| Kakaku |
『満足しています!』 日産 セレナ 2016年モデル 頭文字 Oさんのレビュー・評価
セレナ 2016年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 43〜398 万円 (3,888物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスターG
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2017年5月9日 18:43 [1027615-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
4月に車検と税金が上がる前、7年乗ったマツダ車から買い替えようとCX-5、ノア、セレナHS、ステップワゴンで検討しました。
ノアはMCを控えておりパス、ステップワゴンは内装や機能は良かったけどスタイルが気に入らずパス、最終的にCX-5とセレナで悩みましたが、どうしてもディーゼルのガラガラ音を受け入れられず、スタイル・最新機能のセレナに決定しました。
【エクステリア】白のHS-GにOPのフロントプロテクター装着し満足。
【インテリア】室内広々とシートアレンジの豊富さやスマートミラーは最高です。ハンズフリーオートスライドドアは慣れれば使い易く便利。
【エンジン性能】スタートの出だしはのんびりだけど、アクセルを踏めば軽々加速していく。
【走行性能】横風等で揺れを感じるけどハンドルを取られる程でもなく、静粛で快適。只、低速時ハンドルが軽すぎる感じかな。プロパイロットは未だ使用していませんが、試乗の時に担当セールスの方が運転したのに乗りましたが私のブレーキのタイミングとは違いPPのブレーキ作動が遅い為に隣に乗っていてハラハラ、ドキドキでした。
【乗り心地】ゼログラビティシートのお陰で、全然疲れません。
【燃費】納車後、日々の通勤や街中(往復10キロ位)しか未だ走っていないし給油も未だですがメーター表示で平均13位で、ちよっと長い距離を走るとメーター表示で18位を表示なので、長距離ドライブが楽しみです。やはり最初の給油の時にキャップレス給油に慣れず戸惑いましたが、他のレビュー等を参考にしていたお陰で給油出来ました。
【お値段】ほぼフルオプションに近かったので、それなりの金額になりましたが自分的に納得しは満足しています。
【総評】3メーカーのMバンの中で最新で最新機能を装備しているが、フォグや室内灯・バック・ナンバー灯がLEDでOPも無かったので納車なる前に直ぐにAftermarket品を購入し納車後、即装着しましたが最初から標準装備かOPにして欲しかった。
他の皆さんのレビュー通り、出だしがモッサリしていますが慣れると余り気になりません。
今まで各メーカーのタイプを色々と乗って来ましたが、家族(特に奥様)から大変好評で家族共々満足しております。とても丁重な担当セールスマンにも出会えて事も感謝しております。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年3月
- 購入地域
- 山形県
- 新車価格
- 301万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人(再レビュー後:12人)
2017年5月9日 16:46 [1027615-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
4月に車検と税金が上がる前、7年乗ったマツダ車から買い替えようとCX-5、ノア、セレナHS、ステップワゴンで検討しました。
ノアはMCを控えておりパス、ステップワゴンは内装や機能は良かったけどスタイルが気に入らずパス、最終的にCX-5とセレナで悩みましたが、どうしてもディーゼルのガラガラ音を受け入れられず、スタイル・最新機能のセレナに決定しました。
【エクステリア】HS-GにOPのフロントプロテクター装着し満足。
【インテリア】室内広々とシートアレンジの豊富さやスマートミラーは最高です。ハンズフリーオートスライドドアは慣れれば使い易く便利。
【エンジン性能】スタートの出だしはのんびりだけど、アクセルを踏めば軽々加速していく。
【走行性能】横風等で揺れを感じるけどハンドルを取られる程でもなく、静粛で快適。只、低速時ハンドルが軽すぎる感じかな。
【乗り心地】ゼログラビティシートのお陰で、全然疲れません。
【燃費】納車後、日々の通勤や街中(往復10キロ位)しか未だ走っていないし給油も未だですがメーター表示で平均13位で、ちよっと長い距離を走るとメーター表示で18位を表示なので、長距離ドライブが楽しみです。やはり最初の給油の時にキャップレス給油に慣れず戸惑いましたが、他のレビュー等を参考にしていたお陰で給油出来ました。
【お値段】ほぼフルオプションに近かったので、それなりの金額になりましたが自分的に納得しは満足しています。
【総評】3メーカーのMバンの中で最新で最新機能を装備しているが、フォグや室内灯・バック・ナンバー灯がLEDでOPも無かったので納車なる前に直ぐにAftermarket品を購入し納車後、即装着しましたが最初から標準装備かOPにして欲しかった。
他の皆さんのレビュー通り、出だしがモッサリしていますが慣れると余り気になりません。
今まで各メーカーのタイプを色々と乗って来ましたが、家族(特に奥様)から大変好評で家族共々満足しております。とても丁重な担当セールスマンにも出会えて事も感謝しております。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年3月
- 購入地域
- 山形県
- 新車価格
- 301万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「セレナ 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月14日 05:28 | ||
| 2025年4月19日 07:43 | ||
| 2025年2月11日 10:50 | ||
| 2025年2月1日 21:00 | ||
| 2024年11月10日 14:22 | ||
| 2024年10月29日 23:22 | ||
| 2024年5月16日 01:24 | ||
| 2022年9月21日 15:42 | ||
| 2022年9月19日 08:13 | ||
| 2022年8月6日 21:32 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,545物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 144.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 358.8万円
- 車両価格
- 344.2万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 18km
-
セレナ 20X 検2年 関東仕入 鈑金塗装付 両側電動スライド ナビ バックカメラ ETC プッシュスタート
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.6万km
-
セレナ ハイウェイスター 4WD Sキー Pスタート ステアリングリモコン ナビ フルセグ CD DVD Bluetooth Bカメラ HID フォグ オートライト エアロ 両Pスラ
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円











