| Kakaku |
『乗るほどに満足度が上がります。』 トヨタ プリウス 2015年モデル tgm11さんのレビュー・評価
プリウス 2015年モデル
1316
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 73〜397 万円 (5,015物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年4月9日 01:39 [921056-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
以前は、ドイツ車、スバル車など走って楽しいと言われるクルマに乗ってきましたが、ここ最近は、多少のエコ意識と諸般の事情により、プリウス20系、30系と乗り継いできました。しかし、乗り心地の悪さ、内装のチープさなどから、次のプリウスはないなとずっと思っていました。しかし、新型が発売となり、試乗した瞬間、購入を決めてしまいました。
納車して数週間、1000キロほど走りましたが、乗るほどに愛着のわくクルマです。
すべての面で満足度は高いですが、あえて気になる点を列記しました。
【エクステリア】
発表当時は正直がっかり、これは無いと思いましたが、見慣れてくると中々カッコいい!
自分もデザイン関係の仕事をしていますが、良いデザインとは得てしてそういうもののような気がします。
まあ、好き嫌いがはっきり別れるデザインでしょうが、10年後歴史に残るデザインになると思います。
ただオリジナルのままだと、中途半端な尖り方がいまひとつで★★★★。そこで純正エアロを取り付けましたが一気に安定感が増し、満足度は★★★★★。
実際、街で見かける新型は,エアロでカスタマイズされているクルマが多いような気がします。(これもトヨタ戦略・・?)
また、ホイールはモデリスタの15インチに変えました。
【インテリア】
今までの30系に比べ、遥かに良くなりました。
乗り心地、小回りの良さを考えツーリングは選びませんでしたが、グレーのファブリックの色が今ひとつ。ステアリングと同色のアイボリー系にして欲しかったです。Sのコンソールはプラスチックさが安っぽく、かといって、Aの白いコンソールも? よって、オプションのピアノブラックに変更しました、シフト周りの白もピアノブラックに変更する予定です。このあたり、エクステリアにも言えることですが、ベースのデザインがいいので、将来的にカスタマイズする楽しさがあります。(20系、30系では考えられませんでした)
特筆すべきはステアリングの感触。今まで本皮にこだわってきましたが、これなら合皮で十分です。
【カーナビ】
当初の選択肢のなさから純正9インチを選びましたが、通常ナビの音声認識がひどすぎます。Tコネクトのエージェント機能を使えばかなり認識してくれますが、iPhoneの場合、乗るたびにネットに繋がなければならず面倒くさい。早急に通常ナビとしての音声認識精度のアップグレードを望みます。
オーディオとしては、オプションでUSBを取り付け、iPhoneでストリーミングミュージックを聴いています。ただ、Bluetoothでは★★★、USB
接続すれば★★★★ そこそこ良い音がします。
【エンジン性能】
ノーマルでも、30系のパワーモード以上のパワーがあります。日常使用するに使いやすく十分なエンジンだと思います。
ただ、普段が静かすぎる分、低速時にエンジンが回ると結構うるさいです。
【走行性能】
素晴らしいです。久々、クルマに乗る楽しさを味わっています。
【乗り心地】
素晴らしいです。
シートの出来もよく、長距離での30系で感じた腰の痛みがなくなりました。
【燃費】
30系の2割増しという感じです。一般道中心でL/25kmくらい。
【価格】
30系に比べかなり高くなりました、ただプリウスはリセールバリューが高いので、3年〜5年で乗り換える事を考えれば妥当かもしれません。
前述のように20系に3年、30系に4年半、年間10000キロ程度の乗車ではバッテリーもタイヤも1度も交換無しでした。さらにディーラーのメンテパックに入っていたので、オイル交換、ワイパー、フィルター交換も無料。これ程ランニングコストの安い車はありませんでした。
【総評】
総じて、乗るたびに良いクルマだと感じます。
余談ですが、現在のプリウスのCMがつまらなすぎます。福山、大泉両氏を嫌いではありませんが、もっとシンプルに新型のカッコよさ、走る楽しさを感じさせるをCMを作ってほしいものです。
エロいって何・・?このキーワードと奇抜なデザインが結びついてイメージダウンです。米国のCMがかっこいいと思うのは、私だけ・・?
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 247万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった912人
「プリウス 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月13日 21:11 | ||
| 2025年4月10日 14:45 | ||
| 2025年3月11日 10:06 | ||
| 2025年1月2日 12:36 | ||
| 2024年6月11日 23:31 | ||
| 2024年5月23日 23:40 | ||
| 2024年5月16日 10:15 | ||
| 2024年4月5日 15:00 | ||
| 2024年3月30日 17:30 | ||
| 2024年3月27日 22:54 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,485物件)
-
プリウス L 県内買取直販車両! ドラレコ ETC Aftermarket19インチアルミホイール 全席オートウィンドー
- 支払総額
- 65.5万円
- 車両価格
- 57.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 201.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 150.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 40.4万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜317万円
-
29〜298万円
-
30〜324万円
-
43〜408万円
-
115〜383万円
-
108〜349万円










