| Kakaku |
『乗り心地はひどい』 トヨタ パッソ 2016年モデル KEY さんさんのレビュー・評価
パッソの新車
新車価格: 115〜191 万円 2016年4月12日発売〜2023年9月販売終了
中古車価格: 36〜199 万円 (1,907物件) パッソ 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA Gパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年7月12日 14:34 [1044912-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
セカンドカー用で、ワゴンRからの乗り換えです
外観はGood、BMWミニ調でカラーの深い青もよい,内装は普通の評価ですが座面の短さは半端でない、なぜこんなに短いのか?
室内を広く見せるためでしょうか。
他の人の評価にもありますが、ハンドルの長さが短い、私の短い脚に合わせても、今度は手が届かない。小柄な女性向きに特化して設計しているのか...?.......テレスコピックが欲しい
一番の欠点は乗り心地です、40年間135万Kmを各車乗り継いだ私にとっても最悪の乗り心地、空気圧を規定の2.6Kgから2.4Kgに下げたのですが、あまり良くはならない。細かい凹凸はイイのですが、マンホールのふたを踏んづけただけで、ガシャーンと突き上げがひどい。
良く見ると、ショックアブソーバーが垂直ではなく車体に対し斜めに取り付けてある、後ろ座席スペースを確保のため無理に後ろ斜めに取り付けている、これではショックアブはまともに動作しない、これが主因でしょう。
エンジンはそこそこの評価ですが、アクセルを踏んだ時の反応が直線的ではなく、踏みはじめが過敏です。アクアセルを踏みはじめて20踏んで30のエンジン出力が出る感じ。もちろん100踏んでも100しかパワーは出ません。
パワーが少ないのを力強く感じるように、いわば{エンジンの厚化粧}をしている感じです。
このようなアクセルで困るのは、車庫入れバックなど微妙なアクセルワーク時です。内臓コンピュータのプログラムで簡単に修正できることです、改良時には是正願いたい。
最後ですがこの車の一番の美点は、視界の良さです。街歩き車として購入したのですが、この一点で決めました。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 165万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人
「パッソ 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月7日 13:27 | ||
| 2025年2月25日 21:58 | ||
| 2025年2月20日 16:34 | ||
| 2024年11月14日 23:50 | ||
| 2024年9月30日 14:18 | ||
| 2024年7月8日 20:11 | ||
| 2024年7月1日 23:58 | ||
| 2024年5月11日 17:56 | ||
| 2024年4月23日 13:21 | ||
| 2024年1月6日 22:59 |
パッソの中古車 (全3モデル/2,746物件)
-
パッソ X LパッケージS フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 96.6万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 94.9万円
- 車両価格
- 84.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 105.8万円
- 車両価格
- 94.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.3万km










