| Kakaku |
日産 セレナ 2016年モデル ハイウェイスター プロパイロットエディション(2016年8月24日発売)レビュー・評価
セレナ 2016年モデル ハイウェイスター プロパイロットエディション
1335
セレナの新車
新車価格: 291 万円 2016年8月24日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.50 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.30 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.36 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター プロパイロットエディション
よく投稿するカテゴリ
2017年10月1日 02:16 [1066298-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
かっこいいです。
【インテリア】
二列目のドア周りなどがチープに感じますが一列目はいい感じです。三列目からもドアが開けれたりオプションでテーブルやUSBソケットがついたりとなかなかいいです。
【エンジン性能】
出足のモッサリだけはやはり擁護できません。ストレスです。40キロ超えたあたりからは問題なく走ります。
【走行性能】
ハンドルが軽く直進性もいいので疲れにくいです。
【乗り心地】
シートが疲れにくくていいです。遮音性もよく視野も広いので乗ってて気持ちいいです。
【燃費】
チョイ乗りメインの人と遠出する人で大きく変わる気がします。自分は郊外の街乗りメインでリッター10前後です。
【価格】
高めですが安全装備が増えてくるとどの車も値段が上がるは仕方ないですかね。
【総評】
大きな不満は出足のモッサリ。あと燃費がもう少し頑張ってもらえればというところ。これ以外はミドルクラスのミニバンとしてはすごく満足で長く乗れそうな一台です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター プロパイロットエディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2017年2月1日 18:39 [999972-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
6年目のC26が意外に下取りが良かったのでプロパイロットと言う新技術にも興味があり勢いで買い替えてしまいました。
他に検討した車はVOXY G'sです。これもカッコ良かったのですが、家族の押しでまたセレナになりました。
ハイウェイスター プロパイロットエディション(2,916,000円)に
・快適パック(37,800円)
・オートデュアルエアコン+寒冷地仕様(ヒーターダクト〈サード足元〉、PTC素子ヒーター、高濃度不凍液、ヒーター付ドアミラー)(39,960円)
・9インチナビツインモニタースペシャルパック(3点) (388,000円)
・ベーシックパック(98,280円)
・LEDヘッドランプ(ロービーム、オートレベライザー付、プロジェクタータイプ、シグネチャーLEDポジションランプ付)(64,800円)
・ウインドウ撥水 12ヶ月 (11,048円)
・日産オリジナルナビ取付パッケージ(ステアリングスイッチ(オーディオ)、6スピーカー、TVアンテナ、GPSアンテナ、リヤビューモニター用プリハーネス)(27,000円)
・5YEARS COAT(71,280円)
・ブリリアントホワイトパール(3P) 〈#QAB・特別塗装色〉(43,200円)
諸費用コミで400万円以上の見積もりでした(汗;)
やはりプロパイロットが高いのでしょうかね〜
値引きですが、まだ発売して間もないと言うことでトータルで20万円強程度の値引きです。
さらに6年目のC26ハイウェイスター(約36000km走行)の下取りが145万円。
支払いは現金で230万円程度です。
C26からの乗り換えでしかも同じホワイトパールなので意外と乗り換えたのに気付かれていません…
【外観】
C26の前期モデルは控えめな印象でしたが、C27はフロントの印象が少々イカツクなってます。
まぁ、運転している分にはどんな顔をしていようが変わらないのですが…
スライドドアのところの窓がC26に比べ広くなっているかもしれません。
ガソリンの給油口からキャップが無くなりました。
セルフで入れてみましたが手が汚れなくて女性にはいいと思います。
【内装】
運転席周りにステッチが施されてチョット高級感があります。
シートの座り心地や使い勝手はC26と同じだと思います。
ただ、3列目シートのリクライニングがC26がレバー操作だったのがベルト(ヒモ)操作に変わったのがやりにくいです。
各席にUSB充電ポートが付いているのは便利そうですが、まだ活用はしていません。
2列目のシートベルトが席と一体型になったのは良かったのではないでしょうか?
【走行】
C26も走りに関してはイマイチでしたがC27はそれ以上にイマイチです。
ECOモードはC27 ももさっとしていますがC26より反応は良くなっています。
私はこの車でスピードを出すことをあきらめました(^^;)
高速でもプロパイロットで100km/h走行。
一般道も法定速度+α程度。
周りの人に迷惑をかけてないか心配です…
C26に比べて車内へのエンジンの「うなり音」が聞こえにくくなっているかもしれません。
全方位にセンサーが付いているので、女性の方や少々運転に自信の無い方には便利な機能ですね。
プロパイロット付きはパーキングブレーキが電磁ブレーキになっています。
今までの足でガコンと踏み込むタイプではなく電気的にブレーキをかけてくれます。
HOLDという機能があり、これは信号待ちで停車中にブレーキを踏み続けなくても
ブレーキが保持されるので、これは良かったなと思いました。
肝心のプロパイロットの評価ですが
高速道路ではそこそこ使えますが、一般道では正直言ってまだまだ使えるレベルではありません。
ブレーキやアクセルのタイミングは初心者より下手かもしれません(^^;)
これから数年間、日産がプロパイロット搭載のセレナからデータを吸い上げて研究し、
更に良いプログラムを開発することの礎となっているんだなと思っています。
無いよかあった方がいいですが、現状は自動ブレーキで十分かもしれません。
【乗り心地】
同乗者はとても快適に乗っているようです。
後席用のモニターはC26の時も好評だったのでC27でも付けました。
子供がいると喜ばれますが真剣に見ていると酔ってしまう子もいるようです。
【燃費】
短距離短時間が中心なので10km/l行きません…参考にならないですね。
最後に
トヨタに比べ日産はやはりコストパフォーマンスに優れていると思います。
運転手以外の同乗者が喜ぶ車でしょう!
家族が喜んでくれるのが一番です。
セレナは5年後の下取りもまぁまぁ良いですし、子育て中に2回目の車検前に乗り換えるような乗り方をすると
トータル的な支払額は少なく新しい車に乗り換えられるので個人的にはいいかな、と思います。
参考になった26人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル > ハイウェイスター プロパイロットエディション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2016年10月13日 14:17 [968161-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
https://youtu.be/730v7komt-Q
取説に付いてたマニュアルのQRコードリンク
「プロパイロットの使い方」です。
面白くて高速一般道問わず、いつもプロパイロット使ってます。
まだまだ発展途上の機能で、欲張ってさらなる機能を求めてしまいますが、挙動に慣れればドライブを非常に楽にしてくれます。
現状で、安全面等非常によく考え抜かれてます。
(その点テスラは先走りすぎですね)
ちなみに、大分、ハイウェイスタープロパイロットエディション、赤、寒冷地仕様、ハンズフリー、リモコンエンジンスターター、純正ナビ、ETCです。
8/7契約~10/7納車でした。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
セレナの中古車 (全6モデル/7,570物件)
-
- 支払総額
- 118.8万円
- 車両価格
- 109.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 206.6万円
- 車両価格
- 198.6万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 168.3万円
- 車両価格
- 163.4万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 96.2万円
- 車両価格
- 90.8万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 258.8万円
- 車両価格
- 254.1万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜671万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
27〜723万円
-
26〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜516万円













