| Kakaku |
『気に入っています』 トヨタ プリウス 2015年モデル わいわいYさんのレビュー・評価
プリウス 2015年モデル
1316
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 73〜1162 万円 (5,091物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > A ツーリングセレクション
よく投稿するカテゴリ
2016年12月20日 12:44 [961403-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
11月2日に納車されて約1月半、走行距離も2,000kmを超えました。
ハイブリッドも3ナンバーも自家用車としては初めてだったもので、多分に戸惑うこともありましたが、おおむね満足しています。
【エクステリア】
精悍な顔つきが、格好良くさえ思えてくるようになりました。
ボディカラーのエモーショナルレッドは鮮やかで美しく、家族も「スポーツカーみたい!」と言って喜んでいます。
【インテリア】
シンプルで気にっています。
ヤックのコンソールトレイとリヒターのコートハンガーは納車後追加しました。
ドアの開閉音やシフト照明、HUDなどちょっとしたところにプチ高級感を感じます。
【エンジン性能】
ガソリンの社用車に乗った後はモッサリ感に愕然とすることもありましたが、結局これは乗り方なんだとわかってきました。
アクセルを踏めばスムーズに加速しますし、高速での追い越しでもパワー不足を感じたことはありません。
大人4人乗っても同じです。
【乗り心地】
ベストポジションを探すのに時間がかかりました。
僕が小柄なせいもあるのでしょうが、すこしこれまでの車とは感覚が違いますね。(具体的にどうこうとは言えませんが…)
最初はなぜこんなに疲れるのだろうと思っていましたが、今はとっても楽です。
シートの適度なホールド性もあいまって、いつまでも乗っていたい気分になります。
【燃費】
正直、思っていたより伸びません。2,000km走って24km/L前後といったところです。
でもこれは乗り方にも問題ありますからね、これから伸ばしていこうと思っています。
前車(1.5L-NA)の1.5倍ですから良しとしています。
【価格】
安くはないですよね。
でも安全性と燃費を両立させている点を評価すれば決して高いとも思いません。
【総合評価】
各種予防安全機能のおかげで運転が楽になりました。
ふとした見落としもチェックしてくれる。この安心感は何物にも代えがたいと思います。
逆に余裕をもって周りを見回せるようにもなったかも?
この車にしてよかった〜!心からそう思います。
-------------------------------------------------
ディーラーから10月30日納車との連絡がありました。
1月は無理だったけど、1.5月までにはいかないレベル。納期も改善されてきているみたいですね。
支払いについてはやはりTSCカードと現金で一括にすることにしました。
これまでの所有歴から考えても、3〜5年で手放しことはないだろうし、やはり愛車は自分で所有したいですから。
当初指定日は残念ながら所用があって断念、都合をつけて翌週中には受取りに行くつもりです。
-------------------------------------------------
昨日トヨタカローラ店で契約しました。
8年乗ったFITも13万kmを超え、いろいろとガタも出始めてきたため買い替えを検討。
いろいろと調べてみましたが、現時点で燃費と安全性を高いレベルで両立させているのはプリウスしかないという判断です。
色はエモーショナルレッド(家族の希望)、内装色はクールグレイ。
MOPでナビレディパッケージと応急用スペアタイヤ。
DOPは以下の通りです。
・T-Connect9”ナビ
・TV+NAVIキット
・ビルトインETC車載器(ボイスタイプ、ナビ連動型)
・ブラインドコーナーモニター
・サイドバイザー
・ナンバーフレーム(デラックス、FRとも)
・フロアマット(デラックス)
・インテリアイルミネーション
・プラズマクラスター付きLEDルームランプ
納期は約2か月ということでしたが、少しづつ改善されているようで、店長は「意外と早く納車できるかもしれません」とおっしゃっていました。
また支払いについては、当初現金一括で購入するつもりでしたが、店側から残価設定型プランを勧められ現在検討中しています。
試乗車では、意外と室内が広くて視界も開けているというのが第一印象。
インテリアも同グレードのものを用意していただきましたが、それなりの高級感は感じました。
もっともFITと比べるとたいていの車は高級車ですけどね。
満足度は試乗時のものです。
実際に納車されたら、また改めてレビューさせていただきたいと思っています。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年9月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 292万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった745人(再レビュー後:618人)
2016年10月26日 06:57 [961403-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
ディーラーから10月30日納車との連絡がありました。
1月は無理だったけど、1.5月までにはいかないレベル。納期も改善されてきているみたいですね。
支払いについてはやはりTSCカードと現金で一括にすることにしました。
これまでの所有歴から考えても、3〜5年で手放しことはないだろうし、やはり愛車は自分で所有したいですから。
当初指定日は残念ながら所用があって断念、都合をつけて翌週中には受取りに行くつもりです。
-------------------------------------------------
昨日トヨタカローラ店で契約しました。
8年乗ったFITも13万kmを超え、いろいろとガタも出始めてきたため買い替えを検討。
いろいろと調べてみましたが、現時点で燃費と安全性を高いレベルで両立させているのはプリウスしかないという判断です。
色はエモーショナルレッド(家族の希望)、内装色はクールグレイ。
MOPでナビレディパッケージと応急用スペアタイヤ。
DOPは以下の通りです。
・T-Connect9”ナビ
・TV+NAVIキット
・ビルトインETC車載器(ボイスタイプ、ナビ連動型)
・ブラインドコーナーモニター
・サイドバイザー
・ナンバーフレーム(デラックス、FRとも)
・フロアマット(デラックス)
・インテリアイルミネーション
・プラズマクラスター付きLEDルームランプ
納期は約2か月ということでしたが、少しづつ改善されているようで、店長は「意外と早く納車できるかもしれません」とおっしゃっていました。
また支払いについては、当初現金一括で購入するつもりでしたが、店側から残価設定型プランを勧められ現在検討中しています。
試乗車では、意外と室内が広くて視界も開けているというのが第一印象。
インテリアも同グレードのものを用意していただきましたが、それなりの高級感は感じました。
もっともFITと比べるとたいていの車は高級車ですけどね。
満足度は試乗時のものです。
実際に納車されたら、また改めてレビューさせていただきたいと思っています。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年9月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 292万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった27人
2016年9月18日 07:46 [961403-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
昨日トヨタカローラ店で契約しました。
8年乗ったFITも13万kmを超え、いろいろとガタも出始めてきたため買い替えを検討。
いろいろと調べてみましたが、現時点で燃費と安全性を高いレベルで両立させているのはプリウスしかないという判断です。
色はエモーショナルレッド(家族の希望)、内装色はクールグレイ。
MOPでナビレディパッケージと応急用スペアタイヤ。
DOPは以下の通りです。
・T-Connect9”ナビ
・TV+NAVIキット
・ビルトインETC車載器(ボイスタイプ、ナビ連動型)
・ブラインドコーナーモニター
・サイドバイザー
・ナンバーフレーム(デラックス、FRとも)
・フロアマット(デラックス)
・インテリアイルミネーション
・プラズマクラスター付きLEDルームランプ
納期は約2か月ということでしたが、少しづつ改善されているようで、店長は「意外と早く納車できるかもしれません」とおっしゃっていました。
また支払いについては、当初現金一括で購入するつもりでしたが、店側から残価設定型プランを勧められ現在検討中しています。
試乗車では、意外と室内が広くて視界も開けているというのが第一印象。
インテリアも同グレードのものを用意していただきましたが、それなりの高級感は感じました。
もっともFITと比べるとたいていの車は高級車ですけどね。
満足度は試乗時のものです。
実際に納車されたら、また改めてレビューさせていただきたいと思っています。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年9月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 292万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった100人
「プリウス 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月13日 21:11 | ||
| 2025年4月10日 14:45 | ||
| 2025年3月11日 10:06 | ||
| 2025年1月2日 12:36 | ||
| 2024年6月11日 23:31 | ||
| 2024年5月23日 23:40 | ||
| 2024年5月16日 10:15 | ||
| 2024年4月5日 15:00 | ||
| 2024年3月30日 17:30 | ||
| 2024年3月27日 22:54 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,606物件)
-
- 支払総額
- 372.8万円
- 車両価格
- 366.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 241.8万円
- 車両価格
- 234.2万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 54.1万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 120.2万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 235.0万円
- 車両価格
- 221.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜317万円
-
35〜298万円
-
29〜316万円
-
43〜408万円
-
115〜409万円
-
113〜349万円







