| Kakaku |
『昨年試乗してから・・・』 トヨタ C-HR 2016年モデル 高坂穂乃果さんのレビュー・評価
C-HRの新車
新車価格: 233〜315 万円 2016年12月14日発売〜2023年7月販売終了
中古車価格: 112〜346 万円 (2,401物件) C-HR 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > C-HR 2016年モデル > S-T GR SPORT (MT)
よく投稿するカテゴリ
2020年1月17日 21:20 [1293032-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
色々と事情が重なり、車を買うことになりまして、
C−HR GRを購入いたしました。
もともとC-HRは好きな形だったので、いつかは欲しいなぁ〜と思って
チェックしてたのです。
そして、後期の発売と共に、GRも発売される
色々と賛否両論あると思いますが、うちは好きですね
GRのロゴが色々なところにあり、主張が激しいですがw
乗り心地は、かなり踏ん張りがきいて、無理なハンドル操作もそこそこついてきます。
ただし、でこぼこ道はかなりの振動が伝わってきます。
車の大きさの割に小回りが利く感じがしますね。
それホールドボタンとIMTボタンがかなり重宝します
MTが苦手の方でも、この2つのボタンを使うことにより、エンストはほぼなくなりますね
ホールドボタンを押しておくと、ギアをニュートラルに入れて止めれば、ブレーキを踏んでなくても動かなくなり
ハンクラ状態になると自然と解除されます。坂道発進とかブレーキからアクセルに慌てて踏む必要がなくなるわけです。
ナビをつけるとSOSボタンも装備されていて、緊急時(マシントラブル)など購入店舗に連絡が入るようになってるそうです。
音声対応なので、動けなくても声が出せれば使えるっぽいです。
もちろん、悪いところもあります。
今どきの車なのに、ルームランプは豆球w
前期にはあった前方の流れるウインカーがなくなる
GRのタイヤは19インチなので、スタッドレスがなかなかない
まぁ、色々と気になるところはありますが、これから乗ってれば慣れてくるかな?
- 乗車人数
- 5人
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年1月
- 購入地域
- 群馬県
- 新車価格
- 273万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「C-HR 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年11月24日 18:11 | ||
| 2023年4月30日 11:18 | ||
| 2023年3月6日 07:42 | ||
| 2022年11月26日 22:28 | ||
| 2022年10月1日 13:20 | ||
| 2022年8月29日 08:02 | ||
| 2022年8月25日 23:40 | ||
| 2022年7月21日 16:49 | ||
| 2022年5月19日 23:13 | ||
| 2022年3月23日 13:09 |
C-HRの中古車 (2,392物件)
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 179.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
-
C−HR G 純正ナビ バックモニター ETC プッシュスタート LEDヘッドライト パーキングホールド オートハイビーム 車線逸脱警報 衝突被害軽減システムプリクラッシュセーフティ付き
- 支払総額
- 212.3万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 214.3万円
- 車両価格
- 206.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 206.0万円
- 車両価格
- 195.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
57〜688万円
-
25〜799万円
-
37〜1028万円
-
67〜457万円
-
66〜320万円
-
117〜348万円
-
189〜594万円









