| Kakaku | 
『とても良いです』 トヨタ パッソ 2016年モデル Cross Chamberさんのレビュー・評価
パッソの新車
新車価格: 115〜191 万円 2016年4月12日発売〜2023年9月販売終了
中古車価格: 38〜192 万円 (1,860物件) パッソ 2016年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > X Lパッケージ S
よく投稿するカテゴリ
 2022年2月3日 10:23 [1494954-2]
2022年2月3日 10:23 [1494954-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
H22年式/17.3万km乗った30系プリウスから代替。脚周りのガタ以外はまだ調子は良かったのですが、今後乗り潰した時にHVバッテリーがどういう扱いになるか分からないので、今度は普通のガソリン車で小っちゃいやつに乗り換えようと。
考えたのは、役定を迎えて稼ぎが減ったのを機に各種税金が安いこと・同程度の燃費。諸事情により軽四には乗れないので、パッソを選択しました。年式は2018年/8,000km走行のX-LパッケージSとかいう中古車です。
【エクステリア】
MODAほど特徴のある顔ではありませんが、大人しい外観のこれも悪くないです。乗ったらどうせ見えないし(笑)。
【インテリア】
フロントのベンチシートがいい感じ。ちゃんと左右で分かれていて別々に前後スライド可能です。大き目でしっかりした肘置きにある小物入れが重宝します。
ゴミ袋を引っ掛けるフックを装備していますが、ほとんど役に立ちません。もうひと工夫…は自分でなんとかするしかありません(笑)。
【エンジン性能】
1Lのノンターボですからこんなもんでしょう。それでも脇道から本線に合流した時はしっかり踏めばちゃんと加速してくれます。
始動時のクランキング音は少々賑やかですが、プッシュボタン式スタートの始動性も良好なのでさほど気になりません。
【走行性能】
まだ新しいので、脚周りのダンピングも良く効いていて上々です。ホイールベースが短いので直進性はあまり良くないですが、ステアリングの操舵力も軽いのでこういうセッティングなんだと思います。今後タイヤの銘柄を変えると良くなる可能性があります。
【乗り心地】
走行中のエンジンノイズやロードノイズがやや耳障りですが、そこまで要求するのは酷でしょうね。ロードノイズもまたタイヤ次第で多少変わりますから、今後に期待です。
【燃費】
ざっくりで約20km/L超なのでほぼ前車プリウス並み。狙い通りです。
【価格】
私のは中古なので参考になりませんが、新車でもべらぼうな価格設定ではないと思います。
【総評】
ボディが小さくなって狭い駐車場での取り回しや自宅車庫の出し入れ(道路幅約3m)が格段に楽になり、精神的な負担が激減しました。おかげで出掛けるのが億劫でなくなり、これは替えて正解だったと思います。
【2022年2月3日 追記】
予想通り、冬になって燃費が落ちたので追記しておきます。
現在のメーター読み平均燃費は17km/L台の中程で、これは毎週一回勤務地から実家に戻るための往復160kmほどの下道走行を含みます。無駄な外出をしなければ、2週間毎の満タン給油を繰り返して丁度良いぐらいですかね。
ちなみに普段使っている私の勤務地は、この時期の朝方の気温が0℃を境に±2℃くらいの範囲。今年は今のところ積雪はありませんが水溜りやバケツの水はほぼ毎朝氷が張っています。4輪ともスタッドレスタイヤを履いての走行で、いつも車間距離は多めに取る方です。出来るだけアクセルだけで車間コントロールをしたいタチで、減速→再加速を繰り返すのが嫌いなのでw
寒くなるにつれて徐々に落ちてきましたが、実走行燃費は今の時期が最も悪いと思います。この時期を過ぎて暖かくなってくれば再び上昇すると読んでいます。ご参考までに。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった53人(再レビュー後:32人)
 
 2021年9月14日 13:02 [1494954-1]
2021年9月14日 13:02 [1494954-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 5 | 
| 価格 | 5 | 
|  | ||
|---|---|---|
| これで充分 | 
H22年式/17.3万km乗った30系プリウスから代替。脚周りのガタ以外はまだ調子は良かったのですが、今後乗り潰した時にHVバッテリーがどういう扱いになるか分からないので、今度は普通のガソリン車で小っちゃいやつに乗り換えようと。
考えたのは、役定を迎えて稼ぎが減ったのを機に各種税金が安いこと・同程度の燃費。諸事情により軽四には乗れないので、パッソを選択しました。年式は2018年/8,000km走行のX-LパッケージSとかいう中古車です。
【エクステリア】
MODAほど特徴のある顔ではありませんが、大人しい外観のこれも悪くないです。乗ったらどうせ見えないし(笑)。
【インテリア】
フロントのベンチシートがいい感じ。ちゃんと左右で分かれていて別々に前後スライド可能です。大き目でしっかりした肘置きにある小物入れが重宝します。
ゴミ袋を引っ掛けるフックを装備していますが、ほとんど役に立ちません。もうひと工夫…は自分でなんとかするしかありません(笑)。
【エンジン性能】
1Lのノンターボですからこんなもんでしょう。それでも脇道から本線に合流した時はしっかり踏めばちゃんと加速してくれます。
始動時のクランキング音は少々賑やかですが、プッシュボタン式スタートの始動性も良好なのでさほど気になりません。
【走行性能】
まだ新しいので、脚周りのダンピングも良く効いていて上々です。ホイールベースが短いので直進性はあまり良くないですが、ステアリングの操舵力も軽いのでこういうセッティングなんだと思います。今後タイヤの銘柄を変えると良くなる可能性があります。
【乗り心地】
走行中のエンジンノイズやロードノイズがやや耳障りですが、そこまで要求するのは酷でしょうね。ロードノイズもまたタイヤ次第で多少変わりますから、今後に期待です。
【燃費】
ざっくりで約20km/L超なのでほぼ前車プリウス並み。狙い通りです。
【価格】
私のは中古なので参考になりませんが、新車でもべらぼうな価格設定ではないと思います。
【総評】
ボディが小さくなって狭い駐車場での取り回しや自宅車庫の出し入れ(道路幅約3m)が格段に楽になり、精神的な負担が激減しました。おかげで出掛けるのが億劫でなくなり、これは替えて正解だったと思います。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった21人
「パッソ 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
|  コンパクトカーに求められるものを考えさせられてしまう。 |      2 | 2025年4月7日 13:27 | 
|  1000ccも良いですよ、優秀な足車 |      4 | 2025年2月25日 21:58 | 
|  女性向けの車かな |      4 | 2025年2月20日 16:34 | 
|  トヨタのダイハツ車 |      3 | 2024年11月14日 23:50 | 
|  今更ながらレビュー |      4 | 2024年9月30日 14:18 | 
|  代車として使ってみた結果 |      3 | 2024年7月8日 20:11 | 
|  意外に走りで踏ん張るやさしいマン |      4 | 2024年7月1日 23:58 | 
|  ダイハツ車 |      3 | 2024年5月11日 17:56 | 
|  少し膨らんだ軽自動車のようなクルマですね。 |      2 | 2024年4月23日 13:21 | 
|  こんなに良いとは、、再評価 |      5 | 2024年1月6日 22:59 | 
パッソの中古車 (全3モデル/2,699物件)
- 
パッソ X S SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ ビルトインETC Bluetooth CD 地デジ - 支払総額
- 79.6万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
 
- 
パッソ プラスハナ イモビライザー オートエアコン キーレス ダブルエアバッグ パワーウィンド パワーステアリング ABS エアバック - 支払総額
- 64.2万円
- 車両価格
- 53.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
 - 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.7万km
 
- 
- 支払総額
- 91.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.0万km
 
- 
パッソ モーダ Gパッケージ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ - 支払総額
- 56.5万円
- 車両価格
- 48.8万円
- 諸費用
- 7.7万円
 - 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.3万km
 
- 
- 支払総額
- 85.7万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.5万km
 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 






 




 
 
 
 
 








