| Kakaku |
ダイハツ ムーヴ キャンバス 2016年モデルレビュー・評価
ムーヴ キャンバス 2016年モデル
181
ムーヴ キャンバスの新車
新車価格: 118〜175 万円 2016年9月7日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 26〜192 万円 (3,694物件) ムーヴ キャンバス 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ムーヴ キャンバス 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| L 4WD | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| L SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| L SA III 4WD | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X SA II 4WD | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| X ブラックアクセント リミテッド SA III | 2019年4月22日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X ブラックインテリア リミテッド SA III | 2018年9月3日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X メイクアップ SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 2人 | |
| X メイクアップ SA III | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X メイクアップ リミテッド SA III | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X リミテッド SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| X リミテッド メイクアップ SA III 4WD | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X リミテッドメイクアップ SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 2人 | |
| G SA II 4WD | 2016年9月7日 | ニューモデル | 1人 | |
| G SA III | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SA III | 2018年9月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SA III | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G ブラックアクセント リミテッド SA III | 2019年4月22日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G ブラックインテリア リミテッド SA III | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G メイクアップ SA II | 2016年9月7日 | ニューモデル | 9人 | |
| G メイクアップ SA III 4WD | 2017年9月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G メイクアップ VS SA III | 2020年12月14日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G メイクアップ リミテッド SA III | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G メイクアップ リミテッド SA III 4WD | 2019年4月22日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.54 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.79 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.13 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.28 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.18 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G SA III
よく投稿するカテゴリ
2025年4月13日 17:01 [1953107-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
最近ありがちな、グリルがギラギラしていない感じがいいです。
狙い通り、女性受けはいいと思います。
【インテリア】
インパネ周りは、可愛らしくデザインしてあります。
【走行性能】
電動スライドドアが車重を重くしてるからなのか、
合流時の加速が残念に感じます。
【乗り心地】
運転席、助手席は、問題ありませんが、
後部座席の乗り心地がかなり悪いです。
【燃費】
街乗り16です。なかなかです。
【総評】
街中でたっくさん見かけるので、いい車ということです。
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2024年10月31日 12:52 [1898514-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
特に気にならない
【インテリア】
低燃費で走るだけに特化したエッセに比べてエアコンが良く効く、狭くないのが凄く良い
【エンジン性能】
車重1トン超に最大52馬力なのでかなり非力ではあるが一般道を走る分には問題ない
現行と違いハンドルのパワーボタンはなくシフトレバーでスポーツモードのSにすると高回転を維持してちょっとパワーが出る
【走行性能】
重い分安定性はあるので横風で煽られるのが減った
【乗り心地】
シートが固め
後席はエッセより広くなってだいぶマシになった
シートの固さと耐久性重視でゴムが硬めのECOPIAと相性が最悪でちょっとした段差でも突き上げが半端じゃないのでグッドイヤーかダンロップタイヤに交換予定
【燃費】
快適性を重視して重さのせいか平均14km/Lと軽自動車にしては悪い
エッセが良かっただけなのかもしれない
【価格】
低走行高年式でオプションほぼ全部付きに正規ディーラー保証2年に諸費用込み136万円だったのでお得ではある
【総評】
フルモデルチェンジで旧型がお買い得なので欲しい装備付きで状態が良いものがあったら即買いしたほうがいいなと思う
中古でも自分の条件に合致するものを相談購入納車までに約3ヶ月もかかった
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > L SA II
2024年1月28日 18:49 [1806635-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
うちの家族が所有しており、何度か運転させてもらいました。
【エクステリア】
カワイイけどくどくない、良いデザインだと思います。
新型は基本的にこのモデルを踏襲していますが、正面から見ると鼻の下が伸びたような感じ?になっていて正直こちらのほうが良いと思います。
【インテリア】
いい感じにまとまっていると思います。
【走行性能】
普通に街乗りする分には問題ないと思います。
高速は走行したことがありませんが、ターボがないので上り坂が続くと厳しいかも。
【乗り心地】
問題ないですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ VS SA III
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 25件
2023年4月7日 11:09 [1701128-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
2022年7月にモデルチェンジされましたが2023年4月にモデルチェンジ前の型を新古車で購入しました。
購入時、新車登録から一年(車検残2年2ヶ月)走行距離15?
【エクステリア】
このモデルチェンジ前のデザインがずっと気に入っていました。新型のデザインはリアのナンバープレート位置、ベージュの色合いが変わった事、シートの色がブルーになった事でどうも好きになれませんでした。
見慣れてくれば新型が良く見えるようになると周りからアドバイスを聞いていたのですが、そうはならなかったです。
キャンバスのデザインは元々レトロなので、古くなっても古臭さを感じず、この先もずっと古臭く感じず飽きのこないデザインだと思います。
【インテリア】
最近黒やブラウンといったシックなカラーが多くなってきた中、明るいホワイトカラーがとても良いです。
カタログ等でパッと見はチープに見えますが、実際に見るとそうでもなくシートの素材はモコモコソファーの様で、高級感があります。ただ防水防汚では無いので気を使います。
【エンジン性能】
スライドドアなので車重が重く、ターボもないのでパワーが無いとか言われていますが、高速道路や長い上り坂等でなければパワー不足を全く感じません。
高速道路をあまり使用しない街乗りメインの私には十分のパワーはあります。
逆にエンジンの音は良く遮音されていて静かなので、思った以上にスピードが出ていたりするのでパワーの足りなさを感じ難いかもしれません。
【走行性能】
スーパーハイトよりも少し高さが低い分横揺れが少ないように感じます。
山道を走行する事もあまりなく、街乗りだけですので、走行性能の事はわからずとても快適です。
【乗り心地】
走行音はとても静かです。
路面凹凸は少し乗り心地が固い印象で、前席はあまり気になりませんが、後席は乗り心地が悪いかもしれません。
この点は新型が改良されていて少し良くなっていました。
【燃費】
車重が重くハイブリッドではないので軽自動車の中では燃費が良くない方ですが、大差という事はなくて十分な燃費だと思います。
【価格】
軽自動車に限らずですが、車ってどんどん性能や機能が上がって、その分価格もどんどん値上がっていっているので、このキャンバスは必要十分な機能で安く買えたのでとても良かったです。
【総評】
デザインが本当に気に入って購入しました。デザイン重視でその他は他車種より怠っていても構わないと考えていましたが、実際に乗ると確かに多少は怠っている部分もありますが大差は無く、それよりも全体的にバランスの取れた本当に良い車だと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年9月21日 08:12 [1623244-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
まず1番に言えるのが男性が運転する可能性がある場合は買わないほうがいいです。
【気になるところ】
キャンバスはフロントのルーフが前にせり出しているのですごく視界が悪いです。(女性を紫外線から守るためとか…)
女性が運転するのにはいいのかもしれませんが、座高のある男性が運転すると信号機がぜんぜん見えなくなります。信号を確認するためには前かがみにならないと見えないのですごく肩がこるしストレスです。
また、男性用に座面を後ろに下げるとピラーが邪魔で斜め前の視界も悪くなります。
またリアシートの座り心地が非常に悪いです。軽トラのシートの座り心地をイメージしてもらったらわかると思います。後ろに子どもや他の方が乗る場合はクッションないと長距離は厳しいと思います。他の方も書かれてましたが病気や怪我で傷がある場合には衝撃ハンパないので乗れないと思います。
あとはダイハツ特有のウインカーが非常に使いづらいです。レバーを扱ってもレバーが元に戻るのでウインカーがついてるかどうかわからない、すぐ消えることがあります。(私はかなり神経使ってますので合図不履行とか消し忘れないようにしてますが)
運転してて、他の人が車のウインカーついたままになってるのを見るとなんで?って思ってましたがダイハツ車を運転してみて理由がわかりました。ワンタッチウインカーなんて日本では不要です。
【同クラス他車と比べて】
燃費は同じクラスの他車と比べると少し悪い。
足回りは固く、ハンドル切ると後ろに乗ってる人は左右に振られるカンジは強め。
坂道でのパワー不足はありますが、軽しか乗ってこなかった人なら問題ないレベル。
価格帯は性能、機能の割には他メーカー他車と比べると高めだと思います。運転に慣れてる方には必要ない機能が沢山ついてる。
【良いところ】
男性が運転するとなると上記の不満が出てきますが、女性が1人で乗る場合には問題ないと思います。外観や内装は女性ウケいいと思いますし、足元など細かいところにも収納があるので使いやすい。
室内も広いですし、両側スライドドアなので子どもの乗り降りだったり荷物の積み下ろしは楽だと思います。子どもが勢いよくドアを開けて隣の車にぶつけるなんてこともないですね。
最新の安全支援システムもあるので踏み間違いでも急発進なんかは防いでくれます。
何を優先するかは価値観だと思いますので、とにかくカワイイデザインの車に乗りたくて、後ろに人は乗らないという人には向いている車だと思います。
家族で運転をシェアせず車は1人1台となってる人はいいと思います。(私はシェアのつもりで買いましたが上記の不満、特に視界の悪さが何回乗っても慣れない、ガマンできず1人1台としてキャンバスは基本的に妻が乗ってます。購入時は他の車にしようと言ったけど妻がデザイン重視だった)
普段から家族で使い回して旦那も運転するとなると1度試乗して購入したほうがいいと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年8月
- 購入地域
- 岡山県
- 新車価格
- 158万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X ブラックアクセント リミテッド SA III
2022年2月6日 20:56 [1548262-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
唯一無二 ツートンは上質感あり
【インテリア】
スマイルのおもちゃ感に比べメカニカル感ありカッコイイがセンターメーターは嫌
ドラポジが取りにくい。ハンドル遠い?角度?シートに比べ低い?
【エンジン性能】
思ったより走る。スズキのR06Aに近い感じの音だがもう少し澄んだ音で遮音性も高く感じる。タイヤノイズが逆に気になった。ODスイッチ的なのがないのでエンブレに迷う
【走行性能】
まぁ踏めばそれなりに走るしスマイルよりメリハリありキビキビが有り
【乗り心地】
スマイル比しっかり感もクイック感も感じキビキビしてる。良く書かれているリアの乗り心地は多少気になる。エア圧落としたりインチダウンしたい気持ち。
【燃費】
【価格】
【総評】
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル
2021年3月20日 03:09 [1434612-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
試乗した時の感想です。
昔のワーゲンバスをコンパクトにしたようなエクステリアでかわいらしく、走りも尖ったところがなくアクセルレスポンス、足回り、剛性感など良い意味でマイルドな乗り味。街中でも若い女性が乗ってるのをよく見かけるのはうなずける。両側電動スライドドアなので小さい子供がいる家族には便利だと思う。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X メイクアップ SA III
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 10:50 [1409008-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
子供の養育費(特に学費)に追われ20年間車購入をせず
タダでもらったホンダ2代目ライフを長年乗っていましたが
2人目の子供も無事今年大学を卒業予定であることや
ホンダ2代目ライフも13年以上経過したためあちこちガタが出始めたため
やっと好きな車を購入できると思いマツダ3、WRX-S4、BMW3シリーズなど
ワクワクしながら物色していました。
ある日、車に全く関心がない妻がムーヴキャンバスがかわいくて絶対欲しいと
言われターボモデルがなく走行性の面で激しく反対しておりましたが
妻に押し切られ渋々1年前新古車(試乗車走行1,000km)で購入しましたのでレビューいたします。
【エクステリア】
偶然だと思いますがワーバスに非常に似たデザインでいいと思います。
但し両側電動スライドドアって必要でしょうか?
開閉が遅く手動でスライドさせたほうが早く開閉できるので不要と思いました。
【インテリア】
女性向けにうまくできた内装・収納だと思います。
【エンジン性能】
すでに皆様がご指摘いただいています通り車量に対しパワー不足は否めなく
ちょっとした坂道でアクセルを踏んでも加速(追従)しません。
合流による加速も期待できないため余裕をもった運転が必要です。
また、息子の商用車のN-VAN(ほぼ同重量)と比較してもパワーは劣ると思います。
【走行性能】
すでに皆様がご指摘いただいています通り見た目に反してショックが固いため
突き上げがハンパないです。特に後部座席の突き上げがひどいです。
購入後すぐ入院してしまい退院時妻の運転で助手席に乗車したときに突き上げにより患部に激痛が走りました。
反面カーブ及び高速道路では非常に安定しておりコーナリング、高速運転重視の方には
向いていると思います。
高速道路120KM試験区間を走行しましたが非常に安定しており騒音も静かでした!
【乗り心地】
非常に悪いです。上記でも記載してますが突き上げが非常にひどく
ふかふかのシートの厚みで少し吸収してくれていると思います。
仕事の出張で軽自動車しか空いていない場合はレンタルしますが
いままでレンタルした軽自動車のなかでもTOPクラスに乗り心地が悪いです。
また、息子の商用車のN-VANと比較しても何故か商用車のN-VANの方が乗り心地が非常にいいです。
【燃費】
関東圏チョイノリ+たまに国道走行=16km/L位だと思います。
高速道路ではとばさなければ余裕で20km/L以上でした。
【価格】
好きでもない車に新車で200万も出したくないため新古車(試乗車)で購入しました。
高いと思いますが他社も同程度のためしょうがないと思います。
コストを気にする人はS社の方が安くて燃費がいいと思います。
【総評】
乗り心地や走りに関してはNAでも58馬力出ているH社Nシリーズの方が売れているだけあっていいと思います。また安全性に関しても商用車のN-VANにも搭載しているホンダセンシングの方が前車追従機能もあり非常にいいと思いました。
よってワーバスが好きな人や見た目重視の方むけの軽自動車だと思います。
いろいろ書きましたが購入してしまいましたので13年間は大事に乗ろうと思います
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X リミテッド メイクアップ SA III 4WD
よく投稿するカテゴリ
2021年1月6日 12:57 [1406837-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
主に妻が使用しています。時々私も使用しています。もうすぐ1回目の車検となりますのでレビューします。
【エクステリア】
スタイリッシュで可愛いくて満足してます。見た目で購入を決めたと言っても過言ではありません。高さも1700mmを超えるようなハイトールタイプには出来なかったので丁度良いサイズです。
洗車も真四角なので拭き取りが楽です。
【インテリア】
収納・操作性・シートに満足しています。
センターメーターは視認性はいまいちです。
【エンジン性能】
NAエンジンですのでそこそこです。
【走行性能】
街乗りは最高です。郊外道路や高速道路主体だと疲れます。
【乗り心地】
街乗りはまあまあです。段差と長距離は少しキツいですね。
【燃費】
市街地メインなので14km/Lくらいです。
【総評】
市街地メインの通勤・買い物程度なら走行性能や使い勝手を含めて満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2020年11月4日 21:29 [1384565-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
デザインは最高。
曲線で構成されたデザインはチョロQの様で可愛らしく、男女問わず、好きになれると思います。
【インテリア】
質感は悪くなく、アイボリー系の内装はエクステリアと調和が取れていて良い感じです。
視認性の悪さに目をつむればセンターメーターはデザインとしてはOK。
また、ルーフが前方で垂れ下がっている為、サンバイザー要らずなのも良い。
反面、サンバイザーは横に向けるとAピラーを覆うくらいの為、横からの日差し避けには役に立たない。
サンバイザーはあってないようなもので無くても使ったことがありません。
・視界
ルーフが垂れ下がってるので信号を覗き込むまないと見れない。
Aピラーに三角窓はあるが、右側の視界は悪い・・・
後方は特に問題なく、視界は悪くありません。
・メーター
デザインとしてはいいですが、見難いのが難点ですね。
また、外気温と平均燃費表示は両方同時にみれるようにして欲しかった。
・収納関係
必要十分です。
置きラクボックスはリアシートを前にずらすと使えない欠点がありますが、
床に置きたくない物やスーパーの買い物を置くのに便利です。
ボックスを立てれば荷崩れもしないと重宝しています。
【エンジン性能】
街乗りオンリーなら良いかと。
高速は中央道や長野道の登りでは普通車のつもりでアクセルを踏んでいると失速します。
失速させると速度回復が大変でアクセル全開・・・
ほぼ、一人乗りで使ってますが、家族四人の場合は厳しいかと思います。
メーカーはコンセプト重視でターボを着けるつもりはないようですが・・・
せめてDアシストはブラックインテリア限定でなく全車で選択できるようにして欲しかった。
【走行性能】
パワー不足以外は足回り、ボディ剛性は良いです。
開口部の大きいスライドドアにも関わらず、ヨレたりしませんし、ふらつきも無く足もしっかりしています。
高速での安定性も良く、トール系軽ワゴンとしては優秀と思います。
【乗り心地】
走行安定性の引き換えか、女性向けというコンセプトや外見に相反してスパルタン。
荒れた路面はガタガタ揺れます。
ミラトコットの乗り心地を考えると改善の余地ありかと・・・
シートは悪くなく、長距離でも疲れを感じることは無いです。
【燃費】
17km〜25.4?と重い軽ワゴンとしては優秀かと思います。
チョイノリでも17?程度は行きますし、長距離ならば最低でも23?は行けます。
【価格】
Gメイクアップですとコミコミ200に届く金額はノンターボの割に高めかと・・・
ファミリーユースメインの方ですとノンターボは辛いのでタントが選択肢に入ってしまいますね。
【総評】
このスタイルに惚れたら買いだと思います。
スライドドアや収納も多くと利便性も良く、走行性能はパワー不足以外、問題ありません。
燃費も言われているほど悪くないです。
ただ、ペダルに合わせるとハンドルが遠く、ハンドルに合わせるとペダルが近い・・・
ハンドルはチルトだけでなくテレスコピックも着けて欲しかった。
パワー不足に目をつぶれるならオススメのクルマです。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G ブラックアクセント リミテッド SA III
2020年5月17日 14:47 [1328994-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
結構かっこいいデザインは、凄く良いです。個人的に好きです。
【インテリア】
センターメーターで良いです。室内と大きく凄く良い印象です。
【エンジン性能】
結構ノイズ音はありますが、そこまで悪くないです。
【走行性能】
結構走りも素晴らしい。文句なし。
【乗り心地】
良いです。
【燃費】
無評価
【価格】
見積もりしましたが、200万前後悪くない。
【総評】
ムーヴキャンバスを試乗しましたが、素晴らしいです。結構いいなと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G ブラックインテリア リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2020年2月16日 10:21 [1301367-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
我が家のキャンバス |
2019年2月に新車で購入して先日1年点検を済ませました。
奥さんの通勤&買い物専用で一年間の走行距離は6000km位です。
外観の可愛さで購入検討されている方達の参考までに、我が家の感想をレビューします。
【エクステリア】
我が家も他の多くの皆さんと同様にエクステリアの可愛さに惚れ込んで、
ディーラーで即決で購入しました。色はパールホワイト×ベージュツートンです。
一年間で街中で同じカラーのキャンバスと数えきれない位すれ違いました。
でも一番気に入ったカラーだったので嫌な感じでは無く、「同じカラーが好きな人なんだ〜」的な印象です。
【インテリア】
ブラック内装も気に入ってますが、どちらかと言えばグレーのツートン系に合いそうな色です。ホワイト系のツートンには純正のアイボリー系の明るい色合いが似合うと思います。
D assistが欲しくてブラックインテリアにしましたが、出来れば純正内装色にもD assist装備して欲しいです。
ブラックインテリアのシートは静電気が凄いです。速攻でAftermarket品のシートカバー着用しました。
セールスポイントの置きラクボックスですが、後部座席を前方にスライドすると折り畳みボックス開けません。
結局購入後一度も置きラクボックス使っていません。
置きラクボックス装備の為にシートアレンジが犠牲になっているのが残念です。
一番不便なのはフロントガラスの上下方向が狭く、身長157cmの奥さんでも住宅内の交差点の停止線で止まった時に、
前方の信号をかがんで除き込まないと見え辛い点です。
身長180cmの自分では大分背中を丸めないとならないので、自然と停止線の少し手前で停車する様になりました。
【エンジン性能】
もしキャンバスにターボモデルとNAモデルがあってNAモデルを購入していれば、
動力性能が非力で後悔したかもしれません。
でも、キャンバスにはNAモデルしかありませんので、
購入時点で外観の可愛さを取るか、動力性能で他車にするか殆どの人が悩むポイントだと思います。
我が家では外観を選んだので後悔はありません。
【走行性能】
確かにエンジンは非力です。でも街中の車の流れには十分のれます。
スピードがのれば大人4人で高速の走行車線90km〜100kmクルージングも可能です。
合流や追い越し時D assistがあるとかなり加速感が違います。やはり全モデルに装備して欲しいです。
【乗り心地】
路面の凹凸や段差はそれなりに感じます。
タイヤのロードノイズや走行音もそれなりにあります。
しかし軽自動車を乗り継いでますが許容範囲のレベルです。
【燃費】
街乗り13.5km位です。
【価格】
値引き合計282,195円
支払額2,056,000円でした。NAモデルの軽としては少々高いと思います。
【総評】
一年間経ってみてもエクステリアに飽きはきません。
走行性能も我が家のセカンドカーとしては想定の範囲内です。
最新装備はありませんが、最低限の安全装備SA?はあります。
でもクルーズコントロールやスライドドアのブラインド、
シートバックの折り畳みテーブルがあれば便利だったと思います。
試乗は必要だと思いますが、キャンバスの場合エクステリアのデザイン優先で、
走行性能に納得出来るか出来ないかだと思います。
自分は不満な要素が外観の可愛さで気にならなくなる車だと思っています。
ムーヴキャンバス購入検討中の方の参考になれば幸いです。
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X メイクアップ リミテッド SA III
2019年9月8日 19:02 [1257756-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
試乗しました。
外観はかわいいひとこと。女性が乗るなら完璧です。
内観はイスのシートがちょっとチープですが大枠○。白が明るく良いですね。
装備は最新の日本車に比べれば劣りますが、必要十分。個人的にはこれでも盛りすぎですが。。。
一番の問題点は走行性能。。。。
全く加速しません。。。。アクセルベタ踏み、平坦な道でも、、、全く汗
いやー、、、ストレス。。。。走り屋ではありません。が、、、普段使いでも、、、×、かな、、、
ターボでもあれば候補になるのですが、、、
次世代に期待です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2019年8月18日 09:39 [1252038-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
妻がデザインのみで決めました。イカツイ、カスタム系が好みで無いので癒やし系が良いです。Gリミテッドで装備も充実。LEDライトとIRUVカットガラスが付いてます。
【インテリア】
淡い内装色が好きなので、これも良いです。本革のハンドルがオプション選択出来ないのがマイナス。
【エンジン性能】
軽に多くは求めません。坂道など明らかにパワー不足だけど、前車に比べたらはるかに良い。
【走行性能】
普通。買い物カーなので問題無し。前車に比べたらとても静か。高速も80kmくらいでノンビリ走れます。
【乗り心地】
ロードノイズなど、昔より向上してます。
【燃費】
猛暑の夏に納車してエアコン全開。15kmを少し超える位。エアコンオフでどれだけ伸びるか?
正直、良いとは思えませんが最重視項目ではない。
【価格】
今の軽は高いですね。もうカタログに無いライトローズツートンが欲しくて、ディーラー試乗車を取り寄せました。ナビドラレコ、整備パックETCなど付けて総額160万ちょっと。
【総評】
何度も書いてる様に、16年振りの買い替えなので装備 走り 安全装備の全てで進化していて驚き。妻の車ですが、すっかり気に入りました。もはや普通車が不要に感じます。
ルーフが前方にあり、男性だと近くの信号が見にくいかも知れません。
参考になった17人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X リミテッド SA II
2019年2月8日 08:31 [1199117-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】エクステリアは文句無し。元々エクステリアに惹かれて興味を持ったので。
【インテリア】センターメーターの視認性が悪いと感じます。速度が把握しにくいです。
【エンジン性能】はっきり言って非力。街乗りでの発進でも中々前に進まない印象。かと言ってアクセルを踏むと、エンジン音が唸るだけで大差が無い。
【走行性能】発進加速は非力なエンジンとCVTの組み合わせで遅いです。ターボ設定アリだったならCVTとの組み合わせは快適かもしれないけど、ターボ無しならせめて4ATの方がまだ快適に走るかもしれない。
【乗り心地】若干路面のギャップがで跳ねるけど許容範囲かと。
【燃費】代車のため無評価
【価格】代車のため無評価
【総評】エクステリアに惹かれて、妻のゼストスパークターボの車検時に代車でお借りしました。乗ってみた結果、N-BOXターボの購入を決めました。特に重視していた後部座席の乗り降りは、全高が低めの乗り降りはしやすかったけど、全高に合わせて室内高も下がっているので、体格のいい方が乗るのはかなり窮屈な印象。2人乗りがベストだと思います。妻も乗ってみて非力さに閉口し、候補から外してN-BOXの購入を検討中。
特にターボ車の軽自動車からの乗り換えだとストレスしか溜まらない車。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,533物件)
-
ムーヴキャンバス セオリーG 衝突被害軽減システム フルセグ ドラレコ バックカメラ 両側電動スライド LEDヘッドランプ スマートキー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 174.6万円
- 車両価格
- 166.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.2万km
-
ムーヴキャンバス セオリーGターボ 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 156.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 133.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
3〜256万円
-
4〜386万円
-
6〜540万円
-
13〜256万円
-
13〜238万円
-
19〜289万円
-
27〜199万円
-
30〜156万円























