| Kakaku |
アウディ A4 2016年モデルレビュー・評価
A4の新車
新車価格: 447〜764 万円 2016年2月19日発売〜2025年2月販売終了
中古車価格: 119〜618 万円 (188物件) A4 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:A4 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1.4 TFSI | 2018年6月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.4 TFSI Meisterstueck | 2019年6月11日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 35 TFSI advanced | 2020年10月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0 TFSI | 2016年2月19日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 2.0 TFSI quattro | 2016年2月19日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 2.0 TFSI quattro sport | 2017年11月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0 TFSI quattro sport | 2016年2月19日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| 2.0 TFSI quattro tuxedo style | 2018年8月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 2.0 TFSI sport | 2019年1月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0 TFSI sport | 2016年2月19日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 40 TDI quattro advanced | 2022年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 40 TDI quattro S line | 2021年1月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 45 TFSI quattro S line | 2021年10月1日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.26 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.73 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.15 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.21 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.99 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.60 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.23 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > アウディ > A4 2016年モデル > 40 TDI quattro advanced
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2025年8月21日 11:47 [1981413-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】スマートでかっこいいと思っています。縦置きエンジンだからフロントのタイヤハウスの後ろが短くないのがいいです。
【インテリア】レザーシートに木目パネルで高級に見えます。
【エンジン性能】パワーは結構あります。ディーゼルですがレスポンスもいいです。12Vのマイルドハイブリッドは何時効いているのか全然わかりません。
【走行性能】目を三角にして走る車ではないと思います。トルクがあるのでスルスルと加速して結構なスピードになってしまいます。quattroなんで雨の日とかも安心感が高いです。
【乗り心地】割と固めですが、以前のっていたBMWよりは角がとれた感じです。室内は静かなので乗り心地は結構よいのではないでしょうか。
【燃費】コースティングになるとエンジンまで停止させます。。まあ、ディーゼルなんでうまく乗れば満タンで1000km近く走ります。
【価格】3シリーズやcクラスに比べると安いのでは。中古はお買い得感があります。
【総評】センターデフのクワトロと思い飛びつきましたが、204馬力のモデルなのでUltraでした。。。まあ、いつ4駆になっているか全然わかりません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A4 2016年モデル > 40 TDI quattro S line
よく投稿するカテゴリ
2022年2月5日 17:38 [1275080-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
2019年の1.4から2021年モデルの40TDIに変えましたが、世の中が言うほど外観が劇的に変わった感じはありません。一番変わった感があるのはベッドライトでラリーのブリスター風フェンダーは?かな。全体的にはは前モデルと同様にかっこいいですね。
【インテリア】
液晶パネルが大きくなってタッチパネルになったのでスマホ的には操作できますが、スマホほど反応は良くありません。また、位置が遠いので操作しづらいですね。指紋が目立ちますので、速攻でフィルムを貼りました。相変わらず、新たな音声入力はAIをアピールしてますがバカ過ぎて使え物になりません。国産車には到底及びません。ついにCD.DVDもつけられません。メモリー対応です。昭和の人間には辛いですが、とりあえず、メモリーカードにデータを1週間かけて移しました。しかし、メモリー化はとても便利なことに気付きました。
【エンジン性能】
素晴らしいディーゼルのトルクですね。1.4も早いと思いましたが、背中が押されます。吹け上がりも良く好印象ですが、ディーゼル音はあります。ただ、他のドイツ車より小さい音です。
【走行性能】
さすが、クワトロです。交差点で気をつけなくてもタイヤは鳴きません。高速の安定感も半端ないですね。とにかく気持ちよくドライブできます。
【乗り心地】
相変わらず硬いですが、1.4と比べると少し改善されています。特に後席の乗り心地が改善されましたが、硬いですので、市街地はガタガタですね。
【燃費】
素晴らしいディーゼル車ですね。クワトロでも高速だけだと20越えが簡単にでます。
【価格】
相変わらず、高いですが、BMWの同等車より安くて値引きは素晴らしいと思います。オプションは相変わらず高いですね。TVチューナーが16万円?ありえないですね。
【総評】
素晴らしいディーゼル車ですね。電気自動車を考えていましたが、40TDIで正解でした。クワトロ方式も旧型機械式フルタイムで常に四輪駆動の走りが良いです。
参考になった31人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A4 2016年モデル > 2.0 TFSI quattro tuxedo style
よく投稿するカテゴリ
2019年5月7日 08:53 [1223395-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
初輸入車となりましたのでレビューさせて頂きます!
【エクステリア】
ミトスブラックの車体に19インチAudisportの純正ホィールを纏う姿に一目惚れ。クラムシェルデザインの恩恵でボンネット部の不要な切断ラインも無く、エクステリアデザインにかけるAudiの意気込みを感じさせます!
【インテリア】
航空機のコクピットを思わせる運転席や、ほぼ隙間のないインテリアパネルの作り込みに国産車とは違う革シートのクオリティ。乗り込む度に高揚感を味わえるインテリアです。但し、皆さんもおっしゃる通りこの価格帯であればチルト・テレスコピック機能は欲しいところです。
【エンジン性能】
街中ではアクセルにチョイと足を乗せる程度で十分です。高速での合流、追い越しは余裕のパワーを感じさせるエンジンです。静粛性も高いのですが、もちょっとアクセルを吹かした時のマフラー音にも遊びがあってもイイかなとは思いました。
【走行性能】
山道走行時に特に感じたことですがハンドル操作にアソビが無いという感覚か、キレキレで面白いように狙ったラインに車体を持って行ってくれます。
【乗り心地】
ここは19インチホィールの恩恵で高速道路での直進安定性は抜群ですが、田舎の舗装道路では突き上げ感ハンパないです(笑)あと居住区が田舎なのですれ違う際の視線の多さを感じ優越感に浸れるのと、高速ではかなりの確率で道を譲って頂けます。
【燃費】
ここは気にしていないのでスルーします。
【価格】
正直高く感じます。
【総評】
ディーラー営業マンの大幅値引き(ここでは書けませんが)で一発サインしましたが、購入して良かったと日々感じております。自分の中で自動車と腕時計は国産に限るという食わず嫌い根性が見事に吹き飛ばされた車でした。次は輸入腕時計に行ってみます!
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A4 2016年モデル > 2.0 TFSI quattro sport
よく投稿するカテゴリ
2018年11月1日 23:10 [1139485-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
A4 quattro sport S lineを購入後、5ヶ月、5000kmほど利用しました。
東京-大阪を往復するという長距離利用の機会がありましたが、走行性能については、加速・ハンドリングともに文句はありませんでした。必要にして十分、自然吸気3.5相当、と言われているのもある程度納得できる水準でした。(quattroだからかな?)
また、高速道路では、(前車のクラウンアスリート3.5との比較において)明確に安定しており、疲れ方が全く違いました。高速走行時、静かだったのは期待していなかった分、うれしいサプライズでした。横風に強い感じ。(高速での燃費は15km/l)
ナビも当初、これ大丈夫?と思うところもありましたが、慣れればOK。設定において「オンライン検索」と言うところを間違って「ルート検索」といって、場所を検索できずに苛ついていましたが、、、今は大丈夫です。
価格についてコメントをする人が多いと思いますが、値引きがあることを考慮すれば、「まあ妥当」という感じじゃないでしょうか?確かに定価だと高いと思います。ただ、他の車も値段が上がっていますから、あとは価値観。
走りも、外観もちょっとスポーティな、肩肘張ることのない普通に良い車です。
*不満な点は、ドア・トランクにイージークローザーがない、シートメモリーがない、くらいでしょうか。
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A4 2016年モデル > 2.0 TFSI quattro sport
2016年3月8日 01:20 [911605-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
立体駐車場に入る大きさのセダンを探していて候補に挙がったため クアトロのsラインに試乗した。
【エクステリア】
先代より少し角ばっているがあまり違いはわからなかった。
【インテリア】
スイッチが沢山あって慣れないと使いにくいと思った。 近未来的でカッコいいけど・・・
バーチャルコクピットはオプションでつけたいと思った
後部座席も2人で座るならゆったり座れる。 大人3人は無理(>_<)
【エンジン性能】
約250馬力出すエンジンは怖いぐらいの加速をする。音は静か。 ターボラグは全く感じなかった。
【走行性能】
車速感知式のステアリングなのですべての速度域での運転が楽。自分の思った通りの動きをする。
【乗り心地】
ある程度の突き上げはあるものの、あくまでセダンなのでそこまで気にならない。 でも基本カッチリしてる。
【燃費】
試乗の為わかりません。
【価格】
車両価格もオプションも高過ぎる。
値引きも今の段階ではないらしい。
【総評】
安全装備、ハンドリング、加速、静粛性が高レベルでまとまった車。予算に余裕のある人にはぜひ乗ってもらいたい車だった。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
A4の中古車 (全4モデル/249物件)
-
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 257.8万円
- 車両価格
- 248.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
A4 40TDIクワトロ Sライン S line plusパッケージ コンフォートパッケージ TVチューナー 認定中古車
- 支払総額
- 417.2万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
A4 2.0TFSI 1オーナー 純正HDDナビ地デジTV バックカメラ ドライブレコーダー クリアランスソナー パワーシート/シートヒーター 純正アルミホイール
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 333.9万円
- 車両価格
- 318.8万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
60〜799万円
-
55〜820万円
-
79〜1299万円
-
121〜822万円
-
23〜800万円
-
41〜854万円
-
29〜604万円
-
53〜642万円
-
30〜489万円















