| Kakaku |
『さよならセレナ』 日産 セレナ 2016年モデル 隣のおじいちゃんは剥げているさんのレビュー・評価
セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,873物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスターG
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 7件
- 26件
2018年4月2日 16:28 [968357-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
実質は二年乗らずにエルグランドに
乗り換えとなりました。
トヨタ・ホンダ・日産の各社独自路線
を打ち出していますが、デビュー二年目
にしてみてもある程度の独自性デザイン
を日産として打ち出しているとは思います。
先代モデルは高貴でビックマイナーチェンジ
並みのデザイン変更をして来ました。
現行セレナはマイナーチェンジで新しい
日産デザインを提示できるのかは楽しみです。
【インテリア】
日産らしいセンスあふれたインテリアで
これが行き過ぎると本質を追及しすぎて
トヨタより高級感はあるも脂っこくなり
がちですが現行型はうまい線をついたと
思います。
【エンジン性能】
【走行性能】
エンジン素質は悪くはない。
ただ燃費セッティングに片寄りすぎて
結果的に日常的に使いにくく特に信号
待ちから出足のストレスが半端ない。
これが今回の乗り換える理由の最大理由。
マイナーチェンジでちゃんと現実的に
使えてそれでいて燃費にも良いセッティング
をしてもらいたいと切に願います。
【乗り心地】
大衆ミニバンにしては乗り心地は
悪くはないと思います。
燃費を稼ぐための高い空気圧設定や
二世代前から使い回している屋台骨
の悪影響もあるにはありますがお陰で
見晴らしがよく解放感あるのは憎めない
ところでもありました。
【燃費】
売却まで18000キロ近く走りました。
町中だと10以下。伊勢まで淡々と
制限速度で東京からいった際には25。
良かったとも悪かったとも思いません。
ハイブリッド全盛ですがバッテリーや
あとあとかかる経年劣化部品費用を
考えたらガソリンで充分だと個人的には
思います。
【価格】
新車価格はオプションや税金や乗り出し価格
含めると安くはないですが、未使用車や試乗車
上がりなど、ナビやフリップモニターや安全装
備がついて300万前後のがゴロゴロ中古試乗には
流れているので買うならばそういうお買い得車を
セレナは特におすすめします。
【総評】
c28次世代に期待です。プラットホームも一新
されてデザインも新しい日産を感じさせられて
プロパイロットももっと使えるように進化。
そうなれば、ようやくトヨタやホンダと対等に
向き合える気がします。
やはりプラットホームが旧いのは致命的。
二世代に渡りセレナに乗ってきました。
個人的には先代後期のセレナがデザイン含めて
気に入っていました。
これからの日産にもセレナにも期待してます。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 301万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった140人(再レビュー後:20人)
2017年1月1日 13:57 [968357-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
あちこち、街中でも見かけるようになりました。
納車時の感想とは少し変わってきて全体的には
今、流行りのイケメンなのかな?と思い中。
【インテリア】
ブラックとグレージュとプレミアムインテリアが
ありますが、これはグレージュにして満足。
ブラックより室内が明るくなり室内が広く
見える気がします。
HSでも標準仕様車のグレージュみたく室内全部
ベージュ色が選べたら良かったです。
プレミアムは年配者なら選択していたかも
しれません。
【エンジン性能】
エンジン設定?CVT設定?
燃費よりに降りすぎだなと先代から乗り換えだと
痛感します。
最低限の出足さえ、軽自動車のように感じます。
中央道の談合坂あたりで、エアコン使用して
二名乗車中で、何でこんなに動かない。
軽自動車のターボの方が走る『いや動く』のでは
と思ってしまいます。
アルファードやベルファイアみたいに走れとは
言いませんが燃費セッティングにするとしても
最低限の動力性能必要でしょう。
この点は本当に酷いの一言です。
【走行性能】
エンジン性能に同じ。
それに付け加えるなら空気圧が高めなのか
まっすぐ走らないというか中間がハンドルが
決まらず常に低速や高速域でフラフラしている。
白線寄ってますの警報は、まっすぐ走るクルマを
作ってから鳴動しなさいよと思います。
【乗り心地】
ミニバンにしては良い方なのでは。
長距離も腰やお尻がいたくなることは
今のところはありません。
段差や荒れた道なども、うまく吸収を
してくれている気がします。
【燃費】
2500キロ走りきってこなれてきたのか
街中で10キロくらい。
高速で長距離だと表示上では16位は
走っているようなのでニトン近い塊を
動かしているのだから優秀でしょうね。
【価格】
月間の売り上げをみると7000台くらいは
売っており、発売時のプロパ限定車の他に
25周年?記念限定車も出たようですね。
320万〜とみると、他社ならば本当のハイブリ
モデル買えるよなと思います。
ノートに搭載されたEパワー付いて320〜なら
競争力あるのになと思っています。
結論からいうと高いと思います。
抱き合わせオプションも多く、セレナファンや
日産党にならオススメ出来るのかなと感じます。
【総評】
2017の日産に期待です。
年次改良時のEパワーにしても価格戦略にしても
どうなるのかなと楽しみにしています。
欲しい人は、今すぐ買わずに待ってそれらの
動向や他社のライバル車らを見てからの方が
良いと思います。
大衆ミニバンを買って満足出来るのは、やっぱり
トヨタのボクシィやノアのハイブリッドになって
しまうのかなと思うのが正直なところです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年10月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 267万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった92人
2016年10月14日 14:52 [968357-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
フロントは新型。
リアは旧型が私は好み。
新型はゴテゴテと回りくどい。
【インテリア】
先代も平均的でした。
新型は正直言うと代わり映えしない。
マイナーチェンジですと言われたら
はい、そうですかと納得します。
【エンジン性能】
出足が旧型よりも更にモッサリ。
踏めば燃費に響くしドウナンデショウ?
【走行性能】
エンジン性能に同じ。
【乗り心地】
悪くもない。良くもない。
あえていうと、サードシートの厚みが
先代より薄くなった気がします。
気のせいかしら?
【燃費】
カタログ燃費はハナから信じてません。
旧型は街中で10ちょっと。高速はプラスα。
【価格】
高い。新型の御祝儀価格。
抱き合わせオプションが多すぎる。
同社ならエルグラのHSのSグレード
「安いグレード」買えるでしょう。
【総評】
ハイブリもきちんとしたハイブリ乗せるなり
自動運転モドキもベンツやBMWのように
きちんとしたのを載せてこの価格ならば
もっと売れた気がします。
じゃあ?なんで買ったのか?
新しいものが好きだからでしょうか。
誰にでも勧められませんがマイナーチェンジ
を過ぎて値引きもこなれてきたら悪くはない
商品ですね。
頑張れ、日産。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年10月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 301万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人
「セレナ 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月14日 05:28 | ||
| 2025年4月19日 07:43 | ||
| 2025年2月11日 10:50 | ||
| 2025年2月1日 21:00 | ||
| 2024年11月10日 14:22 | ||
| 2024年10月29日 23:22 | ||
| 2024年5月16日 01:24 | ||
| 2022年9月21日 15:42 | ||
| 2022年9月19日 08:13 | ||
| 2022年8月6日 21:32 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,530物件)
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 79.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 45.2万円
- 車両価格
- 33.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円











