| Kakaku | 
ダイハツ ムーヴ キャンバスレビュー・評価
ムーヴ キャンバスの新車
新車価格: 157〜200 万円 2022年7月13日発売
中古車価格: 26〜250 万円 (7,553物件) ムーヴ キャンバスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ムーヴ キャンバス 2022年モデル | 
 | 
 | 
31人 | 
 | 
| ムーヴ キャンバス 2016年モデル | 
 | 
 | 
42人 | 
 | 
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - | 
ムーヴ キャンバス 2022年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア | 
  4.26 | 4.32 | 31位 | 
| インテリア | 
  3.92 | 3.92 | 23位 | 
| エンジン性能 | 
  3.81 | 4.11 | 84位 | 
| 走行性能 | 
  3.57 | 4.19 | 85位 | 
| 乗り心地 | 
  3.66 | 4.02 | 49位 | 
| 燃費 | 
  3.66 | 3.87 | 53位 | 
| 価格 | 
  3.50 | 3.85 | 50位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
 - ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
 
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル > セオリー G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
 - 1件
 - 0件
 
2025年10月9日 15:50 [1989973-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
【エクステリア】
かなり良いです、飽きが来ませんし、かわいいは正義です。
【インテリア】
かなり良いです、オプションで革シートを使っていますが埃も立たず、全体的に高級感があり、助手席に乗る方は満足そうな表情をします。
【エンジン性能】
アクセルを踏んだ時のレスポンスは早い方だと思います。静かですし安心/安定感があります。
【走行性能】
急が付く動作をしなければですがリッター19kmで、高速や登板も充分走れます。駆動制御のおかげで雪道も安心です。
【乗り心地】
かなり良いです、軽自動車の規格ギリギリの車重量があるので、走行時に浮くことがありませんし、シートの質もしっかりしてます。
【価格】
セオリーGの2駆に、オプションでCarPlay対応16インチモニター(17万)、遠隔エンジンスターター(5.5万)等を付け、総支払額が205万でした。
10年間乗り続けることを考えているので、この性能や安心感を年20万で買えると考えたらお得かなと思います。
【総評】
おすすめします。
最近はIos26が実装されて、CarPlayの画面にマップと再生中の楽曲アルバムと歌詞を表示できるようになりました。デートでも私用でも、ドライブが楽しくなる素敵な車です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル > ストライプスGターボ (eco IDLE非装着車)
よく投稿するカテゴリ
2025年4月30日 00:47 [1708253-4]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 4 | 
【エクステリア】
 ストライプスはキャンバスらしいかわいいデザインでセオリーは落ち着きのあるデザイン 可愛さでは圧倒的にストライプスだと思う セオリーはオラオラ系ではないカッコ良さがある
【インテリア】
 シンプルであっさりしているがストライプスとセオリーの内装色はどちらも良い ストライプスは白基調の鮮やかさが新鮮 メーター周りの白パネルが昔のクルマのようなノストラジックを感じさせる セオリーはデニム色のシートや茶色のパネルが落ち着いた印象だけども黒基調ばかりの内装のクルマと比べるとおしゃれ感がある
【エンジン性能】
 ターボのおかげで静かで力強い
 高回転まで回しても嫌な音がしない
【走行性能】
 落ち着いたハンドリングでどっしり感がある かなりバネレートが柔らかい印象なので街中では優しい乗り味 高速の追い越しは並のリッターカーより楽 ACCは要改善レベル 
【乗り心地】
 シートの座り心地が良い 柔らかいようで芯があるような感じ 乗り心地も普通に良い
【燃費】
 高速多用の遠出でリッター19キロ
【価格】
 値引き入ってコミコミ210 300万近い軽自動車が出てきているので良心的かも
【総評】
 2023年に娘用としてストライプス 2025年に嫁さん用としてセオリーを購入しました 同じクルマではなくNBOXやデリカミニも候補に上がりましたがエクステリア的にキャンバスが1番気に入っているとのことでセオリーとストライプスの2台持ちです 色々付いてて乗り心地良く かわいいエクステリア 全面IRカットガラスで酷暑の昼間でもエアコンの効きが良くてかなり良いです 前車タントよりオーディオの音も格段に良く コーナーセンサーや360度カメラも付いており 自動駐車機能まで付いています 反面ADASのレベルが低いのかACCは90ノアよりだいぶ落ちます ホッとカップホルダーやお気楽ボックスもギミックとしては面白いけどあまり使わないので ステアリングヒーターや後席シートヒーターがあるとより良いですね 今回オプションでBSMを付けたのですが誤作動が多すぎてダメです
参考になった23人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ リミテッド SA III
よく投稿するカテゴリ
2024年10月31日 12:52 [1898514-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 4 | 
【エクステリア】
特に気にならない
【インテリア】
低燃費で走るだけに特化したエッセに比べてエアコンが良く効く、狭くないのが凄く良い
【エンジン性能】
車重1トン超に最大52馬力なのでかなり非力ではあるが一般道を走る分には問題ない
現行と違いハンドルのパワーボタンはなくシフトレバーでスポーツモードのSにすると高回転を維持してちょっとパワーが出る
【走行性能】
重い分安定性はあるので横風で煽られるのが減った
【乗り心地】
シートが固め
後席はエッセより広くなってだいぶマシになった
シートの固さと耐久性重視でゴムが硬めのECOPIAと相性が最悪でちょっとした段差でも突き上げが半端じゃないのでグッドイヤーかダンロップタイヤに交換予定
【燃費】
快適性を重視して重さのせいか平均14km/Lと軽自動車にしては悪い
エッセが良かっただけなのかもしれない
【価格】
低走行高年式でオプションほぼ全部付きに正規ディーラー保証2年に諸費用込み136万円だったのでお得ではある
【総評】
フルモデルチェンジで旧型がお買い得なので欲しい装備付きで状態が良いものがあったら即買いしたほうがいいなと思う
中古でも自分の条件に合致するものを相談購入納車までに約3ヶ月もかかった
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル > セオリー G ターボ
よく投稿するカテゴリ
2023年10月9日 19:16 [1767818-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
女子ウケする可愛いデザイン
【インテリア】
Aftermarketシートカバーを付けてレトロ調にしたので満足
【エンジン性能】
ターボの性能が良い
D-CVTに感激
【走行性能】
軽自動車としての足回りは合格
【乗り心地】
軽自動車として合格
【燃費】
リッター20近くいくので満足
【価格】
装備品が良いのでこの価格でも仕方ないのかな
【総評】
総評して、街乗りちょい乗りユーザーにはすごく良い車
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X メイクアップ SA III
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 10:50 [1409008-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 2 | 
| 走行性能 | 2 | 
| 乗り心地 | 1 | 
| 燃費 | 2 | 
| 価格 | 2 | 
子供の養育費(特に学費)に追われ20年間車購入をせず
タダでもらったホンダ2代目ライフを長年乗っていましたが
2人目の子供も無事今年大学を卒業予定であることや
ホンダ2代目ライフも13年以上経過したためあちこちガタが出始めたため
やっと好きな車を購入できると思いマツダ3、WRX-S4、BMW3シリーズなど
ワクワクしながら物色していました。
ある日、車に全く関心がない妻がムーヴキャンバスがかわいくて絶対欲しいと
言われターボモデルがなく走行性の面で激しく反対しておりましたが
妻に押し切られ渋々1年前新古車(試乗車走行1,000km)で購入しましたのでレビューいたします。
【エクステリア】
偶然だと思いますがワーバスに非常に似たデザインでいいと思います。
但し両側電動スライドドアって必要でしょうか?
開閉が遅く手動でスライドさせたほうが早く開閉できるので不要と思いました。
【インテリア】
女性向けにうまくできた内装・収納だと思います。
【エンジン性能】
すでに皆様がご指摘いただいています通り車量に対しパワー不足は否めなく
ちょっとした坂道でアクセルを踏んでも加速(追従)しません。
合流による加速も期待できないため余裕をもった運転が必要です。
また、息子の商用車のN-VAN(ほぼ同重量)と比較してもパワーは劣ると思います。
【走行性能】
すでに皆様がご指摘いただいています通り見た目に反してショックが固いため
突き上げがハンパないです。特に後部座席の突き上げがひどいです。
購入後すぐ入院してしまい退院時妻の運転で助手席に乗車したときに突き上げにより患部に激痛が走りました。
反面カーブ及び高速道路では非常に安定しておりコーナリング、高速運転重視の方には
向いていると思います。
高速道路120KM試験区間を走行しましたが非常に安定しており騒音も静かでした!
【乗り心地】
非常に悪いです。上記でも記載してますが突き上げが非常にひどく
ふかふかのシートの厚みで少し吸収してくれていると思います。
仕事の出張で軽自動車しか空いていない場合はレンタルしますが
いままでレンタルした軽自動車のなかでもTOPクラスに乗り心地が悪いです。
また、息子の商用車のN-VANと比較しても何故か商用車のN-VANの方が乗り心地が非常にいいです。
【燃費】
関東圏チョイノリ+たまに国道走行=16km/L位だと思います。
高速道路ではとばさなければ余裕で20km/L以上でした。
【価格】
好きでもない車に新車で200万も出したくないため新古車(試乗車)で購入しました。
高いと思いますが他社も同程度のためしょうがないと思います。
コストを気にする人はS社の方が安くて燃費がいいと思います。
【総評】
乗り心地や走りに関してはNAでも58馬力出ているH社Nシリーズの方が売れているだけあっていいと思います。また安全性に関しても商用車のN-VANにも搭載しているホンダセンシングの方が前車追従機能もあり非常にいいと思いました。
よってワーバスが好きな人や見た目重視の方むけの軽自動車だと思います。
いろいろ書きましたが購入してしまいましたので13年間は大事に乗ろうと思います
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X リミテッド メイクアップ SA III 4WD
よく投稿するカテゴリ
2021年1月6日 12:57 [1406837-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 5 | 
主に妻が使用しています。時々私も使用しています。もうすぐ1回目の車検となりますのでレビューします。
【エクステリア】
スタイリッシュで可愛いくて満足してます。見た目で購入を決めたと言っても過言ではありません。高さも1700mmを超えるようなハイトールタイプには出来なかったので丁度良いサイズです。
洗車も真四角なので拭き取りが楽です。
【インテリア】
収納・操作性・シートに満足しています。
センターメーターは視認性はいまいちです。
【エンジン性能】
NAエンジンですのでそこそこです。
【走行性能】
街乗りは最高です。郊外道路や高速道路主体だと疲れます。
【乗り心地】
街乗りはまあまあです。段差と長距離は少しキツいですね。
【燃費】
市街地メインなので14km/Lくらいです。
【総評】
市街地メインの通勤・買い物程度なら走行性能や使い勝手を含めて満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ SA II
よく投稿するカテゴリ
2017年3月5日 23:42 [1009196-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 4 | 
義理の母に2回ほどお借りしましたのでレビューしたいと思います。
【エクステリア】
G メイクアップ SA? パールホワイト/ファインミントですが可愛らしいデザインです。
発売されたのが昨年9月なので半年経っていますがいまだにあまり見かけ無いので目立ちますよね。ショピングモールの駐車場でも見つけやすいそうです。
女の人はもちろん、カラーによっては男の人でも気にいると思います。
本日、初めて自分で洗車しましたが30分も掛かりませんでした。
残念な所はサイドバイザーとドアとの隙間に入った水とヘッドライトの下とフロントバンパーの隙間に入った水は拭き取りにくかったです。
あとはフロントのホイールカバーがブレーキダストで異常に汚れていた事ぐらいです。水洗いでキレイになりましたが…。
【インテリア】
シンプルなデザインですが、メーター類も見やすく特にフロントガラス越しの眺めが良く運転しやすいです。
8インチナビも見やすくタッチパネルも扱いやすいです。全方位カメラもやっぱりあると便利ですね。小さい車ですが死角を減らしてより安全に運転出来ますね。
4方向にコーナーセンサーも付けていますのでどこの角が当たりそうか音声で言ってくれるのもいいですよ。
室内の収納ですが、ちょこちょこ細かい小物入れがいっぱいあるのですが、スペーシアの様にティッシュボックスの収納&取り出しギミックがあると尚、良かったかなと思いました。
Gのシート生地もよく、フロアマットもデラックスタイプの物なので、ふかふかで気持ちが良く、車格以上にゴージャスな気持ちになりますね^_^
【エンジン性能】
平坦な街乗りならまず問題無いですが、坂道や山道、高速となるとちょっとしんどいかな、と思います。
この車の性格上、街中をゆっくりエコ運転で走るのが似合っていると思います。
坂道でも踏めばエンジンが唸りますがちゃんと加速して行きスピードも出ますのであまり気になら無いですね。
僕の個人的な感想で評価で星3にしていますが、義理母は、不満無しだそうです。
【走行性能】
ハンドルは軽く、快適に走ります。車重の影響か、しっかりした感じですね。剛性がある感じかな。
【乗り心地】
すっごい良いですよ。足回りがしっかり仕事してる感じですね。
滑らかな乗り心地です。
シートの触り心地は、ふわふわですが作りはしっかりしているのでいい感じにホールドされています。 
【燃費】
数時間借りただけなのであまり分かりません。
【価格】
G メイクアップSA?のほぼフル装備で243万円、ひと昔前の軽のイメージですと高いですが予防安全装備、SA?&8インチナビの全方位カメラ&ドライブレコーダー&ETC2.0、4方向コーナーセンサー、パールホワイト/ファインミントのツートンカラー、ハンドル連動のLEDヘッドライト&LEDフォグランプ、シートヒーター、ワンタッチ両側スライドドアにリヤシート下の置き楽ボックス、サイドバイザー&デラックスタイプのフロアマット&前後マッドガード、5年間のメンテナンス費用込みと至れり尽くせりなのでまあ妥当かなと思います。
【総評】
今回、嫁のお母さんの希望で昨年秋より安全装備の軽を探していました。予防安全ブレーキや全方位カメラや前後コーナーセンサー等の条件で。
クチコミでは皆様には色々とお世話になりました。色々な情報を教えてもらい大変助かりました。ありがとうございました。
各メーカーよりカタログを取り寄せて吟味した結果、スズキのスペーシアに絞り何度もスズキのディーラーに足を運びました。
試乗もターボモデルのカスタムとNAのノーマルモデルの2回してさせてもらいノーマルモデルの見積もりも2回ほどもらいました。
値引きも当時乗っていたティーダの下取りも納得のいくものでした。7インチのナビに全方位カメラ付けて13万円ほどとかなりお買い得でしかも営業マンとも結構仲良くなりましたが。
たまたまそのスズキのディーラーの近くにダイハツのディーラーもあったのでそのスズキの営業マンには一応見に行くだけやでと伝えてダイハツのディーラーに寄ってみれば発売したてのムーヴキャンバスがオシャレに展示してあり、ふかふかのシートやフロアマット、センスの良い内装とこちらの条件ともピッタリはまり一気に第1候補になりました。
スズキの営業マンごめん。
展示車がG メイクアップ SA?じゃ無かったらこんなに気に入ってい無いと思います。
最終的にはスペーシアよりも内装の造りとセンスの良さでムーヴキャンバスに決めました。(自動ブレーキの実力はスペーシアの方が圧勝ですが)何より義理の母が気に入っていましたから。
ムーヴキャンバス、高い車ですが値段以上に満足のいく車だと思います。この車の事を話す時の義理母がすっごい嬉しそうなのが何よりの答えだと思います。
この車はターゲットを明らかにしていて分かりやすいですよね。ファミリー向けはムーヴやタント。独身の女性には可愛らしいデザインのムーヴキャンバスかミラココアみたいに。
迷われている方は是非、ディーラーで展示車を飽きるまで触り、何度も試乗して下さい。きっと気にいるはずです。
今なら新型ワゴンRやソリオハイブリッドなどと競合させればもっと値引きが期待出来そうですが。
最後にタイトルの意味ですがムーヴキャンバスは外装を眺めていても、運転していても、室内にいるだけでもワクワクする車です。
こんな車と毎日過ごせたらココロを豊かにしてくれる事間違いないです。本当にいい車だと思います。
- レビュー対象車
 - 新車
 - 購入時期
 - 2016年12月
 - 購入地域
 - 京都府
 - 新車価格
 - 154万円
 - 本体値引き額
 - 10万円
 - オプション値引き額
 - 5万円
 
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった101人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > X メイクアップ SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年12月11日 15:25 [981238-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 4 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|---|---|---|
![]()  | 
||
写真追加しました。
H17年のムーブターボからの乗り換えです
【エクステリア】白×グレーです。汚れ目立ちにくいですよ。
【インテリア】後席に幼児二人乗せてますが、ナビでのDVDが見にくそうでした。かなりナナメに傾いてみてたので。センターメーターのせいで低いのかも。仕方ないのでAftermarket品後席モニターをつけました。売りの置き楽BOXは高さが3cmと低く中途半端だし、子供が踏んですぐ壊すこと間違いないので使ってません。
【エンジン性能】
【走行性能】出だしも止まる時もカックンとした挙動が少なく、誰が運転しても乗りこごちが良い運転がし易いのではないかと思います。パワーは急な坂道ではもう少し欲しいと感じます。
【乗り心地】かなりいいんじゃないでしょうか。静音性もいい思います。視界は上だけは見にくいです。信号を覗き込むことがたまにあります。
【燃費】ほぼ街乗りで16kmから17kmです。
【価格】安いとは思いませんが、満足はしてます。
【総評】タントやNBOXと比較しましたが、まだあまり見かけませんし新車って感じが良いです。
ロックとミラー格納が連動されてるのもお気に入りです。閉めたっけってことがないし、オートライトやパノラマビュー、後ろはボタン押すだけでロック解除とドアオープンが同時に出来たりと私にとっては先進機能満載で大満足してます。
- レビュー対象車
 - 新車
 - 購入時期
 - 2016年11月
 - 購入地域
 - 大阪府
 - 新車価格
 - 141万円
 - 本体値引き額
 - 5万円
 - オプション値引き額
 - 10万円
 
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった62人(再レビュー後:55人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年11月7日 03:37 [964338-3]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 2 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 4 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|---|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
【エクステリア】 女性向けの車ですが、シルバーのツートーンだと男性でも気兼ねなく乗れそうです。家は黒を選んだので私も気後れしなくていい感じです。メッキがちょっと派手な感じですがちょっぴり高級感もあります。
【インテリア】 白基調のインテリアは明るくて若い女性には好まれそうですね。うちは犬猫を乗せる時もありボディーカラーも黒にしたのでブラックインテリアを選択しました。注意する点はブラックインテリアにした場合は色だけでなく白いシートには着いているパイピングがありません。高級感は白の方が上です。埃も黒の方が付きそうな生地です。これはちょっと誤算でした・・・ただ、室内の統一感と落ち着き感は黒の方が良いとかんじました。
USB電源BOXも一度考えましたが、スマホなどをつなぐ場合上向きにコードが出るのが邪魔なのとパネルがシルバーなのが嫌でナビから配線を振り分けUSBポート埋め込みしました。空きポートがいっぱいあるので出来る方はお勧めです。
【エンジン性能】 やっぱりターボが欲しかった。けど大人2名乗車くらいなら出足もそんなに気にはなりません。高速だとまた違うかもしれませんが。
【走行性能】 平地ではNAでも十分に走ります。前に遅い車いた場合、追い越しをかけるときは厳しいかもしれません。特に登り坂の場合は結構ストレスです。車体の重さがもろに効いてきます。ただ、コーナリングでは意外と?ロールも上手く抑えられているようです。
【乗り心地】 乗り心地は言っても軽なので可もなく不可もなくな感じです。多少ゴツゴツもしますが及第点はあると思います。
着座点は高いので見切りは結構いいですね。反面、夜はちょっとバックがし辛く感じました。ヘッドレストが大きめなのとピラーが太いからかもしれません。当初ナビを着けない予定でしたが純正ナビ装着用アップグレードパックのバックカメラを使えるようにナビを選んで正解だったかもしれません。こちらは嬉しい誤算でした。
金額は張りますが、余裕のある方はパノラマも有りかも知れません。
【燃費】 まだ1週間なので何とも言えませんがカミさんが田舎の山道を通勤でぶっ飛んで走るのでカタログ値の半分くらいだと予想してます。
【価格】 下取り車(12月で車検切れ17年式ワゴンR)相場4万〜5万くらい?を8万で下取り。他諸々のサービス有り。
値引き前総額185万くらいが170万→下取り込み162万(ナビは別購入約6万予定)で本日契約。納期約1か月半〜2か月 当初1か月くらいで納車になるかもとのことでしたが、純正ナビ装着用アップグレードパックやパノラマモニターアップグレード付きにすると半月くらい延びてしまうようです。
→9/23契約で10/31納車でした。ナビや配線、USBポート埋め込みなどはすべて揃えて全部説明してオールサービスで取り付け調整までして貰いました。納車に関しては今の方が2ヶ月くらい掛かると言っていました。色と装備にもよると思いますが年内納車希望なら早めの方が良いかも知れません。
【総評】 実際に乗ってみて素直にいい車だと思います。モノマネでもまぁカワイイ車ですし、両側パワースライドドアも小さなお子さんがいる方は非常に便利だと思いますし、ムービングヘッドライトもよく出来てます。スマアシ?をはじめとした安全装備も盛りだくさんですし。
 重たい!走らない!が、どうしても我慢できない方にはお勧めしませんが(笑)
参考になった92人(再レビュー後:67人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2016年モデル > G メイクアップ SA II
2016年9月22日 22:02 [962758-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 2 | 
| 走行性能 | 2 | 
| 乗り心地 | 1 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 2 | 
嫁さんのラパン15年式も古くなり、CMとかで見て嫁さんが気になったらしく、暇だったので見に行ってきました。
外見は若い娘や女性が好きそうなデザインでいいんじゃないでしょうか、女性受けしそうです。
内装も悪くなく今の軽は良くできていますよ。質感も悪く無いです。  広さも十分広く、タントほど広く無く、ムーヴよりは広い感じで使い勝手も良さそう。
試乗ですが、嫁さんと子供2人を乗せ走りました。
ボディ剛性もよく良いのですが、乗り心地は…
ダイハツの軽は仕事で営業さんが使うバンのミラとハイゼットの軽トラしか運転したことありませんが
ばんのミラと変わらない乗り心地でした。特にリアサス辺りが道の段差等でドタバタしていて…営業車?ダイハツはこうなのかな??と思ってしまい微妙です。車高も高いし仕方ないのかな? 帰りにラパンで同じ道を走りましたがラパンのが乗り心地いいです。後ろに乗っていた嫁さんも分かったみたいで、キャンバスのが揺れてゴツゴツするっていってました
また、エンジンもターボ設定が無いため街中ならそれなりですが、山道、高速なんかは辛いと思います。実際平坦な道でベタ踏しましたが、CVTでもありエンジンが唸るだけであまり加速しません。ターボ欲しいです。 まあ、ターゲットは女性なら関係無いですかね。
最後に価格ですがざっと見積もりしましたが、グレードはG SA2でナビなし、バイサー、マットと、有料色と保証プランで188万ちょいです。
高け〜!!  今の軽は高いですね…軽は買った事なく、今のラパンも結婚前に買っていたので、ナビ入れたら200万前後…高い、安い普通車かえますね。購入は考えます…
嫁さんは気に入った様で(買えませんが) 女性には
受けて売れる車だと思います
- レビュー対象車
 - 試乗
 
参考になった61人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,553物件)
- 
- 支払総額
 - 74.9万円
 - 車両価格
 - 67.0万円
 - 諸費用
 - 7.9万円
 
- 年式
 - 2017年
 - 走行距離
 - 4.7万km
 
 - 
ムーヴキャンバス Xメイクアップ SAII CDチューナー 電動格納ドアミラー ハロゲンライト LEDフォグランプ 置き楽ボックス オートライト プッシュボタンスタート セキュリティアラーム
- 支払総額
 - 100.9万円
 - 車両価格
 - 92.8万円
 - 諸費用
 - 8.1万円
 
- 年式
 - 2016年
 - 走行距離
 - 3.6万km
 
 - 
ムーヴキャンバス セオリーG 衝突被害軽減ブレーキ 横滑り防止装置 オートハイビーム アイドリングストップ ステアリングスイッチ オートライト キーフリーシステム オートエアコン パノラマカメラ
- 支払総額
 - 161.4万円
 - 車両価格
 - 156.8万円
 - 諸費用
 - 4.6万円
 
- 年式
 - 2025年
 - 走行距離
 - 5km
 
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
6〜222万円
 - 
8〜256万円
 - 
4〜386万円
 - 
6〜540万円
 - 
13〜256万円
 - 
13〜238万円
 - 
24〜289万円
 - 
24〜199万円
 - 
30〜165万円
 




























