| Kakaku |
『休日のママ用』 日産 セレナ 2016年モデル y jpさんのレビュー・評価
セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,847物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター
よく投稿するカテゴリ
2017年11月12日 16:30 [1077890-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
所有していませんが、社用車として毎日のように乗っているのでレビューいたします。
【エクステリア】
「日産」ぽいですねぇ、、
これは好みの問題だと思いますが、日産ロゴやプラスチック丸出しのエクステリアはどうも好きになれません。
サイズ感は良いですね。
【インテリア】
ファミリー向けで、どんな状況にも対応力が高いです。
けど実際はそんなにガチャガチャシートの位置を変えることなんてないです。
いらない装備が多い印象です。
【エンジン性能】
ecoモードオフでも、マイクロバスのような加速です。
急発進にはなり得ないので、しっとり乗りたい人には良いでしょう。
【走行性能】
可もなく不可もなく、とにかく普通で面白味は皆無です。
【乗り心地】
アップダウンのある道では、クッション性の高さを実感できます。
固すぎず柔らかいすぎず、乗り心地は良いです。
【燃費】
燃費は非常に良く、毎日80km前後乗って、月の給油は3回がアベレージです。
【価格】
このクラスでは手が届きやすい低価格です。
【総評】
とにかく普通、言い換えれば退屈な1台です。
その普通さを補うように、フットセンサーのスライドドアやキャップレス給油フィルターを装備していて、いらない装備ばかりが搭載されている印象です。
走りの楽しさは全くありません。
総じて、休日のママが楽に運転できるように作られたような車です。
楽なのは間違いありませんので、それはメリットですが、やはりお父さんはかなり退屈だと思います。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年10月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 267万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
「セレナ 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月14日 05:28 | ||
| 2025年4月19日 07:43 | ||
| 2025年2月11日 10:50 | ||
| 2025年2月1日 21:00 | ||
| 2024年11月10日 14:22 | ||
| 2024年10月29日 23:22 | ||
| 2024年5月16日 01:24 | ||
| 2022年9月21日 15:42 | ||
| 2022年9月19日 08:13 | ||
| 2022年8月6日 21:32 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,468物件)
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 158.1万円
- 車両価格
- 152.4万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 211.3万円
- 車両価格
- 201.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 121.9万円
- 車両価格
- 116.8万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜3918万円











