能】
この重い車体ですから多くを求めてません。でも雪道でもへっちゃらです。
【乗り心地】
軽自動車の一般的な乗り心地で十分です。
【燃費】
まあ、両側スライドドアだし、こんなもんかなと。
【価格】
この装備ですから、ちょっと高いかなとも思いましたが、スマアシ、アイドルストップ、自動スライドドアと価格相応の装備ですからね。
【総評】
ファッション雑誌的な“この車があったら...”こんなライフスタイルで...という提案型商品だと思います。気にいれば幸せになれます。実際、非常に良い車だと思います。エンジンが!室内が!と言う人は素直にN-BOX 買えば良いのです。あ、あと重ねてや人ですよ。値切り命じゃなくてね、その先も考えて。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年9月
- 購入地域
- 福島県
- 新車価格
- 166万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X メイクアップ SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年12月11日 15:25 [981238-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
||
写真追加しました。
H17年のムーブターボからの乗り換えです
【エクステリア】白×グレーです。汚れ目立ちにくいですよ。
【インテリア】後席に幼児二人乗せてますが、ナビでのDVDが見にくそうでした。かなりナナメに傾いてみてたので。センターメーターのせいで低いのかも。仕方ないのでAftermarket品後席モニターをつけました。売りの置き楽BOXは高さが3cmと低く中途半端だし、子供が踏んですぐ壊すこと間違いないので使ってません。
【エンジン性能】
【走行性能】出だしも止まる時もカックンとした挙動が少なく、誰が運転しても乗りこごちが良い運転がし易いのではないかと思います。パワーは急な坂道ではもう少し欲しいと感じます。
【乗り心地】かなりいいんじゃないでしょうか。静音性もいい思います。視界は上だけは見にくいです。信号を覗き込むことがたまにあります。
【燃費】ほぼ街乗りで16kmから17kmです。
【価格】安いとは思いませんが、満足はしてます。
【総評】タントやNBOXと比較しましたが、まだあまり見かけませんし新車って感じが良いです。
ロックとミラー格納が連動されてるのもお気に入りです。閉めたっけってことがないし、オートライトやパノラマビュー、後ろはボタン押すだけでロック解除とドアオープンが同時に出来たりと私にとっては先進機能満載で大満足してます。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年11月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 141万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった62人(再レビュー後:55人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X SA II 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2016年11月29日 12:50 [981043-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
妻の車で、ミライースからの乗り換えです。
子供が大きくなってきたから、乗り換えを検討してたところ、この車のcmが流れて、試乗に行ってみたらすっかり気に入ってしまいました。
購入して一月経つので、感想を書いてみました。
【エクステリア】
タントに比べ、丸っこくて女性向けで可愛らしいイメージがあります。よくワーゲンバスに似ていると言われますが、モノトーンにしたので個人的にはそうでもないかな、と思います。
【インテリア】
広さはムーヴ以上、タント未満と言った感じです。後席も比較的広く、成人男性が足を伸ばせる程度の余裕はあります。
収納が多く、使い勝手はいいです。スイッチ類もまとまっているので分かりやすいかと。
リアシートがフルフラットになりませんが、そこまで荷物を積んだりしないのでまあいいかと。
【エンジン性能】
【走行性能】
ダイハツお馴染みのKF型ノンターボエンジンです。
4wdで1t近いですが、ローギアードのせいか街乗りは必要十分に走ります。(タウンスピードではイースの現行4wdモデルより扱いやすく感じました)
しかし、高速道路では明らかにパワー不足。登坂車線があるような登り坂では80km/hキープも厳しく(ベタ踏みが必要な場面も!)、非力感は否めません。
高速を多用するような使い方をするなら、タントやムーヴのターボモデルを検討した方がいいかと。
【乗り心地】
足回りは意外としっかりしていて、タウンスピード程度ならロール感も少なく、余程の急ハンドルでもしない限りはカッチリ走る感じです。
【燃費】
ストップ&ゴーの多い街乗りで13〜14km/l程度。重いのでまあ仕方がないかと。
【価格】
x-sa2の4wdにオーディオなどのオプション付けて割引込みで160万円弱。新しいモデルなので値引きは厳しいです。
【総評】
個人的感想ですが、ダイハツの車は収納スペースなどの使い勝手は 比較的いいかと思いますが、特にハイトワゴン系のnaモデルの動力性能不足は他社と比べて顕著に感じます。
とはいえ、街乗りの足にするなら不満はなく、スライドドアの車が欲しいが、タント程のスペースはいらない、と思うユーザーにはちょうどいい選択になるのかと思います!
参考になった64人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年11月7日 03:37 [964338-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【エクステリア】 女性向けの車ですが、シルバーのツートーンだと男性でも気兼ねなく乗れそうです。家は黒を選んだので私も気後れしなくていい感じです。メッキがちょっと派手な感じですがちょっぴり高級感もあります。
【インテリア】 白基調のインテリアは明るくて若い女性には好まれそうですね。うちは犬猫を乗せる時もありボディーカラーも黒にしたのでブラックインテリアを選択しました。注意する点はブラックインテリアにした場合は色だけでなく白いシートには着いているパイピングがありません。高級感は白の方が上です。埃も黒の方が付きそうな生地です。これはちょっと誤算でした・・・ただ、室内の統一感と落ち着き感は黒の方が良いとかんじました。
USB電源BOXも一度考えましたが、スマホなどをつなぐ場合上向きにコードが出るのが邪魔なのとパネルがシルバーなのが嫌でナビから配線を振り分けUSBポート埋め込みしました。空きポートがいっぱいあるので出来る方はお勧めです。
【エンジン性能】 やっぱりターボが欲しかった。けど大人2名乗車くらいなら出足もそんなに気にはなりません。高速だとまた違うかもしれませんが。
【走行性能】 平地ではNAでも十分に走ります。前に遅い車いた場合、追い越しをかけるときは厳しいかもしれません。特に登り坂の場合は結構ストレスです。車体の重さがもろに効いてきます。ただ、コーナリングでは意外と?ロールも上手く抑えられているようです。
【乗り心地】 乗り心地は言っても軽なので可もなく不可もなくな感じです。多少ゴツゴツもしますが及第点はあると思います。
着座点は高いので見切りは結構いいですね。反面、夜はちょっとバックがし辛く感じました。ヘッドレストが大きめなのとピラーが太いからかもしれません。当初ナビを着けない予定でしたが純正ナビ装着用アップグレードパックのバックカメラを使えるようにナビを選んで正解だったかもしれません。こちらは嬉しい誤算でした。
金額は張りますが、余裕のある方はパノラマも有りかも知れません。
【燃費】 まだ1週間なので何とも言えませんがカミさんが田舎の山道を通勤でぶっ飛んで走るのでカタログ値の半分くらいだと予想してます。
【価格】 下取り車(12月で車検切れ17年式ワゴンR)相場4万〜5万くらい?を8万で下取り。他諸々のサービス有り。
値引き前総額185万くらいが170万→下取り込み162万(ナビは別購入約6万予定)で本日契約。納期約1か月半〜2か月 当初1か月くらいで納車になるかもとのことでしたが、純正ナビ装着用アップグレードパックやパノラマモニターアップグレード付きにすると半月くらい延びてしまうようです。
→9/23契約で10/31納車でした。ナビや配線、USBポート埋め込みなどはすべて揃えて全部説明してオールサービスで取り付け調整までして貰いました。納車に関しては今の方が2ヶ月くらい掛かると言っていました。色と装備にもよると思いますが年内納車希望なら早めの方が良いかも知れません。
【総評】 実際に乗ってみて素直にいい車だと思います。モノマネでもまぁカワイイ車ですし、両側パワースライドドアも小さなお子さんがいる方は非常に便利だと思いますし、ムービングヘッドライトもよく出来てます。スマアシ?をはじめとした安全装備も盛りだくさんですし。
重たい!走らない!が、どうしても我慢できない方にはお勧めしませんが(笑)
参考になった92人(再レビュー後:67人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,600物件)
-
- 支払総額
- 94.5万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 122.6万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 165.6万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
-
- 支払総額
- 165.6万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜220万円
-
8〜256万円
-
3〜386万円
-
6〜1500万円
-
14〜246万円
-
11〜240万円
-
19〜293万円
-
27〜209万円
-
26〜156万円
































