| Kakaku |
日産 セレナ 2016年モデル X Vセレクション(2017年5月24日発売)レビュー・評価
セレナ 2016年モデル X Vセレクション
1336
セレナの新車
新車価格: 267 万円 2017年5月24日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 69〜189 万円 (52物件) セレナ 2016年モデル X Vセレクションの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.50 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.30 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.36 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > X Vセレクション
よく投稿するカテゴリ
2025年2月11日 10:50 [1927426-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
可もなく不可もなくって感じ。
特段ダサい訳でもなく、スタイリッシュでもなく、イカつい感じでもない。
エクステリアは好みがありますが、NISMOモデルは個人的にはカッコいいなと思いました。
【インテリア】
ホンダ、トヨタ、ニッサンの3社の中では運転席周りが一番チープではあったが、シートアレンジ力が高いのと3列目の座面が一番しっかりしていた。
【エンジン性能】
ガソリンモデルのもっさり感は半端ない。
信号が変わってアクセルを踏み込んでもまったり加速する。
パワー不足は感じる。
e-powerは代車や職場の車で乗ったコトありますが、とても運転しやすく、もたつく感じは全くしなかったです。
【走行性能】
スピードに乗るとストレスなく走行できる。
【乗り心地】
ノーマルセレナということもあるせいか、ふわふわしており、酔いやすい感じであった。
【燃費】
75,000km走ってトータルリッター10km下回る感じ。
長距離乗ると15km前後は走る。
街のちょい乗りでは7,8kmってとこ。
【価格】
トヨタやホンダに比べて値引きをたっぷりしてくれて、リーズナブルに購入できた。
【総評】
故障は多かった。
数年前から足元のエアコンが出ない、後席クーラーが効かない(車両左後方のパネル内にあるコネクターを抜き差しすると数週間延命できる)、ハンドルシャフトから異音がする(40,000キロ位で発生し、交換した)、時間をおくと復活する謎のバッテリー上がりが複数回、、、
トラブルは多かったですが、コスパ等から鑑みると大満足ではありました。
参考になった7人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
セレナの中古車 (全6モデル/7,526物件)
-
- 支払総額
- 53.9万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 19.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.1万km
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 77.1万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 154.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
28〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円











