| Kakaku |
日産 セレナ 2016年モデル ハイウェイスター Vセレクション(2017年5月24日発売)レビュー・評価
セレナ 2016年モデル ハイウェイスター Vセレクション
1335
セレナの新車
新車価格: 293 万円 2017年5月24日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.50 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.30 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.36 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター Vセレクション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年1月28日 16:03 [1195464-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
購入後1年乗っての正直な感想です。
【エクステリア】
年齢が40後半でこれは個人的な好みの問題になりますが、攻めている感じでもなくとてもいい感じの
デザインで満足しています。
ただリアのランプは先代のようにもう少し立てに長めでも良かったかと思います。
【インテリア】
インパネ周りは高級感もあって好きです。
問題はシートやドアの内張りが安い布のような内装でガッカリです。
シート生地もどなたかのレビューにあったように立てに滑りやすいです。
あと、先代セレナにも乗っていましたが前席のシート幅は明らかに狭くなっています。
私は身長170センチの普通体型ですが、恐らく太り気味の方はシートがヤバいかと思います。
またシート形状もお粗末です。
あと助手席のシの金具の位置をきちんと戻さないと本体の内側を接触しカタカタと音がします。
【エンジン性能】
元々先代もエコモードだけで運転していたので今もエコモードでも不満はありません。
通常のモードだと逆にアクセルを強く踏むと空転?するのでパワーは普通にあると思います。
ただ高速の長い登り道ではエンジンうるさく、他車になかなかついていけない時もあります。
【走行性能】
座席も他のミニバンより高いせいか、大きく長いカーブではやはり慎重な運転を要求されます。
通常の待ち乗りでは何の問題もありません。
【乗り心地】
路面のショックもうまく吸収して良いです。
たシートがお粗末なのでその分損している漢字です。
【燃費】
これは最悪ですね・・・。
春と秋のエアコンを使わない時期で待ち乗り10キロくらいかな?
郊外の信号がほとんど無い田舎道で13キロくらいです。
夏と冬は・・・巡航可能距離は500キロと出ていても50キロくらい乗ったら表示はすでに400キロ切ります(毎回)
恐らくリッター6くらいです。
なので夏、冬は通勤もなるべくバイクと使用しています。
【価格】
高いの一言ですね。付き合いで日産に乗ってきましたが老後の貯蓄も考え今回が最後(日産は)です。
なぜそう考えたかですが、今回のセレナ購入にあたり、ステップワゴン、ボクシーを対抗に商談しました。
最近の日産はとにかく普通の人気グレードを買う場合、オプション盛り盛りにしないといけません。
例えばステップワゴンにはホンダセンシングがあり、嫁のN-BOXには標準装備です。
高速での自動追尾は非常に楽です。ライトも元々LED標準、ライトの上下も自動で、安全面に関しても
追加のオプションはいりません。しかもETC標準装備です。
この辺はセレナでは全てオプションです。
しかもオートロックついてません・・・。
こういうの安全面では基本のように思います。
【総評】
車の作りやデザインは満足していますが、いたる所で安価にしたい感じ満載です。
価格も高い割りには他社では標準装備のものが多いです。
あとこの度残価設定で購入したのですが、比較したステップワゴンとボクシーの5年後の残価(一括購入時の)は
ステップワゴンとボクシーが100万切っていましたが(私の予算で組んで)、セレナは125万円でした。
支払いも月1000円ほど高くてです。
ですが恐らくボクシーとかのほうが中古車人気は高いそうなので、その差はトータルでは開きそうですね・・。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター Vセレクション
よく投稿するカテゴリ
2019年1月3日 23:45 [1089754-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
C25後期からの乗り換えです。
【エクステリア】
正面から見ると格好いいです。ポジションランプの後ろのラインがかっこいいです。キーロックしたときにポジションランプ光るのも良いです(横から見たときに馬面に見えるのは私だけでしょうか?)
ミラーの電動格納位はハイウェイスターとかVセレには付けて欲しいですね。
【インテリア】
シートアレンジはノーマルでレビューします。
肘おきがC25と比べて薄くて長時間肘を置いてると痛くなる気がします。
真ん中の稼働式のコンソールがでかくなったので仕方ないですが、座席が少し狭くなっています。
座り心地は三列目も含め大分良くなった気がします。
三列目も座り心地が良くなった分跳ね上げたときにシートが大きくなり、荷物を置けるスペースは小さくなった気がします。
C25では三列目設置した状態で、ゴルフバッグを横に寝かして置けていましたがC27ではキツイです。八人乗りヘッドレストが予備で備え付けてあり外せばギリギリ置けますが大きいバックだと無理だと思います。
usbポートが沢山あるのは良いし、ナビやモニターも純正です。Blu-ray見れる特典は嬉しいです。
後部座席のロールシェードなど家族的に嬉しいらしいです。
寒冷地仕様ptcヒーター寒がりなのでつけとけば良かったと後悔です。
これは私事ですが、駐車場が狭く助手席側からしか乗り込めないので、助手席側や後部座席からコンソールがないのでウォークスルー出来るのはミニバンではセレナS−hybridだけじゃないでしょうか?
【エンジン性能】
エコモードを使って走ると皆様おっしゃる通り加速しませんが車間空けて走るので全然大丈夫です。
通勤で15キロ程度で週3位走っています。
【走行性能】
ミニバンってこんなもんだろうと思っています。ハンドルがとにかく軽くて片手で余裕で回ります。
プロパイロットは二車線で逆光でない時などは動作が安定していますが、一車線の合流部分や逆光、カーブ、渋滞や混んでる所では動作が不安定で怖く構えるので余計に疲れます。
電動パーキングブレーキは高級感で自己満足できます。オートホールドはいちいち停止時にニュートラルにギアを入れなくても止まってくれてるので便利こちらこそ渋滞の時は便利ですよ。
【燃費】
通勤15キロ渋滞したりノロノロ走ってます。空調無しで10_12キロと表示されます。暖房冷房入れると8か9
高速空調無しで17 空調入れて14位だと思います。
c25より通勤で1キロ、高速で2キロ位良いです。
【価格】
総額で400万円です。値引き無ければ買えません。
【総評】
しっかりとオプション付けたので不便は余りないですが、高価すぎて価値が減るのがもったいなく感じてしまいます。乗り潰すのであればオプションは最小限にすれば良かったかななど感じます。個人の価値観ですので悪しからず。
参考になった22人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター Vセレクション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 16件
2017年8月27日 23:59 [1056768-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
昨日、納車され早速、カー用品店に行き、室内灯、ナンバープレート灯、ホーン、スピーカーの交換をしました。とにかく、いじるのが大好きなんです。
セレナの感想ですが、とにかくいいですね!
エコで走っていますが、みなさんが言う程ではないですよ!
前車のエクストレイルに4年、8万キロ乗ったので、セレナにも4年乗って、次回はエルグランドです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
セレナの中古車 (全6モデル/7,535物件)
-
セレナ ハイウェイスター Vセレ+セーフティII SHV アラウンドビューモニター ナビ フリップダウンモニター フルセグ 両側電動スライドドア オートエアコン インテリジェントキー
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 149.7万円
- 車両価格
- 144.7万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.6万km
-
セレナ ハイウェイスター 純正9型メモリーナビ フリップダウンモニター プロパイロット スマートルームミラー 衝突軽減ブレーキ 車線逸脱警報 LEDライト アダプティブクルーズコントロール 電子ミラー
- 支払総額
- 149.7万円
- 車両価格
- 144.7万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 235.8万円
- 車両価格
- 223.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜671万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
27〜723万円
-
26〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜516万円













