| Kakaku |
『いま乗る車ではないと思います』 トヨタ C-HR 2016年モデル ぶらぴんさんのレビュー・評価
C-HRの新車
新車価格: 233〜315 万円 2016年12月14日発売〜2023年7月販売終了
中古車価格: 112〜346 万円 (2,399物件) C-HR 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > C-HR 2016年モデル > G-T 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 98件
2016年12月25日 15:17 [988794-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
グリル以外は魅力あります
豆タンク!ってイメージ
【インテリア】
相変わらず、簡素です。
これが最高グレードか?と思うほどに樹脂満載です。
【エンジン性能】
さすかプリウスのエンジンを引き継いでいるだけに、完成度高いです
静かでノッキングも少ないです。
【走行性能】
街乗りには充分ですが、1.8Lでは加速時や高速で力不足だと感じました
【乗り心地】
足回りも柔らかく、ロードノイズは殆ど拾いません。ホンダのVとは比べ物にならないほど良いです
【燃費】
試乗により不明
【価格】
車両価格は相応ですが、最低限のオプションを付けただけでコスト高になるので、結果コストパフォーマンスが悪い
【総評】
いま購入する車ではないかなと…
購入者の多くが残高クレジットを活用している様ですので、旧プリウスの様に支払い期間が終了次第、手放し→中古市場に良物件が溢れる可能性が高いです、
5年後前後に良質の中古車として、購入すれば良いと判断しましたので、今回は見送ります。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 277万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった61人
「C-HR 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年11月24日 18:11 | ||
| 2023年4月30日 11:18 | ||
| 2023年3月6日 07:42 | ||
| 2022年11月26日 22:28 | ||
| 2022年10月1日 13:20 | ||
| 2022年8月29日 08:02 | ||
| 2022年8月25日 23:40 | ||
| 2022年7月21日 16:49 | ||
| 2022年5月19日 23:13 | ||
| 2022年3月23日 13:09 |
C-HRの中古車 (2,399物件)
-
- 支払総額
- 193.9万円
- 車両価格
- 185.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
-
C−HR G 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC ドラレコ フルエアロ LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 170.7万円
- 車両価格
- 162.5万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 179.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 174.5万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.3万km
-
C−HR G セーフティセンス LEDヘッドランプ LEDフロントフォグランプ ナビ 地デジTV バックカメラ ドラレコ ETC 18インチAW ナノイー付オートエアコン 快適温熱シート スマートキー
- 支払総額
- 180.5万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
57〜688万円
-
25〜799万円
-
37〜1028万円
-
67〜478万円
-
66〜320万円
-
117〜352万円
-
189〜594万円









