| Kakaku |
『SUV乗るならディーゼルでしょ!』 ボルボ XC90 2016年モデル Whackysignsさんのレビュー・評価
XC90の新車
新車価格: 1019〜1099 万円 2016年1月27日発売
中古車価格: 179〜946 万円 (206物件) XC90 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ボルボ > XC90 2016年モデル > D5 AWD Momentum
よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 13:11 [1656576-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
最後のD5 AWD Momentumです。ヴェルファイアからの乗り換えです。
【エクステリア】
いかつすぎず、かといっておとなしすぎないちょうどいい塩梅が気に入ってます。都内の狭い駐車場は厳しいです。
【インテリア】
3列目はほぼ使えないですね。とても居住性が高いとは言えません。滅多に使う場面がないので気にはしませんが。運転席のシートは長時間疲れない設定を見つけるのに時間がかかりました。
【エンジン性能】
初めてのディーゼルエンジンです。期待していた以上の出来のD5エンジンです。重い巨大な車体をゆったり押し出してくれて、気分に余裕を持たせるエンジンです。ちょっと踏めばびっくりするぐらい回って加速するし、高速道路での合流も安心です。
【走行性能】
必要にして十分。急な登り坂でもパワー不足を感じることはありません。上信越道下りの軽井沢手前付近の登りも大人4人乗車でもスイスイです。
【乗り心地】
ボディの剛性が高いのか、硬くしっかり締まっている印象です。もう少し段差を優しくいなしてくれるような仕上げだと良かったのですが。
【燃費】
高速道路で16キロ、一般道でも12,3は出ますね。満タンで高速道路だけなら1200キロ弱は走るかな。助かります。
【価格】
1年落ちのディーラー試乗車で、延長保証付きで700万円台前半でした。オプションは別。
【総評】
長距離のドライブがとにかくラクです。ACCの性能も気に入ってます。大型犬を連れて出かけるのですが、海外製のでかいキャリーがギリギリ入ってホッとしています。
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった16人
「XC90 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年12月2日 08:20 | ||
| 2023年6月2日 12:05 | ||
| 2022年12月9日 13:11 | ||
| 2022年8月26日 22:44 | ||
| 2020年11月5日 00:00 | ||
| 2020年8月25日 14:32 | ||
| 2020年5月16日 21:30 | ||
| 2020年1月14日 22:00 | ||
| 2020年1月11日 23:48 | ||
| 2019年9月19日 12:09 |
XC90の中古車 (全2モデル/217物件)
-
- 支払総額
- 466.9万円
- 車両価格
- 450.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 490.2万円
- 車両価格
- 474.1万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 311.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 555.9万円
- 車両価格
- 535.0万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 547.7万円
- 車両価格
- 529.1万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
85〜1035万円
-
72〜1119万円
-
75〜847万円
-
64〜828万円
-
28〜825万円
-
239〜1680万円
-
370〜1330万円
-
182〜509万円
-
366〜837万円











