| Kakaku | 
トヨタ C-HR 2016年モデル S-T(2018年5月7日発売)レビュー・評価
C-HRの新車
新車価格: 233 万円 2018年5月7日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 176〜249 万円 (13物件) C-HR 2016年モデル S-Tの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 4.15 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 3.75 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 3.63 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 4.08 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 4.21 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 4.22 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 3.41 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > C-HR 2016年モデル > S-T
2018年8月29日 00:24 [1154045-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 1 | 
| 走行性能 | 1 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 1 | 
車購入に際して試乗しました。
トヨタならハリアーかと考えていましたが、試乗を勧められたので試してみました。
エクステリアは、好き嫌い分かれそうなデザインです。個人的には嫌いではないです。というか嫌いなら試乗しませんし。
インテリアについては綺麗にまとめられていると感じました。細かいところはまでは確認できませんでしたが、高級感が伝わってくる出来だと。ただし後席が相当狭い。ヴェゼルもやや狭いと感じたがそれよりもさらに狭い。窓の小ささも相まって閉じ込められ感が半端ではない。ファミリーには辛い。せいぜい子供がジュニアシートの期間から小学校高学年までか。独身なら問題なし。
走行性能に関してはストレスです。走り出しの反応が鈍い。ワンテンポ遅れてついてくる感じが辛い。加速時には悲鳴のような唸り声の割に遅い。低速走行に徹すれば耐えられるかも。
価格はモノに対して正直高い。必要なオプションをつけるとどんどん跳ね上がる。
見た目がドンピシャでない限りオススメはできない。この車を買う人は同価格帯の他社の車を試乗せずに購入しているのか?とさえ思ってしまう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった64人
このレビューは参考になりましたか?
C-HRの中古車 (2,435物件)
- 
- 支払総額
- 232.1万円
- 車両価格
- 225.5万円
- 諸費用
- 6.6万円
 - 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
 
- 
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 12.6万km
 
- 
- 支払総額
- 245.3万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
 
- 
- 支払総額
- 196.9万円
- 車両価格
- 185.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
 
- 
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 185.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
80〜599万円 
- 
57〜688万円 
- 
25〜799万円 
- 
30〜1028万円 
- 
64〜457万円 
- 
63〜320万円 
- 
116〜348万円 
- 
189〜594万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








 




 
 
 
 
 







