| Kakaku |
BMW 3シリーズ セダン プラグインハイブリッド 2016年モデルレビュー・評価
3シリーズ セダン プラグインハイブリッド 2016年モデル
30
3シリーズ セダン プラグインハイブリッドの新車
新車価格: 554〜680 万円 2016年1月26日発売〜2019年5月販売終了
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:3シリーズ セダン プラグインハイブリッド 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 330e | 2016年1月26日 | ニューモデル | 1人 | |
| 330e iPerformance Luxury | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 330e iPerformance M Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 330e M Sport | 2016年1月26日 | ニューモデル | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.29 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.52 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.00 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.76 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.52 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.05 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.33 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン プラグインハイブリッド 2016年モデル > 330e
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年7月16日 21:38 [945694-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
英国SUVからの乗り換えです。
私は自営業で会社と自宅が兼用であるため会社で毎日夜間充電できる環境です。
しかも仕事や買い物や子供の迎えに行く距離が片道10km以内ということが多い。
ということでまさにPHVストライクということで衝動的に購入してみました。
下取りや値引きも満足するものでした
ポジティブ
初めてのハイブリッドですが非常にパワフルでストレスを感じません。
リモートでエアコンがオンにできる機能はこの時期非常にありがたいです。
週に数回の充電ですが300km走っておそらく8l ぐらいしかガソリン使ってません。
長距離走れば悪化するでしょうが燃費に関しては満足してます。
ネガティブ
充電は3時間程度(急速充電不可)とうたってますが5時間かかることもあります。
エアコンを使ってる時はEVの走行距離は28kmぐらいです
基本3シリーズということで後部座席はやや窮屈です。(子供が私よりでかいもんで)
その他
バッテリーのためかやや後ろが重い感じがしますが、前がSUVだったのであまりストレスは感じません。
走行中にアイドリングストップするのにまだ慣れませんが燃費にはかなり貢献しているようです。
ハイブリッドやシャシーのいろいろなモードがありどのように組み合わせるのがベストかよく解りません。
まとめ
久しぶりのセダンということもあり、あまり重さを感じることなく楽しんでます。
燃費と動力性能は満足です。それ以外にもとりたてて不満がないところがさすがだと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年6月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 554万円
- 本体値引き額
- 60万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン プラグインハイブリッド 2016年モデル > 330e iPerformance Luxury
2016年6月9日 20:24 [936389-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
パッと見は3シリーズのセダンと変わりませんが、左側のフロントフェンダーに充電ポートがあります。
プラグインハイブリッド専用のカラー等設定があってもいいと思いますが、アピールすることなくさり気ないのもいいかも知れませんね。
【インテリア】
こちらも基本3シリーズのセダンと変わりはないと思いました。
【エンジン性能】
エンジンは2Lの直4ターボとモーターのハイブリッドになります。
普通に運転しているだけではエンジンはかからずにモーターで走っていることが多かったです。
アクセルを踏み込むとエンジンが始動して結構な加速をしてくれます。
【走行性能】
モーターやバッテリー等の補機類があるので重量的に3シリーズセダンと比べると厳しいかもしれませんが、普通に運転する分には気になりませんでした。
ガソリン車やディーゼル車と違い、アクセルを踏んでからが最大トルクのようなものなので加速感はいいです。
ハイブリッドや電気自動車の加速に慣れていない人には違和感があるかもしれませんが、私的にはディーゼル車の加速より好きです。
【乗り心地】
少し硬めですが、不快な感じはなかったです。
18インチの扁平タイヤを装着していると考えると乗り心地はいいと思います。
砂利道等の悪路は少々厳しいかも知れませんが。
【燃費】
走行性能にも書きましたが、ゆっくりと普通に走っているとエンジンはほとんど動かないので、燃費はいいです。
ハイブリッドが嫌いでければ文句はないと思います。
【価格】
内容を考えれば価格的には高くはないと思います。
ディーゼル車とあまり差はないので、運転して自分に合っている方を選べばいいと思います。
【総評】
私個人的にはガソリン車やディーゼル車よりこちらのプラグインハイブリッドの方がいいと思いますが、エンジンで走っていないと気分的に嫌という人にはお勧めできません。
あとは故障の際に従来のエンジンのみで走る車に比べると高額になる可能性もあるので、その辺りを含めてどのように考えるかでこの車の価値が決まると思います。
短いスパンで乗り換えるなら一度は体験してみるのもいいと思いますが、長いスパンで考えているのであれば考える必要があると思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
3シリーズセダンプラグインハイブリッドの中古車 (全2モデル/34物件)
-
- 支払総額
- 512.4万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 473.0万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
3シリーズ 330e Mスポーツ 新車保証付 レンタカー登録弊社デモカー 黒レザーシート タッチパネル式HDDナビ ACC ハーマンカードンサラウンドサウンドシステム ヘッドアップディスプレイ
- 支払総額
- 472.0万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 472.0万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜770万円
-
45〜836万円
-
24〜807万円
-
69〜248万円
-
65〜417万円
-
234〜1034万円
-
118〜179万円
-
99〜195万円
-
239〜516万円











