| Kakaku |
ダイハツ ムーヴ キャンバス 2016年モデル X ブラックインテリア リミテッド SA III(2018年9月3日発売)レビュー・評価
ムーヴ キャンバス 2016年モデル X ブラックインテリア リミテッド SA III
181
ムーヴ キャンバスの新車
新車価格: 147 万円 2018年9月3日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.54 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.79 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.13 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.28 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.18 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X ブラックインテリア リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2021年3月6日 15:32 [1429822-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
X ブラックインテリアリミテッド SAIII 2018年
【エクステリア】
軽自動車の中でも、かなりこだわりを感じるエクステリアデザインで、大変満足しています。
【インテリア】
インテリアのデザイン的は扱い安く、軽自動車なりによく出来てます。しかし、ティッシュの収納に困ります。また、ブラックインテリアですので、ピアノブラック調のパネルが多く使われています。見栄えは良いのですが、小キズが付きやすいので、扱いが難しいです。とくに、肘をかける、ドアアームレストになぜピアノブラックを用いたのか疑問に思います。傷が酷いことになりました。
【エンジン性能】
車重に見合わない加速性能です。N-BOXの方が全然走る印象がありました。また、57000キロ乗りましたが、エンジンの振動が気になります。
【走行性能】
高速道路での安定性も高く、カーブを曲がる際のロールも少なく、見かけによらず良い印象がありました。
【乗り心地】
安定性が高い反面、乗り心地が非常に悪いです。シートは適度なホールド感がありますが、段差で物凄く跳ねるので、疲れます。
【燃費】
20km/Lくらいですので満足できます。
【価格】
発売当初は高いと言われてましたが、今になってみると、割と安いように見えます。
【総評】
女性ユーザーに重きを置いて開発されてるのでしょうが、乗り心地がそこに合ってない印象です。ですので、試乗をせずに購入すると、後悔する可能性が高いです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X ブラックインテリア リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2019年7月2日 19:17 [1239878-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
13年前のムーヴの車検の際の買い替えで
白グレーツートンのX ブラックインテリア リミテッド SA III
7インチナビでもちゃんとカラーパネルで一安心(;^ω^)
契約して1か月で納車でした
【エクステリア】
本心はハスラーのタフワイルドが欲しかったのですが、
お付き合いの為ダイハツの車の中では唯一キャンバスの
ツートンが好みだったので決めました。
と言うかハスラーしか欲しくなかったのですが・・・
ダイハツの車で好みのビジュアルの物がこれしかなかったのです^^;
それでもハスラー・ジムニーの次に好きだったので見た目は大満足です!
【インテリア】
軽なのでこんなものでしょう、と言う印象です。
アームレストがシフトチェンジの際に邪魔なので使わず。
正直言うと楽置きボックスは便利なようで不便!
後部座席を一番後ろに下げないと使えません。
荷室がフルフラットにならないのは最大の残念ポイントです
楽置きボックスのせいなのでしょうね。
【エンジン性能】
レビューでもさんざん言われていましたが、自分はそんなに
気にならないだろうと思っていたら・・・やっぱり気になるパワー不足!
踏み込んでもさほどパワーが上がらない印象、リミテッドなので
ハンドルにパワーボタンが付いていて坂道などは少しマシになりますが
自分はほとんど使いません。
【走行性能】
カーブでどっしりしていると言う話も聞きましたが、自分はそうは思いません
振られる感じが強い気がします
走り出すとスムーズになりますが前車のムーヴより不安定な感じ
【乗り心地】
突き上げと言うか、路面の凹凸に弱すぎます。
デザインや電動スライドドア等の影響があるのか??
ガタガタと音を立てて結構振動があります
前のセカンドカーが中古のmoveでしたがそっちの方が
断然乗り心地が良かったです。
【燃費】
全然伸びない、20リッター超えることは無いです。
期待してなかったけど期待以下。
【価格】
今どきの軽は貧乏人が乗る車では無くなりましたね
新車でグレード落としても約180万、割高に感じますが
電動スライドドアやブレーキアシスト等、設備が良くなった分
値段が高いのは仕方ないのでしょう
【総評】
自分は走りには興味が無いのでターボはいらないと思ってたけど
キャンバスは少しパワー不足。それでも平たんな道を少し走って
いるとスムーズになります。
気になるのは足回りがかたいと言うかガタゴトと振動が煩い!
見た目だけは気に入っているし、ハスラー・ジムニー・キャンバス以外の
欲しかったデザインが無かったので見た目重視では気に入っています。
走行性・エンジン機能などが気になる方は選ばない車ですね^^;
田舎の高速にたまに乗る程度の街乗りメインなので徐々に慣れていきます。
あと、ケチってGにせずXにしましたがやっぱりLEDの方が良かったなーと後悔。
室内灯が暗いのが気になります。
それでもNBOXやタント等のデザインは好みではないので
見た目重視では満足です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年3月
- 購入地域
- 高知県
- 新車価格
- 147万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,577物件)
-
ムーヴキャンバス Gメイクアップリミテッド SAIII ナビ バックカメラ 全方位カメラ 左右パワスラ ETC 車検有 フルセグ
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 172.8万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 13km
-
ムーヴキャンバス ストライプスG 届出済未使用車 ブレーキサポート レーンサポート ソナー スマートキー プッシュスタート 両側電動スライドドア シートヒーター アイドリングストップ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 164.9万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 202.8万円
- 車両価格
- 194.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 2km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜233万円
-
3〜256万円
-
4〜7373万円
-
6〜540万円
-
13〜256万円
-
12〜238万円
-
19〜289万円
-
27〜199万円
-
30〜156万円











