| Kakaku |
日産 セレナ 2016年モデル ハイウェイスター プロパイロットエディション 4WD(2016年8月24日発売)レビュー・評価
セレナ 2016年モデル ハイウェイスター プロパイロットエディション 4WD
1336
セレナの新車
新車価格: 317 万円 2016年8月24日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.50 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.30 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.36 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター プロパイロットエディション 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 14件
2017年5月7日 18:36 [1001440-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
もう文句ないです!
結構自分好みです!
【インテリア】
リアモニターはシアターみたいで、最高です!
メインモニターは子供とかの目線だと、正直日差しの関係とかで見えないみたいなのでリアモニターもあった方がいいです!
一つ言わせて頂くと運転席と助手席のエアコンぐらいの位置にドリンクホルダーが欲しかった。
下の方だと暗い時など取りづらいです。
【エンジン性能】
加速時結構モサっとしていて、だいぶ踏み込んでも中々加速しません。
加速すれば安定します。
【走行性能】
プロパイロット本当に素晴らしいです!
遠出するのに高速を使用し、プロパイロットを発動させたんですが、想像を超える便利さと運転の楽しさが増しました。
乗らなきゃ分からない走行性能の良さがあります。
ただ、プロパイロット中での自動でブレーキは本当に危ないと思い、ブレーキを踏む際は自分で踏み込んで止まるようにしてます。
【乗り心地】
乗り心地は文句ないです!
今まで肘掛ける場所などなかったんですが、肘掛ける場所もちゃんと付いていて楽です!
【燃費】
燃費は正直新型のミニバンなのにこの燃費なの?って言うぐらい酷いです。
街乗りで、7〜9 h/km
高速で17〜19 h/km
燃費気にしてる方にはオススメできませんね。
【価格】
価格はノアやボクシィーと比べるとやや高めのミニバンですが、まぁ付けるオプションなどにもよります☆
私の場合はハイウェイスターGのプロパイロット、赤黒の2トーン、ナビの4点セットとHDMI端子、ベーシックパック(サンバイザー、ナンバプレートリムセット、フロアカーペット)、ウィンドウ撥水っで360万ですね。
【総評】
プロパイロットの活気的な機能には感動しました!
ただ、今後燃費を考えるのであればe-powerが出るまで待つのもいいかもしれません!
燃費まで良くなったら、今まである中のミニバンでは最強のミニバンって言っても過言ではないですね☆
これから家族で旅行や遠出が楽しみで仕方ありません!
参考になった27人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター プロパイロットエディション 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2016年9月30日 21:29 [964807-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
ハイウエイスタープロパイロットエディション
ブリリアントホワイトパール
内装ブラック
オプション
9インチツインモニターパック
バックビューモニター
フロアマット
ナビ取り付けパック
ledライト
快適パック
エクステリアは好みの問題ですが個人的には気に入っています
デュアルバックドアはかなり使いやすくて良い
ただ背の低い妻は下まで手が届きませんでした
インテリアも上手くまとめてあり高級感もまーまーあります
乗り心地は良くも悪くもファミリーカーです
加速はかなり悪く全体的にフワフワした乗り心地
ハンドルが軽すぎるとのレビューもありますが気になる程ではありません
プロパイロットは面白いですが加速減速が雑で乗り心地は悪いです
全体的にはうまくまとまったファミリーカーだと思います
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター プロパイロットエディション 4WD
よく投稿するカテゴリ
2016年9月21日 23:29 [962504-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
写真で見ると少しイカツイかな〜という印象ですが、現車を見ると全然カッコいいです!特にフロント周りが適度にスポーティで良いです!
【インテリア】
ダッシュ周りには人工皮が施されていて、高級感も有ります。また快適パックを付ければUSB充電が各席に付いていたり、テーブルも2列目3列目にも付くので便利です!
【エンジン性能】
他のレビューにもありますが、確かにエコモードでの出足はかなり制御されており、加速は良くありませんが、慣れると気になりません。また踏み込めば加速もしますので、どちらかと言うとコンピュータ制御が少しエコに振ってる感じ?だと思います。
【走行性能】
前モデルのセレナと比べても格段に安定してます。走り出してすぐに分かる程です。剛性も有り、長距離でも楽になると思います。
【乗り心地】
どちらかと言うとソフトになるかと思います。ですが、決してフワフワで安定しない訳ではありません!ぜひ乗って確かめて欲しいです。
【燃費】
まだ乗り出したとこなので、不明ですが、前モデルとさほど変わらないかと思います。
【価格】
プロパイロット付きになると、少し高いです。ですが、他社と比べても装備はかなり付いてますので、その分を値段に換算出来るかが、高いと思うか妥当と思うかの違いでしょう。
【総評】
セレナは日産でも珍しく、国内専用の車で本当に日本人の事を考えて作ってるクルマだと思います!悩んでる方はぜひ乗ってみて欲しいです!
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?![]()
セレナの中古車 (全6モデル/7,536物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
セレナ 20X S−ハイブリッドアドバンスドセーフティパック スマートキー プッシュスタート ナビ テレビ バックカメラ ETC パワースライドドア CVT アルミホイール
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 41.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
-
セレナ ハイウェイスター S−ハイブリッド 後期 ナビ フィリップダウンモニター 両面スライド ETC1年保証
- 支払総額
- 57.0万円
- 車両価格
- 51.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円












