| Kakaku |
『後輪操舵で機動性を高めた大型SUV』 アウディ Q7 2016年モデル 森口将之さんのレビュー・評価
Q7の新車
新車価格: 1059〜1135 万円 2016年3月31日発売
中古車価格: 239〜1035 万円 (108物件) Q7 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > アウディ > Q7 2016年モデル > 3.0 TFSI quattro
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2016年6月27日 01:10 [940416-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
グリルとランプがつながったことも新型の特徴 |
高さが抑えられた新型のインパネ |
レザーシートは日本仕様では全車標準装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
3列目へは2列目を畳んだあと跳ね上げてアクセス |
3L・3列シート車のモード燃費は11.4km/L |
コンビランプ内蔵リアゲートは旧型から継承 |
2005年にヨーロッパで発表され、翌年日本に上陸したアウディの大型SUV、Q7が初めてのモデルチェンジを受けました。まず用意されたのは、2L直列4気筒ターボと3L V型6気筒スーパーチャージャー付きの2つのエンジンで、いずれもトランスミッションは8速AT、駆動方式は4WDとなります。横浜市で開催された試乗会で後者に乗りました。
ボディサイズは全長5070mm、全幅1970mmで、旧型より少しだけ小型化されましたが、日本の道では依然として巨大です。スタイリングは、最近のアウディの進化の例に漏れず、プロポーションはそのままに細部をシャープに仕立てたという造形で、全高が1705-1735mmと低められたこともあり、ワゴン的な外観になりました。
それに比べるとインテリアは大きく変わっています。ひと足先に新型に切り替わったA4同様、インパネが低く水平基調になり、センターのディスプレイを独立させたことで、すっきりスマートな眺めになりました。
先代から継承した3列シートは、車格にふさわしく格納/引き起こしともに電動です。2列目を少し前に出せば、身長170cmの僕なら3列目にも座れます。ミニバンを持たない、というかイメージ的に作りそうにないアウディにあって、それに代わる空間となっていました。
車両重量は、試乗した3L V6スーパーチャージャー付き同士で200kg以上軽くなりました。これなら2Lターボでも不満なく走るでしょう。今回乗った3Lは、6気筒であることに加え、トランスミッションがトルコン式ATなので、加速は力強いだけでなく、スムーズそのものです。
もうひとつ新型Q7で特筆すべきは、エアサスペンションと後輪操舵がセットオプションで用意されることでしょう。エアサスペンションの乗り心地は、かつてのアメリカ車を思わせるほどソフトで、このクルマのメインマーケットが北米であることをうかがわせます。ドイツ車らしさを望みたい人は、ダイナミックモードに切り替えるのが良いでしょう。
後輪操舵は電動アクチュエーターでハブを動かす構造で、低速では目で見て分かるほど大きく前輪と逆方向に切れますが、60-70km/hあたりから上では逆に同方向に移行します。
低速でのメリットはもちろん小回りが利くことで、後ろが振り出されるような曲がり方は独特の感触です、高速道路で速度を上げ、ステアリングのパワーアシストが重くなるような領域でのハンドリングは、後輪操舵の癖を伝えないまま、ノーズの重さを感じさせずリニアに曲がっていくフィーリングでした。
軽量化のおかげでカタログ燃費は良くなりましたが、ライバル車はプラグインハイブリッド車やクリーンディーゼル車を用意しており、特筆できるレベルではありません。後輪操舵によって小回りが利くようになったといっても、ボディサイズはかなり大柄であることはわきまえておくべきでしょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
「Q7 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月7日 16:21 | ||
| 2022年5月28日 18:03 | ||
| 2021年8月13日 09:22 | ||
| 2019年2月14日 21:47 | ||
| 2018年9月3日 03:00 | ||
| 2018年2月11日 13:00 | ||
| 2018年1月19日 23:57 | ||
| 2017年2月28日 14:17 | ||
| 2016年7月22日 13:30 | ||
| 2016年6月27日 01:10 |
Q7の中古車 (全2モデル/120物件)
-
- 支払総額
- 538.5万円
- 車両価格
- 517.7万円
- 諸費用
- 20.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 289.8万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 315.0万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜723万円
-
72〜1119万円
-
49〜1741万円
-
59〜946万円
-
47〜518万円
-
107〜399万円
-
88〜558万円
-
128〜1024万円
-
239〜1680万円

















