| Kakaku | 
『30系プリウスからの乗り換え。』 トヨタ C-HR 2016年モデル Matsu01さんのレビュー・評価
C-HRの新車
新車価格: 233〜315 万円 2016年12月14日発売〜2023年7月販売終了
中古車価格: 107〜373 万円 (2,432物件) C-HR 2016年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > トヨタ > C-HR 2016年モデル > G Mode-Nero Safety Plus II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
 2021年10月22日 08:22 [1508574-4]
2021年10月22日 08:22 [1508574-4]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 3 | 
|  | ||
|---|---|---|
【エクステリア】
好き嫌いはあるかと思いますが、自分的に気に入っています。
エアロとか付けるとちょっとイタくなりそうなので、ノーマルでちょうどいいかなと思います。
【インテリア】
高級感があります。特にシートは本革とファブリックの使い分けでお尻が蒸れることも無く快適で、ホールド感もいいです。
シフトレバー周りのピアノブラックはホコリが付きやすくこまめに掃除しないといけません。
後部座席は他のインプレで言われているほど狭く無く、かといって広くも無くといった感じです。
荷物の積載量は少なめだと思いますが、そんなに不便に感じる事はありません。シートを倒せば長尺物も積めるし、セダン以上ステーションワゴン以下って感じでしょうか?
【エンジン性能】
30系プリウスとの比較になります。
モーターがかなりパワーアップしました。駆動バッテリーも容量が増えた?かな?モーターで走る割合がかなり増えました。
アクセルを踏み込むと気持ちよく加速してくれます。エンジン音も気持ち良く、そんなに飛ばさない自分には必要十分で満足しています。
【走行性能】
そこまで攻めた走りをしないのでなんとも言えないのですが、ロールはほどよく抑えられていてハンドルも軽くスイスイ曲がってくれます。
ただ、前方の視界はピラーも細く良好なのですが、左後方はかなり見にくいです。交差点での自転車や原付の巻き込み事故が心配です。何か対策を考え中です。
追記
後方視界の対策で、デジタルルームミラーを付けることにしました。
【乗り心地】
乗り心地は30系プリウスから比べると劇的に良くなりました。
段差のドン!がストンに、ロードノイズのザーがサーになりました。振動もサスペンションが良く吸収してくれて快適になりました。
家族もみんな会話で声を張らなくても良くなったと喜んでいます。
【燃費】
30系プリウスとそんなに変わらないと思います。遠出で25から26km/l市街で22から23km/lぐらいです。
【価格】
ちょっと高いかな?まぁ安全装備が満載なので仕方ないかな。
【総評】
プリウスからの乗り換えで大変満足しています。
クルーズコントロールはかなり優秀で高速道路で前車追従時の速度調整はナチュラルでハンドルアシストもあり、ほぼ自動運転で疲労がかなり軽減されました。
バックソナーや自動ブレーキなど今まで無かった装備が色々ついたので、かなり安心感が増しました。
大切に乗っていきたいと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年10月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 304万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人(再レビュー後:12人)
 
 2021年10月22日 08:04 [1508574-3]
2021年10月22日 08:04 [1508574-3]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
好き嫌いはあるかと思いますが、自分的に気に入っています。
エアロとか付けるとちょっとイタくなりそうなので、ノーマルでちょうどいいかなと思います。
【インテリア】
高級感があります。特にシートは本革とファブリックの使い分けでお尻が蒸れることも無く快適で、ホールド感もいいです。
シフトレバー周りのピアノブラックはホコリが付きやすくこまめに掃除しないといけません。
後部座席は他のインプレで言われているほど狭く無く、かといって広くも無くといった感じです。
荷物の積載量は少なめだと思いますが、そんなに不便に感じる事はありません。シートを倒せば長尺物も積めるし、セダン以上ステーションワゴン以下って感じでしょうか?
【エンジン性能】
30系プリウスとの比較になります。
モーターがかなりパワーアップしました。駆動バッテリーも容量が増えた?かな?モーターで走る割合がかなり増えました。
アクセルを踏み込むと気持ちよく加速してくれます。エンジン音も気持ち良く、そんなに飛ばさない自分には必要十分で満足しています。
【走行性能】
そこまで攻めた走りをしないのでなんとも言えないのですが、ロールはほどよく抑えられていてハンドルも軽くスイスイ曲がってくれます。
ただ、前方の視界はピラーも細く良好なのですが、左後方はかなり見にくいです。交差点での自転車や原付の巻き込み事故が心配です。何か対策を考え中です。
追記
後方視界の対策で、デジタルルームミラーを付けることにしました。
【乗り心地】
乗り心地は30系プリウスから比べると劇的に良くなりました。
段差のドン!がストンに、ロードノイズのザーがサーになりました。振動もサスペンションが良く吸収してくれて快適になりました。
家族もみんな会話で声を張らなくても良くなったと喜んでいます。
【燃費】
30系プリウスとそんなに変わらないと思います。遠出で25から26km/l市街で22から23km/lぐらいです。
【価格】
ちょっと高いかな?まぁ安全装備が満載なので仕方ないかな。
【総評】
プリウスからの乗り換えで大変満足しています。
クルーズコントロールはかなり優秀で高速道路で前車追従時の速度調整もナチュラルでハンドルアシストもあり、ほぼ自動運転で疲労がかなり軽減されました。
バックソナーや自動ブレーキなど今まで無かった装備が色々ついたので、かなり安心感が増しました。
大切に乗っていきたいと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年10月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 304万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
 
 2021年10月21日 14:13 [1508574-2]
2021年10月21日 14:13 [1508574-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 3 | 
|  | ||
|---|---|---|
【エクステリア】
好き嫌いはあるかと思いますが、自分的に気に入っています。
エアロとか付けるとちょっとウルさくなりそうなので、ノーマルでちょうどいいかなと思います。
【インテリア】
高級感があります。特にシートは本革とファブリックの使い分けでお尻が蒸れることも無く快適で、ホールド感もいいです。
シフトレバー周りのピアノブラックはホコリが付きやすくこまめに掃除しないといけません。
後部座席も他のインプレで言われているほど狭く無く、広くも無くといった感じです。
荷物の積載量は少なめだと思いますが、今までも荷物を満載することはなかったので、そんなに不便に感じる事はありません。シートを倒せば長尺物も積めるし、セダン以上ステーションワゴン以下って感じでしょうか?
【エンジン性能】
30系プリウスとの比較になります。
モーターがかなりパワーアップしました。駆動バッテリーも容量が増えた?かな?モーターで走る割合がかなり増えました。
アクセルを踏み込むと気持ちよく加速してくれます。エンジン音も気持ち良く、そんなに飛ばさない自分には必要十分で満足しています。
【走行性能】
そこまで攻めた走りをしないのでなんとも言えないのですが、ロールはほどよく抑えられていてハンドルも軽くスイスイ曲がってくれます。
ただ、前方の視界はピラーも細く良好なのですが、左後方はかなり見にくいです。交差点での自転車や原付の巻き込み事故が心配です。何か対策を考え中です。
【乗り心地】
乗り心地は30系プリウスから比べると劇的に良くなりました。
段差のドン!がストンに、ロードノイズのザーがサーになりました。振動もサスペンションが良く吸収してくれて快適になりました。
家族もみんな会話で声を張らなくても良くなったと喜んでいます。
【燃費】
30系プリウスとそんなに変わらないと思います。遠出で25から26km/l市街で22から23km/lぐらいです。
【価格】
ちょっと高いかな?まぁ安全装備が満載なので仕方ないかな。
【総評】
プリウスからの乗り換えで大変満足しています。
クルーズコントロールはかなり優秀で高速道路は前車追従時の速度調整もナチュラルでバックソナーや自動ブレーキなど今まで無かった装備が色々ついたので、かなり安心感が増しました。
大切に乗っていきたいと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年10月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 304万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
 
 2021年10月21日 11:14 [1508574-1]
2021年10月21日 11:14 [1508574-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
好き嫌いはあるかと思いますが、自分的に気に入っています。
エアロとか付けるとちょっとウルさくなりそうなので、ノーマルでちょうどいいかなと思います。
【インテリア】
高級感があります。特にシートは本革とファブリックの使い分けでお尻が蒸れることも無く快適で、ホールド感もいいです。
シフトレバー周りのピアノブラックはホコリが付きやすくこまめに掃除しないといけません。
後部座席も他のインプレで言われているほど狭く無く、広くも無くといった感じです。
荷物の積載量は少なめだと思いますが、今までも荷物を満載することはなかったので、そんなに不便に感じる事はありません。シートを倒せば長尺物も積めるし、セダン以上カローラクロス以下って感じでしょうか?
【エンジン性能】
30系プリウスとの比較になります。
モーターがかなりパワーアップしました。駆動バッテリーも容量が増えた?かな?モーターで走る割合がかなり増えました。
【走行性能】
そこまで攻めた走りをしないのでなんとも言えないのですが、ロールはほどよく抑えられていてハンドルも軽くスイスイ曲がってくれます。
ただ、前方の視界はピラーも細く良好なのですが、左後方はかなり見にくいです。交差点での自転車や原付の巻き込み事故が心配です。何か対策を考え中です。
【乗り心地】
乗り心地は30系プリウスから比べると劇的に良くなりました。
段差のドン!がストンに、ロードノイズのザーがサーになりました。振動もサスペンションが良く吸収してくれて快適になりました。
家族もみんな会話で声を張らなくても良くなったと喜んでいます。
【燃費】
30系プリウスとそんなに変わらないと思います。遠出で25?26km/l市街で22?23km/lぐらいです。
【価格】
ちょっと高いかな?まぁ安全装備が満載なので仕方ないかな。
【総評】
プリウスからの乗り換えで大変満足しています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年10月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 304万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「C-HR 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
|  ディスプレイオーディオについて追記/Mode Nero Safety Plus?へ |      5 | 2023年11月24日 18:11 | 
|  5年目、2回目の車検、まだまだ行きます! |      5 | 2023年4月30日 11:18 | 
|  先進技術もあり、燃費もよくて、そこそこ楽しい車です |      4 | 2023年3月6日 07:42 | 
|  良い車だが長距離使用には向かないかも |      3 | 2022年11月26日 22:28 | 
|  満足度は高い!価格も求めやすい! |      5 | 2022年10月1日 13:20 | 
|  かぶりまくってるけどカッコイイから納得! |      5 | 2022年8月29日 08:02 | 
|  趣味車ぽいですが割と実用的です |      4 | 2022年8月25日 23:40 | 
|  6年前に発売された車とは思えない優秀なクルマです |      5 | 2022年7月21日 16:49 | 
|  再レビューです。 |      5 | 2022年5月19日 23:13 | 
|  「クロス」なヤツらとは違う! |      4 | 2022年3月23日 13:09 | 
C-HRの中古車 (2,432物件)
- 
- 支払総額
- 232.1万円
- 車両価格
- 225.5万円
- 諸費用
- 6.6万円
 - 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
 
- 
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 12.6万km
 
- 
- 支払総額
- 245.3万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
 
- 
- 支払総額
- 196.9万円
- 車両価格
- 185.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
 
- 
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 185.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
80〜599万円 
- 
57〜688万円 
- 
25〜799万円 
- 
30〜1028万円 
- 
64〜457万円 
- 
63〜320万円 
- 
116〜348万円 
- 
189〜594万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






 




 
 
 
 
 







