| Kakaku |
BMW M2 クーペ 2016年モデル ベースグレード (MT)(2018年1月1日発売)レビュー・評価
M2 クーペ 2016年モデル ベースグレード (MT)
30
M2 クーペの新車
新車価格: 802 万円 2018年1月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.68 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.84 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
5.00 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.66 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.34 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.40 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.32 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > BMW > M2 クーペ 2016年モデル > ベースグレード (MT)
2022年10月29日 20:10 [1638065-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
昨今の国産スポーツ新車ブーム(?)の中で中古外車も検討しており、M2無印をBMWディーラーにて試乗。
【エクステリア】
あり得ないルックスの二代目M2が誕生し、初代M2オーナーさんは大勝利が確定しました。おめでとうございます。
今は亡きまともな形のキドニーグリル、ロングノーズショートデッキ最高。
個人的にはE92M3クーペ以来の本当に本当にカッコいい、魅力的なエンジンと”MTが選べる”Mモデルです。
【インテリア】
1シリーズ内装をダコタレザーに張り替えた程度なので、価格だけ見れば相当安っぽいと思います。
後期MTは認定中古で500万円後半くらいのプライスでしたが、この金があればもっといい内装の車はいっぱい選択肢があります。
【エンジン性能】
N55最高。フィーリングが素晴らしいです。
吊るしでは音量が物足りなかったので、購入していたらAftermarket排気系とDMEチューンはマストだと思いましたが、D入庫NGになるというジレンマ。
このエンジン、慢性的に負荷をかけて走るとチャージパイプが割れる故障が多数上がっていますが、対策品がサードパーティでいくらでも出てるので怖くないと思います。
エンジン自体が特別ではないのに音、性能および信頼性の全て優秀であることがN55の素晴らしいところ。
M135i、M235iなどなど万が一ブローしてもいくらでもスワップできてしまう車種があり、潰しは効きます。
…M2無印は格上モデルにコンペティションというバケモンがチラついて多少なり劣等感を感じてしまう方が多いと思いますが、いいんです。
なぜならM2コンペでS55に乗るならばその資金で同じエンジン、明らかに内装の質感の高いM4クーペの認定中古が十分買えるから。
そういう観点からもM2無印はコンペが買えないなどという理由ではなく、”名機N55が載ったM”としてポジティブに買う理由があります。
このボディにS55が乗って800万程度のM2コンペは本物の変態向けだと思います。
【走行性能、乗り心地】
街中でもエボリューションモデル特有のガチガチの硬い足ではなく、意外なほど快適でした。スポーツ車を乗った経験のない方は違う反応かも。
LSDの効きを試すほどの速度域では試乗していませんが、交差点でバキバキなるほどハードなものではないです。
ブレーキは程々に止まります、パッドを変えればもっと化けると思います。
【燃費】
直6ターボに燃費を求めるのはやめましょう()
【価格】
二代目M2がマーケットから見放されているのか、BMWのディーラー曰く既にM2の中古は底値から若干の値上がり傾向だそうです。
減価償却を元にコレから再び下がるのか、それとも大きな値下がりはもう無いと見て良いのかどうか…?
【総評】
一目でエボリューションモデルとわかるカッコよさ、手が届く価格、色々な意味で後々美味しいN55エンジンを持った組み合わせのMモデルは今後出ないでしょう。
転勤族の私はマイナートラブル対応や保証切れ後のショップ探し等を危惧し、結局国産スポーツの新車に逃げましたが、購入後の資金にや店選びに全く不安が無いならば間違いなく欲しい一台でした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
M2クーペの中古車 (全2モデル/154物件)
-
- 支払総額
- 808.5万円
- 車両価格
- 788.0万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 712.0万円
- 車両価格
- 685.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
-
M2 コンペティション 6速M/T レザーシート LEDヘッドライト 19インチアルミホイール ACC ETC
- 支払総額
- 708.2万円
- 車両価格
- 679.9万円
- 諸費用
- 28.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.1万km
-
M2 コンペティション 1オーナー ディーラー毎年記録簿(R1.2.3.4.5.6.7)M DCTドライブロジック HarmanKardon コンペティションMミラー ETC クルコン バックモニター
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 768.0万円
- 車両価格
- 748.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
23〜800万円
-
42〜1235万円
-
322〜1841万円
-
243〜1896万円
-
239〜1528万円
-
85〜800万円
-
339〜2224万円
-
59〜729万円










