| Kakaku |
トヨタ C-HR 2016年モデル S-T LED Package(2018年5月7日発売)レビュー・評価
C-HRの新車
新車価格: 238 万円 2018年5月7日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.15 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.75 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.63 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.08 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.22 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.41 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > C-HR 2016年モデル > S-T LED Package
よく投稿するカテゴリ
2019年7月21日 14:39 [1184515-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
好き嫌いの分かれるデザインだと思いますが、個人的には何処から見てもスポーティで
非常カッコいいと思います。
【インテリア】
Sグレードで高級感は余り有りませんがシックにブラックにまとめられていて、センターコンソールも艶消しブラックですが
、逆に埃が目立たなくて良いかも。シートもファブリックですが、白のステッチが施されていてホールドもバッチリです。
夜間のイルミネーションもブルーで凄く綺麗です。
【エンジン性能】
ドライブモードの切り替えで踏み込めばリニアに加速します。
街中ではエコモードでまったり走れます。
【走行性能】
カーブでもロールがなく、足回りもキチッと仕事していて、市街地、高速、ワインディング全てにおいて
快適です。
2WDのFFグレードは軽快に走ります。
【乗り心地】
ヨーロッパ製のザックスサスペンションと、シャーシ性能の高さから来る最高の乗り心地と、乗り味だと思います。
足回りから来る騒音もきっちり抑えられていて非常に静粛性も高いです。18インチにインチアップしましたが、
コンフォートタイヤにしたため、新車装着のタイヤより静粛性が増しました。
【燃費】
私の四国の地方都市環境で、市街地で13k/L、空いた郊外道路で17k/Lと非常の満足いく燃費です。
週末のレジャー中心の使い方なので25万程高いハイブリッドは不要だと思いました。
【価格】
営業マンが頑張ってくれたので、本体値引き21万、オプション値引き3万もしてくれて、乗り出し価格260万円丁度
で、個人的は非常に良い買い物が出来ました。
【総評】
デザイン、走行性能、乗り心地、静粛性、価格全てにおいてお買い得のグレードだと思います。
久しぶりにいい車に出会いました。10年は乗りたいと思います。
【再レビューです】
購入後7カ月、3500km走行後の再レビューです。
慣らし運転が終わったので、自宅近くのワインディングロードを
(アップダウンの激しい、タイトコーナー有りに5km程のコース)
スポーツモードのマニュアルシフトで20日連続で走ってみました。
アップダウンの激しいタイトコーナーの続く路面でも、狙ったラインを
外さずコーナーを駆け抜けて行くのにはビックリしました。
背の高いSUVでなく、ハッチバック的な走行感覚に近い感じです。
エンジンも絶対的速さは無いですが、スポーツモードにすると
2名乗車くらいなら、不満無く加速します。
しかしやはりパドルシフトは欲しいですね、タイトコーナーでのシフトチェンジが
片手運転になり、危険と感じました。
タイヤを今履いているコンフォート系のタイヤから、少しスポーツ系のタイヤに換装
すれば、更にスポーティーな走りが出来ると感じました。
街乗り、郊外道路、ワインディングが8割以上の当方の乗り方で全く不満な点は見当たり
ません。高速道路での4名フル乗車ではもう少しパワーが欲しいと感じます。
一点だけ大きな不満な点が有ります、斜め左後ろの視界が絶望的ですので、
レーンチェンジには非常に気を使います。
SグレードなのでBSMが付いておらず、目視確認は必須です、
トヨタにはオプションで選べるようにして欲しいです。
又ターボ車なので、トムスから出ているブーストアップコントローラや、
4本出しマフラー、Dampers等カスタマイズする楽しみのある車です。
とにかく、TNGAのボディがしっかりしていることと、ニュルで走り込んで
セッティングされた足回りは最高ですね。ターボ車なのに静粛性も抜群です。
Sグレードの2WDモデルは安価で有り、ハイブリッド車には無い、
走る楽しみを手軽に味わえるいい車だと再認識しました。
参考になった35人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
C-HRの中古車 (2,408物件)
-
C−HR G ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ワンオーナー
- 支払総額
- 181.6万円
- 車両価格
- 172.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 190.2万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 227.0万円
- 車両価格
- 221.7万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 200.7万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 203.9万円
- 車両価格
- 198.6万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
57〜688万円
-
25〜799万円
-
30〜1028万円
-
64〜457万円
-
68〜322万円
-
116〜348万円
-
189〜594万円











