| Kakaku |
日産 セレナ 2016年モデルレビュー・評価
セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,942物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S | 2016年8月24日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| X | 2016年8月24日 | フルモデルチェンジ | 9人 | |
| X 25th スペシャルセレクションA | 2016年11月30日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X 25th スペシャルセレクションB 4WD | 2016年11月30日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X 4WD | 2016年8月24日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| X Vセレクション | 2017年5月24日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| X Vセレクション 4WD | 2017年5月24日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X Vセレクション II | 2018年9月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XV | 2020年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XV | 2019年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター | 2018年9月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター | 2016年8月24日 | フルモデルチェンジ | 21人 | |
| ハイウェイスター 25th スペシャルセレクション A 4WD | 2016年11月30日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ハイウェイスター 25th スペシャルセレクション B | 2016年11月30日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ハイウェイスター 25th スペシャルセレクション B 4WD | 2016年11月30日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| ハイウェイスター 4WD | 2016年8月24日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| ハイウェイスター Vセレクション | 2018年2月14日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| ハイウェイスター Vセレクション | 2017年5月24日 | 特別仕様車 | 23人 | |
| ハイウェイスター Vセレクション 4WD | 2018年2月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイウェイスター Vセレクション II | 2018年9月6日 | マイナーチェンジ | 13人 | |
| ハイウェイスター Vセレクション II 4WD | 2018年9月6日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ハイウェイスター プロパイロットエディション | 2016年8月24日 | 特別仕様車 | 25人 | |
| ハイウェイスター プロパイロットエディション 4WD | 2016年8月24日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| ハイウェイスターG | 2016年8月24日 | フルモデルチェンジ | 17人 | |
| ハイウェイスターG プロパイロットエディション | 2016年8月24日 | 特別仕様車 | 11人 | |
| ハイウェイスターV | 2020年8月17日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| ハイウェイスターV | 2019年8月1日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| ハイウェイスターV 4WD | 2020年8月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ハイウェイスターV 4WD | 2019年8月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G | 2016年8月24日 | フルモデルチェンジ | 7人 | |
| ライダー | 2016年8月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ライダー Vセレクション | 2017年5月24日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ライダー プロパイロットエディション | 2016年8月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| AUTECH SPORTS SPEC | 2018年9月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NISMO | 2017年11月21日 | マイナーチェンジ | 2人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.50 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.30 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.36 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > X 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年6月30日 22:12 [1041445-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】 Xなのでフォーマル、ちょっと個性がほしいかなと。でもウインドウ周りはお気に入り
【インテリア】 運転して、後方座席でのいずれも違和感がない。
ファミリーカーなのでどこかで妥協なのだろうが、いままでの車で一番違和感がない。
運転も、後方座席も今までより疲れない
むしろ楽しい、子供とじゃれまくり
【エンジン性能】エンジンというより普通に動くようにしてない。標準がECOモード。アクセルコントローラーを買っちゃいました。
【走行性能】 Xはハイウエイスターとショック違うとか。いえいえ普通です。これで十分です。コーナーのよれとかもこの車高ではこれ以上は危ないよのサインと限界があってます。これは自然で100点です。
Hダさんにはこれがだましで相当に危ない思いを体験させていただきました。
前はEVO7改乗ってましたが挙動が限界とあっているのが大事なのです。
普段はかみさん運転に子供がのるのですから。加速もかみさんはトロイと思ってるでしょうが怖いといいません
【乗り心地】普通です。違和感なく普通です。前者までは車高下げたりしましたが、これで良いと思います。ロールが問題になるほどコーナリング速度上げません(体感的に)。へたらなければ現状で十分です
【燃費】 累積 燃費10.1kmですが、先日高速主体で250kmで燃費13.9km出ました。4WDの北海道でこの燃費始めてみました(笑い)走行は1/2 オートパイロットでした。走って見ると後をついていくのが楽しい〜
【価格】 購入は試乗車UPのFULL装備にほれました。車検切れ12万キロSUVを20万下取りしてもらって380万相当300万でした。オートパイロット、アラウンドビューモニター等装備面では良かったです。内装、安全装備はFullで超満足です。カミサンに運転頼んでも安心装備。超お買い得〜
【総評】 オートパイロット、自動追尾まったく期待しなくて納車2ケ月目に初めて使用。車線逸脱アラームも含めうるさい
娘付になった感があるが、使えますね。思ったより全然よかったです。来月2000kmキャンプの旅で使いたおしです。
追尾は遅いのでそこだけアクセルON&SETボタンなど使い方はあるかなと。
実用速度まで設定がSETできるのも2重丸
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター
よく投稿するカテゴリ
2017年2月19日 11:59 [961797-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】ハイウェイスターのエアロパーツが格好いいです!
リアスポイラーも今回から標準で付いてます!
【インテリア】ステッチやレザー等を使っていて非常に高級感が有ります。
初採用のD型ハンドルも以外と使いやすいです。
シートアレンジ次第で7、8人乗りを選択できます。
これが非常に便利です。
純正のセットナビにしました。9インチの大画面と後席10インチのモニターとETCがセットでお得になってました。
【エンジン性能】2リッターなのでストレスなく加速してくれます。
往年の日産の加速を期待されてる方には少しモッサリとした印象は有るかと思いますがファミリーカーなのでそこは妥協ですかね。
シフトノブにあるスポーツモードのボタンを押すと良い加速をします。
【走行性能】ハンドルの取り回しやブレーキ等は違和感無くスイスイ走らせれます。
運転が苦手な女性の方でも車長を気にせず運転できると思います。
【乗り心地】静かですね。本当にロードノイズとか気になりません。
流石にアクセルを踏み込むとエンジンの音はしますが巡行ですとさほど気にはなりません。
シートの感じも程よく固くて自分は好みです。
【燃費】半年乗って10キロ程かと
高速では16キロ前後走ります。このクラスでこの燃費は大満足です。大阪→茨城間を満タンで途中給油なしに走ってくれます。
【価格】オプション色々コミコミで380万くらいです。
【総評】ホントに良い車ですね。
納車直後は街中でまだ見ない感じで寂しかったですが最近はよく見かけるようになりました。
Aftermarketのアクセサリーはまだ整ってないですが安くて色んなパーツが出回ればそちらもアップしていきたいと思います。
参考になった39人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター
よく投稿するカテゴリ
2017年1月2日 01:15 [977196-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
前から見ても、後ろから見てもとてもかっこいいです。
白と迷いましたが、アズライトブルーにしました。
周りの人からは紫だねと言われます。いい色で、愛着が湧いてきました。
【インテリア】
視界が広くなるようにデザインされていて、とてもよいです。
ナビ周りのパネルもキラキラの黒できれいです。
【エンジン性能】
エコモードを解除して走るようになってから、出だしのもっさりも気にならなくなりました。
音も静かで、気持ちがよいです。
ただ、坂道がちょっとつらそうです。
【走行性能】
背が高いので少々ふらつきを感じますが、ミニバンというのはそういうものですね。
【乗り心地】
視界がよく、運転していて気持ちがいいです。
同乗者も窓が大きくて、気持ちがよいと言っていました。
シートも座りごごちがよく、とても快適です。
【燃費】
街乗りでは、8〜10kmほど。
高速や、ブレーキを踏む機会が少ないと、16〜18km走ることもあります。
カタログ値以上の数字が出たのは驚きました。
【価格】
ハイウェイスターにセーフティB、ナビ、マット、両側オートスライドドア、点検パックなど、最小限とも言えそうな構成で約350万円… 庶民の私には高い買い物でした。それだけに、大切にします。
【その他】
先日、初めてプロパイロットを高速道路で使用しました。
高速での運転が劇的に楽になりました。
セットして、後は周囲の安全に気を付けていればよいだけ。
加速や減速に、ほとんど神経を使わなくてよいです。
車線の維持も的確です。
一般道では思うように使えなかったのですが、高速では思った以上に、プロパイロットの恩恵を受けることができます。
この車にしてから、毎日乗るのが楽しみで、安全運転にも気を使うようになりました。
わくわくする車です。買ってよかったです。
参考になった36人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年11月28日 15:21 [980833-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
こんにちは。今回、初めてのミニバン購入となりましたが、結婚を機に嫁用にC27型セレナ ハイウェイスター を購入しました。契約から納車まで1ヶ月ほどでしたが、まだまだ私の住んでいる地域ではセレナを見ることは少ないです。
私も初めてのミニバン選びでとても迷ったため少しでもこれから購入される方の参考にできればと思いま
【エクステリア】
1番の決め手となりました。他社と比較しても、落ち着いたデザインで、要所要所でしかグリルを多用していません。バランスがよいと思います。嫁も私も最近の他社によく見られる『厳つい』『高級車』のようなギラついたデザインは逆に品が無いように感じます。あくまで私達の意見ですが。
ボディカラーはブリリアントシルバーとカタログでは割と控えめな印象の色です。
私としてはカシミヤグレージュかインペリアルアンバーがよかったのですが、嫁の希望でシルバーにしました。シルバーですと、どうしても地味なイメージで納車まで不安でした。しかし実車をみると少し過剰な言い回しかもしれませんが、近未来的というか、ハイウェイスターの鋭角的なデザインが強調されていてかっこよかったです。嬉しい誤算?でした。
ブルー2色の実車も見ましたが、どちらも深みのある印象で、今回のセレナのカラーバリエーションはハズレがないように感じました。
【インテリア】
内装はブラックです。インパネの質感もいいとおもいます。この価格帯のミニバンに高級感を求めるのは少し見当違いだと思います。そもそも高級車ではありませんので。ただ、運転席・助手席周りはステッチが入っています。シボの質感もしっとりしていて思っていたより『高級感』かな?といった印象です。
今回『快適パック』はつけなかったのですが、それでも2列目のみテーブルがついていたことには少し嬉しく感じました。
電動スライドドアはオプションです。当初、販売員の話によるとハンズフリースライドドアはHS-G もしくはGグレードのみ装着されると聞いておりました。
そのため私のセレナはついていないと思っていましたが、電動スライドドアとセットで装着されていると納車の日に知りました。これらも嬉しい誤算?でした。
【エンジン性能】
先代のキャリーオーバーですので、劇的な変化はありません。平坦な道ではエンジン音は気になりません。踏めばそれなりにエンジンは回ります。音もします。
アプリで車内騒音を測った というレビューも見受けられましたが、数値にこだわってまで乗るような神経質な方はそもそもミニバンに乗らないほうがいいです。
燃費については現在1000キロ超えましたが、遠乗り15〜18km/L 街乗り10〜14km/L といった具合です。すべてメーター表示の数値ですので、厳密な数値は満タン法で計測されているオーナー様のレビューを参考になさってください。
【走行性能】
よくステップワゴンやヴォクシーと比較されます。
友人のステップワゴンや家族のヴォクシーを運転させてもらいましたが、実際の所セレナを叩く皆さんが仰る『トルクが、、、』『加速が、、、』というのは差はあれど、僅かな差ですね。本当に。神経質すぎる。
ただ、やはり他の2台と比べると発進はややずっしりした印象ですが、走行中は走る、曲がる、止まる 問題ないです。というより慣れます。
加・減速も必要充分です。急な発進や割り込み、追い越しなど危険な運転をする人には向いてません。
普通の感覚であれば大事な家族や友人を乗せるであろうミニバン車に現段階以上の加速・スピードなどのスポーツ性を求める人はいないはずです。そのくらいのレベルです。
プロパイロットに関してはあまり必要性を感じず、装着しませんでした。
しかし、ミニバンに初めて同一車線オートクルーズコントロールを導入したのは功績として大きいと思います。
【乗り心地】
やはりミニバンですからロールしたり、ちょっとした突き上げ、揺れは仕方ありません。
しかし、それらを加味しても充分な乗り心地です。
カタログレベルの話をすれば、シートもゼログラビティシートを使用しており、格段に乗り心地は先代より上がっています。
つい先日、長崎県まで私の祖父母をセカンドシートに乗せて連れて行った際も疲れなかったとのことでした。(祖母は持病の骨粗鬆症や末梢神経障害などもあり、腰も曲がり長時間座っていられないような人です。)
そのため、主観的にも客観的にも乗り心地はいいという結論です。
【燃費】
エンジン性能の欄を参照のこと。
【価格】
プロパイロット無しで350万前後でしたが、こんなところだと思います。
夫婦2人とも20前半ですが、普通に買えます。
参考までにですが、ビッグモーターさんでは走行3万のC25型のセレナライダーが250万+諸費用50万が年利9%のローンで売り捌かれているようです。
【総評】
とてもいい車であると思います。
知り合いの販売員さんからの購入でしたが、納車までもスムーズでした。
購入前もレビューは見ていましたが、試乗しただけのレビューが多く当てになりませんでした。
根拠なく『ただ単にダメ』であるとか 『走りがもっさり、曲がるときのロールが 、』『自動運転じゃない』だとか。ちょっと見当違いなレビューである感じでした。
価格.comでも専門家的にワード連発で酷評してる方もいらっしゃいましたが、そもそもそういうカテゴリの車では無いです。
ここで専門家気取るのはかなり痛い行為だと思います。
最近はやっとオーナー様が増えてきて有益なレビューも増えました。よかったです。
何はともあれ、今回納車時に嬉しい誤算がいくつかあったりして、今では夫婦でセレナのご尊顔を拝む毎日です。本当に買ってよかったと思います。
来年には子供も生まれるので、セレナにはいつも『嫁と子を頼んだぞ』みたいな感じで洗車してます。
かっこいい外装に使い勝手のよい内装
無理しない程度のセッティングのエンジンに
ガソリン車としてはそこそこの燃費
程よくまとまった綺麗なミニバンだとおもいます。
長くなりましたが、ご参考までに。
参考になった103人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > X 4WD
よく投稿するカテゴリ
2016年11月1日 18:56 [968679-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
9月25日契約、10月15日納車だった者です。再レビューします。
【エクステリア】
Xグレード、フォグランプあり、ダイヤモンドブラックです。ハイウェイスターは予算オーバーでした。が、Xグレードは十分かっこいいですね。
【インテリア】
インパネ辺りは、非常に扱いやすく、安い感じも全くありません。メーターの位置も低く、視界も広いです。運転しづらいということはありません。シートは…正直にいうと、少し安っぽいかなあと思っています。乾燥肌の手だと、シートの繊維とよく絡みます…。運転していて疲れるということらありません。むしろ、楽です。
【エンジン性能】
走り出しが遅いというレビューがありますが、その通りだと思います。ですが、気になるほどではないです。スピード、パワーにこだわる方にとっては、弱いかもしれません。加速すると、一気に安定します。
【走行性能】
車高があるため、カーブや強風時は横に力がかかる感じがしました。アクセルを強く踏み込んでエンジン音が大きくなるということはありません。
【乗り心地】
家族は快適そうに乗っています。運転者である私も、何一つ不満はありません。ステップが高いとのレビューもありますが、あまり気になりません。
【燃費】
高速で遠方へ向かった際には14?、普段使いには10〜11?ぐらい走ります。
【価格】
Xグレード、ダイヤモンドブラック、スクラッチシールド、フォグランプ、日産9型純正ナビ、ETC、後席テレビ、エンジンスターター、バックビューモニター、助手席側オートスライド、快適パックとで、386万円を、下取り車50000円、値引きとをあわせて、350万円で契約しました。9月末の決算で、その日で契約してくれたら…というディーラーからの希望でしたが、条件が合ったので即日契約。かなりの冒険でしたが、いい買い物をしたと思ってます。
【総評】
総じて言うと、今さらつけたいオプションがたくさん。でも、それらを追加すると、予算がどんどん上乗せされていって…必要最低限の装備を付けられたと思っています。結果的には大変満足ですね。プロパイロットは、雪道での作動があやしかったので、やめました。
参考になった28人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスターG
2016年9月20日 20:45 [962251-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】個性は特別ないが、無難なデザイン。男女ともに受け入れやすいスタイルになっています。
個性が強すぎて見慣れるまで時間がかかるとか、いいエンジンが載っていると思い込んでスタイルは妥協して購入しようとす
る人はいないでしょう。
【インテリア】前モデルからは進化しています。スマホの充電ケーブルなどきめ細かい時代にあった気配りがあり安っぽい感
じはしません。
【エンジン性能】法定速度で走るには何の問題もありません。上品なエンジンで乗りやすいです。
【走行性能】エコを意識しながらゆっくりスタートしましたが、スピードが出れば気持ち良く走ります。
【乗り心地】軽やかな乗り心地でストレスを感じませんでした。
【燃費】燃費計はリッター12でした。いろんな人が乗ってこの数値なら14は軽くいきそうです。
【価格】総額400万と言われてますが、あれこれ欲張らず自分の必要なものだけなら350万で十分な装備がつきます。
【総評】発売当初からつまづいたものの、車自体の仕上がりは非常に良いと思います。メーカーの開発担当者の熱意が感じら
れ、完成度は高いです。ただ、値引きも少なく発売から間もないので、まだ今が買い時だとは思いません。不具合やトラブル
の可能性もあります。あと2年で現在の車を買い替えようと思っているので、その頃にはより良い車に仕上がってお買い得な
車になっていることを願っています。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
セレナの中古車 (全6モデル/7,612物件)
-
- 支払総額
- 186.8万円
- 車両価格
- 181.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 90.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.2万km
-
セレナ ハイウェイスター 純正ナビフルセグTV アラウンドビューモニター フリップダウンモニター 両側パワースライドドア
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
-
セレナ ハイウェイスター S−ハイブリッド AftermarketナビフルセグTV バックカメラ 両側パワースライドドア
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 28.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円

















