| Kakaku |
『先代に比べてだいぶ良くなりました』 トヨタ パッソ 2016年モデル トリプルクリアさんのレビュー・評価
パッソの新車
新車価格: 115〜191 万円 2016年4月12日発売〜2023年9月販売終了
中古車価格: 39〜192 万円 (1,918物件) パッソ 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2016年8月12日 21:49 [952164-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
新型を購入しました。歴代パッソ、家族がヴィッツ1000ccに乗っていましたので比較してみました。
乗り心地
歴代パッソでは、NO1です。というか、今までがひどすぎました。やっと標準レベルまで並んだ感じです。
やや、固めですが納得いくレベルかと思います。
スタイル
今回は価格重視で購入しましたが、MODAの方が好みです。ただ値段が高すぎます。ナビなどつけたら200万くらいなります。
ライトはAftermarketのLEDライトで十分です。ラジオアンテナが真ん中だと良かったです。
燃費
街乗りで18くらいです。慣らし終わればもう少しUPするかなーと思っています。
価格
軽自動車より安い車は、なかなかありません。
総合
ダイハツ1000ccエンジンだいぶ良くなりましたね。今までのパッソの時のエンジン音は、ディーゼルみたいな音でしたし、
ヴィッツの時も加速は全然でした。
今回のモデルチェンジで、アイドリング音や加速などビックリするくらい進化しています。
他社の同クラスと比べると色々評価も変わりますが、歴代のトヨタ同クラスで比べるとトップと思います。
コストパフォーマンスは、抜群です。ヴィッツの影が薄くなります。
頑張れ、ヴィッツ!
自動ブレーキは、もう少し頑張れ言いたいです。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 115万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった154人
「パッソ 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月7日 13:27 | ||
| 2025年2月25日 21:58 | ||
| 2025年2月20日 16:34 | ||
| 2024年11月14日 23:50 | ||
| 2024年9月30日 14:18 | ||
| 2024年7月8日 20:11 | ||
| 2024年7月1日 23:58 | ||
| 2024年5月11日 17:56 | ||
| 2024年4月23日 13:21 | ||
| 2024年1月6日 22:59 |
パッソの中古車 (全3モデル/2,747物件)
-
- 支払総額
- 114.6万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
パッソ プラスハナ Gパッケージ ケンウッドナビTV HIDライト 純正14AW インテリキー
- 支払総額
- 56.8万円
- 車両価格
- 47.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.1万km
-
パッソ X Lパッケージ 4WD バックカメラ ワンセグ スマートキー アイドリングストップ 盗難防止装置 キーレス 横滑り防止機能
- 支払総額
- 75.4万円
- 車両価格
- 65.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.9万km










