| Kakaku |
マセラティ レヴァンテ 2016年モデル ベースグレード (左ハンドル)(2016年9月1日発売)レビュー・評価
レヴァンテの新車
新車価格: 1080 万円 2016年9月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.24 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.48 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.34 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.24 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.81 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.01 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.22 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > マセラティ > レヴァンテ 2016年モデル > ベースグレード (左ハンドル)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年3月22日 23:06 [1013556-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
ベースグレードの購入ですが、ゼニア内装などオプションを充実させたので総額1500万近くになりました。
外観は前からの見た目が非常に気に入っていて、写真と実物がこれだけ印象の変わる車は多くないと思います。横からもいいですが、後はありきたりなので☆4つとしました。
内装はゼニアを選択したのでもの凄く気に入っていますが、最近のドイツ車として特にメルセデスの上位クラスは夜間の車内ライトアップが非常に優れています。
残念ながらレヴァンテにはそういったものが乏しいので夜のドライブが寂しくなります。
昼しか内装を堪能出来ない事から☆4つとしました。
エンジンや走行性能、乗り心地は流石マセラティです。
正にSUVの皮を着たスポーツカーです。
その感覚はカイエンやGLEとも異なり、マセラティの独自世界を展開しています。
乗り心地も車高を上げても非常に安定していて全く問題ありません。
燃費は最悪です。
初めの一ヶ月の平均ですがリッター4kmでした(´;ω;`)
ここは私の走行の仕方にも多いに問題があると思います。
価格はそれぞれ意見があるとおもいますが、
GLEは内装がしょぼいし、カイエンは希少性が乏しく外観が今の時代には及第点だと思っているので
アッパークラスのメーカーブランドとしては高くは全く無いと感じています。
最終的に好みの問題ですが、私は相当気に入っています。
他のSUVにしなくて良かったと心から思っています。
日本車は初めから選択肢に全く入らないので問題外です。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レヴァンテの中古車 (161物件)
-
- 支払総額
- 798.0万円
- 車両価格
- 783.6万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 358.0万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 368.5万円
- 車両価格
- 353.5万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 818.0万円
- 車両価格
- 779.0万円
- 諸費用
- 39.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 740.0万円
- 車両価格
- 699.0万円
- 諸費用
- 41.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜2230万円
-
150〜1862万円
-
117〜1846万円
-
285〜2949万円
-
179〜1623万円
-
149〜1380万円
-
998〜3480万円
-
2495〜6953万円
-
189〜922万円










