| Kakaku |
トヨタ C-HR 2016年モデル G(2016年12月14日発売)レビュー・評価
C-HRの新車
新車価格: 290 万円 2016年12月14日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 115〜310 万円 (958物件) C-HR 2016年モデル Gの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.15 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.75 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.63 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.08 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.22 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.41 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > C-HR 2016年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 4件
- 3件
2017年9月27日 00:25 [1065291-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
外見は正直いうと好みではなくブサイクそのものですが、それもしばらく見ていたら慣れてきました。
【インテリア】
チープさを小手先で隠してるだけな印象はぬぐい切れません
狭くてごちゃごちゃしてる割にプラスチックに何かを貼りつけた印象、ピアノブラックで誤魔化すだけなのも気になります。
【エンジン性能】
トルクがなくて劣悪ですが燃費はいいですね
加速力がないため走っていて楽しい車ではありませんがこの車を買って楽しさを求めてる人はいないと思います。
【走行性能】
低速では問題ないですが60キロ超えたあたりからフワフワとして不安定感とコーナーでのロールが気になりました。
他のSUVよりも車高が低く固めに調整して街乗りで安定感を出してるとは思いますが、
道路上を走る車としては中途半端ですね
【乗り心地】
街の中を40キロぐらいで走行してるときは安定していますが、
それでも荒れた路面だとロードノイズが気になります
かなりダイレクトに車内に響きます。
全体的に車内が狭いのですが特にリア席は狭くてとても乗ってられません。
でも荷物置き場と割り切れば問題ないとは思います。
高速道路だとフワフワとして柔らか過ぎる感じがします。
エンジン音と振動は加速する時と暖気中結構車内に入り込んできますがヴェゼルHVと同じぐらいと思います
【燃費】
HVなのでそれなりに良いと思います。
【価格】
インテリの質感と走行性能考えると割高な気がします。
【総評】
トヨタのHV車が欲しかったので買いましたが、乗っていて恥ずかしくなってきたのと
加速が遅くストレスがたまるので来月には売る予定です。
参考になった42人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > C-HR 2016年モデル > G
2017年1月21日 23:39 [997072-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
TRDフルエアロに試乗してきました。
【エクステリア】
外に出された車を見たときの感想はまず「小さっ!」ということでした。
デザインの割にはインパクトやオーラを感じません。
【インテリア】
うまくまとめられているとは思いますが、狭いし高級感はない。
後席は、無理やり作った三列シートの三列目かという感じで、長時間座る気にはなりません。
【エンジン性能】
トヨタのハイブリッドとしては普通だと思います。
街乗りなら十分。
【走行性能】
ディーラーの駐車場から幹線道路に出る僅かな段差で底を擦りました。(徐行運転)車高どんだけ低いんでしょう。
ロールもなく操舵性は良いですが、車高の低い車なのでこんなものかと思います。
【乗り心地】
揺れは少なく静寂性も良かったです。
凹凸はあまり拾わない。
【燃費】
試乗なので分かりませんが、カタログ値どおりなら凄いと思います。
【価格】
車格に対してはやはり高いのでしょうか。
【総評】
走りは随分進化していると思いますが、そこらへんのコンパクトカーを運転している感覚でワクワクしない。
居住性や見切りが悪くコンセプトとしては良いですが、これからの車はデザインと機能性は両立させないといけないでしょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
C-HRの中古車 (2,408物件)
-
- 支払総額
- 143.9万円
- 車両価格
- 135.3万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
C−HR S GRスポーツ フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 281.7万円
- 車両価格
- 270.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.2万km
-
C−HR S GRスポーツ フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 209.5万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 210.8万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
57〜688万円
-
25〜799万円
-
37〜1028万円
-
64〜457万円
-
63〜320万円
-
117〜348万円
-
189〜594万円













