| Kakaku |
『Hello ベンツ!』 メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 2016年モデル ミュレさんのレビュー・評価
Eクラス セダン 2016年モデル
139
Eクラス セダンの新車
新車価格: 675〜1212 万円 2016年7月27日発売〜2024年1月販売終了
中古車価格: 153〜853 万円 (300物件) Eクラス セダン 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2016年モデル > E400 4MATIC EXCLUSIVE
よく投稿するカテゴリ
2019年4月30日 23:19 [1220774-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
5年間、国産のミニバン・オデ○○を乗っていましたが、
末子が小学校に進学したので、
そろそろ自分もファミリーカー卒業してもよろしいかと思って、
本命のセダンに乗り換えることに。
憧れの6気筒だと、最低E450新車乗り出し価格1100万円超えのため、
なかなか踏み切れず、
ある日、とあるディーラーからマイナーチェンジ直前のE400デモカーはいかがでしょうか?と
連絡が入り、早速確認しにいったら、判子を押しました。
【エクステリア】
カッコーいい、と一言に尽きます。美しい流線型で、周りの目線を引き寄せます。
もっとも感動するのは、LEDヘッドランプです。
エンジンがかかると、外からみて、まるで眠りの龍の目が覚めるごとく、
目玉が上に動いたように感じさせます。
今度また、運転席に座り、エンジンがかかる瞬間、外の白いロービームからハイビームに変わり、
さらに、左右に交差させ、なんとセクシーな演出だろう。
【個人マイナス】E400もE450もそうですが、Eクラスの最上級グレード(AMG除く)の位置づけとして、
フロントフェースには、あの大きいスリーポインテッドスターがなく、
グリルの上に立つ小さいマスコットとなっています。
個人的には、いかつさはやや不足していて、残念に思います。
(落ち着いた大人なイメージだと教えられましたが、好きになれるかは不明です(笑い))
【インテリア】
BMWも考えましたが、やはり、インテリア的にはベンツは最高ではないしょうか。
あらゆるところの細部まで、本革や、スティッチなど、心を鼓舞させられます。
とくに、Eクラスの標準装備である、64色のアンビエントライトは夜だけでなく、昼間もきれいに光っていて、さいこーです。
Head up displayも癖になりますね。
余談ですー>ミニバンでは天井DVDついていて、子供たちを静かにさせる最強武器であったのですが、
セダンは代わりに、サンルーフとなって、子供になれてもらうしかありません。
【エンジン性能】
ファミリーカーと比較しても仕方がないと思います。
もともと、4気筒のNAしか乗ったことがないので、どう説明するかはわかりませんが、
ちょっとだけアクセラを踏んだとしても、野獣のように走り出します。
さらにSport+モードにすると、常にエンジン回転速は3000rpm以上となり、
逆に怖くても踏めません。
(もったいない気持ちではありますが、徐々に慣れていきたいと思います)
【走行性能】
4輪駆動というのはやはり安定性は抜群であり、早く走っても、カーブ曲がっても、オデッセイのときの、前輪がまがったのに、後輪はまだ曲がっていない感じはなくなっています!(ベンツだけじゃないと思いますが。(汗))
【乗り心地】
エアさすのお陰と思いますが、でこぼこの道でも、振動を吸収してくれて、
乗り心地はGood!
(Sportモードだと、逆に感じさせてくれるのだが、そのためらしいです)
【燃費】
びっくりするほど悪いです。
買う前にもある程度覚悟したつもりではありますが、ここまで悪いとはな。(笑い)
走るとき、ECO情報をみないように決めました。
気持ちが重くなり、運転フィーリングを害するので、燃費のことを忘れて走るしかありません。
【価格】
デモカーのため、新車感じですが、中古扱いですので、かなりの値引きがありました。
新車乗り出し価格から200万以上の割引を頂きました。
E450とは、馬力/トルクが少し低いという差以外、違いはありませんので、相当の買得感です。
逆に売却するときに、痛いでしょうが。
【総評】
保険を購入するときに、車両保険料率クラス9ですので、
ネット系保険会社とでは車両保険をつけてくれません。
納車直前まで、ひやひや、ばたばたしておりました。
E450でもクラス8なのに、なぜE400は9なのか、理解できません。かなりひどい目にあいました。
車を買うときに、車両保険をつけるのであれば、(特に、このクラスの車はつけない方はいらっしゃらないのでは)、このサイトを参照したほうがよろしいかと思います。
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/
(高級車は、購入時のみならず、維持費など考えるのであれば、一度知っておいたよい情報です)
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった18人
「Eクラス セダン 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月29日 11:08 | ||
| 2021年6月5日 23:23 | ||
| 2021年1月29日 19:34 | ||
| 2020年12月14日 11:45 | ||
| 2020年11月23日 10:21 | ||
| 2020年10月25日 20:44 | ||
| 2020年10月14日 22:09 | ||
| 2020年10月11日 21:44 | ||
| 2020年9月26日 17:57 | ||
| 2020年1月23日 21:51 |
Eクラスの中古車 (全4モデル/600物件)
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 309.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 233.8万円
- 車両価格
- 220.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 287.8万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
-
Eクラス E200 アバンギャルド スポーツ 360°カメラ シートヒーター ETC アダプティブクルーズ
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜836万円
-
25〜983万円
-
53〜4485万円
-
41〜854万円
-
55〜2850万円
-
40〜961万円
-
66〜872万円
-
40〜1073万円
-
89〜777万円












