| Kakaku | 
トヨタ パッソ 2016年モデルレビュー・評価
パッソの新車
新車価格: 115〜191 万円 2016年4月12日発売〜2023年9月販売終了
中古車価格: 38〜192 万円 (1,860物件) パッソ 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:パッソ 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2022年8月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2018年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| X 4WD | 2021年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X Gパッケージ | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X Lパッケージ | 2022年8月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X Lパッケージ | 2021年4月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X Lパッケージ | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X Lパッケージ 4WD | 2021年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X Lパッケージ S | 2018年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X Lパッケージ S | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 7人 | |
| X S | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| X S 4WD | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| MODA | 2018年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| MODA | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| MODA 4WD | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| MODA Charm | 2021年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| MODA Gパッケージ | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 9人 | |
| MODA S | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| MODA S 4WD | 2016年4月12日 | フルモデルチェンジ | 1人 | 
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 3.65 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 3.31 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 2.80 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 2.85 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.21 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 3.41 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 3.54 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > X Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 6件
2023年9月17日 22:47 [1759932-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 2 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
急遽決めたので及第点です。
【インテリア】
プラスチック多めですが黒白系で統一感は感じます。
【エンジン性能】
特に求めていませんが、M900Sの車重から比較すればダイエットですので相応でしょう。
【走行性能】
スタビが利いているか程度なので程良いです。悪路や雪路は悪さするかも知れません。
【乗り心地】
多くは望みませんが多少余裕が御座います
【燃費】
17程度でしょうか?
【価格】
ナンバー落ちのクルマですから妥当でしょうか?時間が無く近場にて探した為の妥協を含むどなります。
【総評】
とにかく、車両決定契約まで2日間でしたのであまり熟慮しませんでしたし拘りは皆無です。ダイハツは好きですがトヨタ(昨今の)は好みでは御座いませんがトヨタしか無いのも事実でしょうか?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル
よく投稿するカテゴリ
 2022年1月8日 21:29 [1537667-2]
2022年1月8日 21:29 [1537667-2]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 2 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
普遍的な顔で万人受けしやすいと思います。まん丸いボディが可愛らしい。有料色のブルーはとても綺麗な色で気に入っています。目立つので駐車場で見つけやすいです。
【インテリア】
ナビ下の横長い小物置き場がなにかと重宝する。エアコンのボタン配置は悪くないけど、シートヒーターのボタンがコンソールの下に隠れていて押しずらい。後席共に車内空間には余裕がありAセグメントでこれだけあれば満足です。
【エンジン性能】
良くも悪くも普通のエンジンです。かっ飛ばす車ではないので必要充分。
【走行性能】
ここが気になるところです。サスペンションは柔らかいのでアンダーステアになり易く直進安定性も悪いです。
【乗り心地】
突き上げ感はあるがこの価格帯なら許容範囲です。ただシートの作りは悪く長距離は疲れます。
【燃費】
街乗り16km最高で25km
【価格】
165万円ほどでした。
【総評】
価格の安さから質感の安っぽさは割り切れるのですが、走行性能の低さは気になります。
だだ、スイフトのようなBセグ車がもう少しで届く値段ですので購入の際は車のどこにお金を掛けるのか、よく検討してみると良いでしょう。
パッソは街乗りを重視した"軽じゃない軽"がコンセプトで軽自動車の感覚で乗れる扱いやすい乗用車でした。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA Gパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2021年6月29日 22:10 [1467066-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA S
よく投稿するカテゴリ
2019年5月9日 12:58 [1224043-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 2 | 
| エンジン性能 | 2 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 2 | 
| 価格 | 3 | 
嫁の元愛車にてレビューです。
先代パッソとの比較で書きます。
【エクステリア】
先代からのテイストはMODAとして継承したところが上手いですね。
通常のやつはより商用車チックになってて割り切りが素晴らしいと思います。
MODA分けたのが本当にいい売り方ですね。
あと、ドア閉めた時の音が先代と全然違います。
めちゃくちゃ辛いドアなのに閉めた時の音が少し重厚です。前みたいにペシンっ!!と閉まりません。
【インテリア】
側から見ればどうかは分かりませんが気に入って買えば好きになれるくらいには纏まってるしちゃんとしてます。
計器類周りは先代と比べて本当に質感が上がってます(MODAは)
後部座席もそれなりに広く女性ならゆったり座れます。トランクはそれなりです。
【エンジン性能】
相変わらずパワーは控えめですがもっさり感は大幅に軽減されています。
先代までは踏んでもうるさいだけでしたが、今回はちょっと芯がある加速をしてくれます。
もちろんcvtなので特有のグニョグニョ感は拭いきれないですがかなり改善されています。
ターゲットの女性1〜2人でなら、軽く旅行とかも行けちゃうかと思います。
【走行性能】
先代までは軽快に走ろうとすると1回のドライブで5回くらい死にかけるくらい、余裕が全然無いし車体のロールも半端じゃないし、普通に乗ってて怖いと思いましたが今回はそれなりに走れます。
もちろんかっ飛ばしてる訳ではありませんが軽快と謳うだけな事はちゃんありました。
車体の嫌なロールもかなり減っています。
【乗り心地】
今回一番褒めてあげたいです。
もちろん絶対的な乗り心地はそれなりですが、このクラスとしてみると雑味やガサツさはめちゃくちゃ減っています。
下駄車として使うには勿体無いくらい良いです。
気に入って買ったならマイカーとして愛せると思います。
減速時、極低速の状態でアクセルを踏むとCVTからスナッチが来るのでそれだけちょっと残念です。
【燃費】
まともです。
高速に乗ると20km/l切ることがありますが、郊外で慎重に乗ると25km/lを超えてきます。
僕が酷道ラリーカーとして使っていた時は平均18km/lくらいでした笑。
【価格】
MODAはオプション付けまくると200万に届きます。
安ければ安いほどこの車の良さを存分に味わえると思います。
上位グレードはどうしてもコスパ悪くなって来ます。
【総評】
先代までのパッソに乗ってる人で、乗り換えたいと余ってる方にはガンガンお勧めします。
これ本当にパッソか!?
と思うくらい良くなっています。
嫁の妹が先代モデルに乗っていますがそれとは雲泥の差です。
ダイハツ製の車で唯一自分がいいと思った車でした。
さらにクラスが上の車からの乗り換えはお勧め出来ませんが、セカンドカーとしてはとても良いです。
1300ccモデルが無いのが惜しい!!!!
1000ccターボがあれば買うかも!!笑
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA 4WD
よく投稿するカテゴリ
2018年10月1日 11:40 [1162572-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 2 | 
| 価格 | 4 | 
【エクステリア】パッソの先代にあたる、デュエットにフロント部分が似ており、とてもオシャレです。
【インテリア】MODAは、ブラックを基調にしていますので、とてもオシャレです。ダイハツキャストに似ているかも。
【エンジン性能】比較としてですが、家にある30系パッソと比べて、エアコンON時のパワーがあります。30系は、エアコン入れると全くパワーがありません。700系から、1KR-FEの圧縮も上がり、アクセルオフ時のエンジンブレーキの効きもよく、また登り坂も普通に登ります。
【走行性能】市街地、軽い登り坂なら、快適です。山道などは、少しきついです。まあ、1000ccなので、こんなものでしょう。高速は、エンジン回転数で、3400くらい回っています。
【乗り心地 乗った感じは、サスは結構固めな印象です。乗り方、場所によっては、突き上げ感あります。
【燃費】お世辞にも、良いとは言えません。大体、市街地走行(エアコンON)で、12キロです。エアコンOFFならもっと良いかも。30系より悪いかも。ちなみに、先代のデュエットより、燃費悪しです(EJ-DE搭載車)。
【価格】色々な物がついているので、こんなものでしょう。安いほうです。最近では、軽自動車でも200万超えますから…。
【総評】現代の、この価格帯の車では、マシな方です。しっかりした車です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA Gパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年4月7日 09:34 [1018204-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 4 | 
【エクステリア】 そもそもミニクーパのスタイリングが好きで、似たデザインのこの車が気に入りました。
色は妻が好きなピンク/ブラックのツートン…カタログで見るピンクは派手なので躊躇しましたが実車は明るめの赤の感じで、カタログの赤の実車はアズキ色だったのでピンクで正解だと感じました。
【インテリア】 三菱アイからの乗り換えだったので広く、各種操作系も使いやすい位置にあり質感も最近のコンパクトカーとなんら変わりません。
【エンジン性能】 CVTとの相性で非力なイメージは無く、スタイリングにあった性能だと思いますが低回転時の振動はあります。
【走行性能】 上記に書いたようにCVTとの相性がいいです。
スポーツ走行など飛ばして乗る車ではないので普通です。
【乗り心地】 最近の車らしくロールを抑えるために硬めのサス周りですが振動や突き上げを厚いシート座面がカバーしている様に思います。
【燃費】 カタログ燃費は絶対に近づけない。
買い物程度なら9、遠乗りでも18です。
【価格】 昔に比べて電子制御の安全装備が沢山付いているのだから装備なりの価格だと思います。
【総評】 車のサイズや見切りも良く、買い物やチョットした遠出になら丁度いい車だと思います。
信号の多い都市部に行けばアイドリングストップが効果を発揮してくれますしベンチシートなので乗り降りが頻繁になる買い物などでは乗り降りがしやすいです。
MOPのスタンダードナビですがトヨタ(ダイハツ)はバックカメラの性能(映りや解像度)が良い印象があります。
毎日最初にナビがその日が何の日なのかしゃべってくれる内容を楽しんでいます。
コンパクトカーの良さを認識させてくれた記念すべき一台となり、半年後これに続き私のミニバンもコンパクトカーへと買い替えしてしまいました。
参考になった106人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA Gパッケージ
よく投稿するカテゴリ
 2017年2月5日 20:36 [924633-4]
2017年2月5日 20:36 [924633-4]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 3 | 
8か月3000kmの感想です。
【エクスリア】
好んで選んだ車ですのでもちろん、色も形も気に入っています。ダークブルーと黒(黒というよりガンメタに近い)のツートンなので、こまめに手入れしないと汚れが目立ちます(細かな傷も目立ちそう・・・)。このことは、営業マンににアドバイスを受けていたので想定済み。
→予想通り、小さな傷は目立ちます。しかし、この車独特のフォルムは、8か月経った今も新鮮さを失いません!
【インテリア】
広い!リッターカーとしては驚きの広さですね。親父が日産ノートに乗っているので比較すればよく分かります。使い勝手も悪くないし概ね満足です。ただ、コストパフォーマンスにこだわったのは分かりますが、私たちオジサンユーザーのためにもう少し造りにこだわったグレートがあればと思いました。
【エンジン性能、走行性能】
リッターカーは初めてですが、こんなもんじゃないですか。ノアと比較するのもなんですが、力のなさを感じた
のは、4人乗車時とスーパーの屋上駐車場への坂道の時だけ。あとは2000回転前後でチンタラ走っているので不満はありません。
アイドリングストップ車は初めてですが、エンジンが暖まってこないと機能しないもんですかね?
今のところ、1kmほど離れたスーパーへの往復では働いてくれません。
【乗り心地】
街乗りなら問題ないと思います。私は硬めのシートが好きなので気に入っています。遮音性も良く、エンジン音もさほど気になりません。
【燃費】
いまメーター表示されている燃費は17.9km/l
2010年式ノアの燃費が8~9km/lという乗りかたをしていましたので、乗りなれてくると20km/l位かなと思っています。
→これは残念ながら期待外れ・・・エアコンに左右されすぎですね(エアコンONでマイナス4km/lでは・・・
ここのところ、1回の使用が1〜2km(スーパーへの買い物)ということが多く、今回の燃費は12km/lです。真夏でもこれ以上でしたから、これが底なんでしょうね(笑)
【価格】
適切な設定だと思います。
【総評】
直接、パッソのインプレッションとは関係ありませんが、この車を売りたいというメーカーのイメージ中心の戦略と、事情通の批判的なコメントを見ていて悲しくなります。
パッソは小回りの利く経済的な小型車。なぜ軽自動車を選ばないのか、なぜひとつ上のクラスを選ばないのかと言われても・・・パッソをより良くするための提言をたくさん聞きたいです!
→この車のスタイルを気に入って買った人には後悔はなく、そうでない人は・・・ということなんでしょうね(笑)!
参考になった246人(再レビュー後:164人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > X Lパッケージ S
よく投稿するカテゴリ
2016年11月27日 21:57 [980631-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 5 | 
参考になった167人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA
よく投稿するカテゴリ
 2016年11月16日 12:27 [963796-3]
2016年11月16日 12:27 [963796-3]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 4 | 
外観はかわいくてなかなか好みなので満足しています。カラーバリエーション豊富なのがいいですね。
コンパクトなのに割とドッシリした印象。
パネル回りは見やすいし機能的です。スピーカーも純正、ナビなしオーディオも純製ですが音は良いです。重低音が効いてます。
座り心地もなかなか快適ですが、少しホコリなどが目立つかもしれません。特に肘掛けは皮膚の白いのが付いちゃいますのでエプロン式のシートカバーやコロコロは必須かも。
視界は四方良好で問題なし。
エンジンは思ったよりうるさいですがまあ気にならないかな?
加速はスムーズですがキビキビとした走りではありません。そりゃ軽のターボの方が走りでは数段上です。以上の点から安全運転に意識が変わるのが期待できる車です。
高速道路での走行もスムーズで快適の一言。ブイブイ加速したい方は違う車を選びましょう。
追加で気になる点があるので記しておきます。時速30キロ制限などの道を徐行に近い状態まで速度下げると車が無理やりエンジンブレーキを効かせようとしてきます。停止するならエンジンブレーキは有難いけど人が飛び出してきそうな危ない道を徐行、最徐行する際はウザイの一言。かなりキツめにブレーキが効くので低速で巡航できず、時速20キロあたりでアクセルを踏む羽目になります。ちょっといただけない仕様ですね。
路面凹凸の振動も結構拾います。なので快適性を含めた走行性能はあまり期待してはいけません。値段相応ということです。車内空間が良いだけに少し惜しいですね。
トランク部分の室内灯や後部スピーカーはオプションになるグレードもありますので確認を怠らないこと。まあ、後部室内灯くらいは一万近く払って純正ライトつけるより100均のLED置き型ライトで十分ですけどね。
燃料タンクは35リッターくらい入ります。燃費は18から20くらい。低速のトルクがありますのでスムーズなアクセルワークを覚えると20近くいきます。まあ燃費に無意識な人は15くらいが関の山でしょうけど。
車の位置付け的に(税金的に)似合ってる車なのか自分でもわかりません。もちろんパッソは普通に日常で乗る分にはなんら問題もなく快適な車だと思います。ただ、軽の方が遥かに税金安いので、あまり費用かけたくなく室内も適度に広く改善され、走りでは数段上のアルトワークスみたいな車が好きならばそちらを強くお奨めします。しかしなるべく税金抑えたくて軽より安全面を重視、少しでも広いのがいいというのであればパッソはお奨めできます。特に幼い赤ん坊が居る家庭ではパッソを選ぶでしょうね。
参考になった177人(再レビュー後:165人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2016年9月24日 10:34 [963113-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 2 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
 メタリックブルーとブラックのツートンカラーにしました。
 遠目に見るとMiniに見えなくもなく、お洒落で可愛いと思います。
 一つだけ欲を言えば、タイヤとホイールハウスの隙間が大きいため踏ん張り感がなくて少し弱々しい印象を受けます。
 日本車全般に言えることですが、もう少し足回りのデザインに気を使って欲しいですね。
 
【インテリア】
 プラスチック部分は薄いためか押すとペコペコと音がなることが残念です。
 でも、デザインはシンプルで清潔感があり好感が持てます。
 また、ベンチシートはチョットした手荷物を置くのに重宝しています。
 作りがしっかりしているため座り心地はいいし、長時間運転しても疲労感は少ないです。
 
【エンジン性能】
 仕方ない事ですが非力です。
 高速道路の合流では思いっきり踏み込まなければならず、「ブーン!」と大音量です。
 あと、箱根など温泉に行くときの山道も少し辛いかもです。
 でも、街乗りでは不満を感じたことはありません。60〜80キロ程度で流すなら不満無しです。
【走行性能】
 エコストップからエンジンかかり動くまでが少し遅く感じます。
 右折待ちから再スタートする時は早めに判断してアクセス踏まないとヒヤリとすることがあります。
 エンジンとCVTのセッティングをもう少し煮詰めて欲しいです。
 次のマイナーチェンジに期待です。
【乗り心地】
 街乗りなら全く問題なく気に入っています。
 カーブやデコボコ道や砂利道などどこでもOKです。
 ただ、中高速域で舗装が荒い道だとフロントタイヤから「ゴーーー」と雑音が入ってきます。
 この時ばかりは会話や音楽が聞こえずらく閉口です。
 こちらもマイナーチェンジに期待ですね。
【燃費】
 エアコンのON/OFFで20%程度変わります。
 以下は、大人2人のった実績です。
 街乗り  ON 12キロメートル / OFF 15キロメートル 
 市街地  ON 15キロメートル / OFF 18キロメートル
 高速道  ON 22キロメートル / OFF 25キロメートル
 流れに乗るにはある程度エンジンを回さないとならないため、カタログ値の28キロは難しいかと。。。
 
【価格】
 MODAは満足感高いですが、あと10%くらい安ければ最高です。
【総評】
 静粛性にもっと気を使って欲しかったです。
 でも、デザイン、パッケージ、居住性は気に入っているから長く乗れそうです。
参考になった156人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > X Lパッケージ S
よく投稿するカテゴリ
 2016年7月6日 09:06 [942822-2]
2016年7月6日 09:06 [942822-2]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
今時のフェイス、両サイド後のプラスチック部分がちゃちく感じる
【インテリア】
座席のクッションは柔らかく尻が痛くなりづらい方、アクアでは前にだいの大人が乗ると肘がぶつかりあいストレスを感じる程狭いがこちらは肘掛けも幅広くぶつかりあう事もなく左右空間は広い。運転席の後の席はスペースが確保されてるので大人が座っても足元は十分な広さがあるがその分トランクは狭い。アクアの天井は長身の大人が乗ると髪の毛がつきとても乗る気になれなかったがこちらは十分に高さがあり普通に座っていられる。
シートが白系のみなのでダーク系が無いのが残念(MODAは逆にダーク系)
【エンジン性能】
登り坂道ではエンジンが唸りもっさり感があるがDより下のギアを選択すればそれなりに改善される
【走行性能】
ウインカーの慣れとハンドルがひと回り小さいので慣れが必要。ブレーキは普通に踏んでダイレクトにこないタイプ
【乗り心地】
特に問題なし
【燃費】
アクアではレスポンスを殺しエコモードにしないとカタログ数値には近づかずエコモードを解除すれば走り重視のガソリン消費が目に見えて増えた事を考えるとこちらで十分恩恵はあると思える
【価格】
MODAの方は高価格で見合わないので他の車種も選択の余地があるかと
【総評】
主に乗るのが年配者で且つ軽には抵抗あり、走行距離も凄く走る訳でも無いので乗る度にストレスを感じてたアクアの車検のタイミングでこの車に乗換え
ました。今のところ満足です。
参考になった156人(再レビュー後:156人)
このレビューは参考になりましたか?
パッソの中古車 (全3モデル/2,699物件)
- 
パッソ X S SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ ビルトインETC Bluetooth CD 地デジ - 支払総額
- 79.6万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
 
- 
パッソ プラスハナ イモビライザー オートエアコン キーレス ダブルエアバッグ パワーウィンド パワーステアリング ABS エアバック - 支払総額
- 64.2万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
 - 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.7万km
 
- 
- 支払総額
- 91.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.0万km
 
- 
パッソ モーダ Gパッケージ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ - 支払総額
- 56.5万円
- 車両価格
- 48.8万円
- 諸費用
- 7.7万円
 - 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.3万km
 
- 
- 支払総額
- 85.7万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.5万km
 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 






















 




 
 
 
 
 








