| Kakaku |
『素晴らしい大衆車』 トヨタ プリウス 2015年モデル imoto0309さんのレビュー・評価
プリウス 2015年モデル
1316
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 55〜397 万円 (5,083物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > A
よく投稿するカテゴリ
2017年4月20日 04:04 [1012162-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
5000km乗りましたのでいくつか加筆訂正。
【エクステリア】
奇抜なデザインですが見慣れたらそこそこ格好いいかと思い始めました。先を見据えたデザインと言える?
フロントは確かに30系と比べると締まった感じはうけますがヘッドランプが魚っぽく余りいい造形とは思いません。
私はブロンド色を買いましたが、今は赤や黄色の攻めた色の方が新型のキャラクターによく合っててよく思います。
【インテリア】
白内装を選びました。フロントウィンドウへの写り込み等は問題ありませんでした。
素材は間違いなく安っぽいですが複雑な造形がなされており、先進感と高級感を程ほどに感じさせてくれます。
前車のヴェゼルHVと比べるとソフトパッド等少なかったり電球がLEDでなかったりもう少しマテリアル的質感が向上してもいいかなーと思ったり。
購入してから気づきましたが、装備内容により後席を倒したときの段差の大きさが違います!
【エンジン性能】
踏み込んでも速くありません。
目一杯の加速をすれば低音でブーンと寸止まり感のある音ですがかなり静かではありますので、同乗者に対しては不快感は少ないでしょう。
また巡航中のエンジン再始動は気づかないレベルです。再始動時の振動等もよく押さえられてるかと思います。加速中の音はオーディオかけない状態では時折気になるのでもう少し遮音があればより満足できそうです。
前車がヴェゼルHVだったので最初はエコモードだから踏み込んでもフル加速になってないのかと勘違いしてしまう位に遅いですがこちらも問題はありません。
【走行性能】
直進性は日常域でよく感じることはなかったが、高速域になれば安定しているなと感じました。
ハンドリングはクイックでもだるくもないニュートラルで、コーナーも無理なく滑らかに曲がる印象です。
パワーモードではモーターのトルクがレスポンスよく反応し踏み込まなければトルクフルで楽しいです。
ロールは先代よりは少ないでしょうが、ある程度許します。
モーターもかなりパワーがありますのでバッテリーさえあればエンジンをかけずに巡航速度まで普通に走行することも可能です。
【乗り心地】
インプレッサににてました。
何処かでクラウンレベルと見ましたがそのようなことは勿論なく大衆車レベルですが心地よい乗り心地です。
シフトショック等皆無です。ブレーキはカックン気味ですが扱いやすいです。
シートの作りも良さそうです。
モーターによるバネ上制震制御がありますが、制御が効いてると感じる瞬間がまれにあり、これによってフラットライドになり乗り心地も向上してるのではないでしょうか。(例:段差の大きい踏切で僅かにブレーキがかかったような感覚があった)
ロードノイズは18インチを履いたヴェゼルと大差ありませんでした。静かではない。
また内装からビビり音は出やすいです。
最初だけハイブリッド特有のメカニカルノイズがホンダよりも気になりました。ブレーキ踏んだときの音モーターやインバータ音など。
乗り心地はヴェゼルは硬めである物の一種の上質感を伴ったもので大差はありません。
思ったよりもふわふわした(≒柔らかい)印象はなく、プリウスであっても角こそ丸められてますが上下の動きは相応に感じます。ですが大きな入力に対してはいなし方は流石に良かったです。
【燃費】
暖気時間が明らかに少ないのを体感できます。
納車から2000km程度走った平均で28km/Lを記録しました。
高速での燃費も抜群に良いです。
タイヤをレグノに変えてからは2km程度燃費が出づらくなったかなーという感覚です。
【価格】
車としての中身にお金がかかっている感じで妥当な気がしますが、せっかくなのでシートヒーターは非ツーリングでもOP設定してほしい。
【総評】
不満な点がでにくい車です。
小回りも効く方で運転しやすいし、全てが平均以上に感じるられる上にトップクラスの燃費であります。
TSSPの追従走行についてもホンダセンシングよりも幾分上手でした。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年2月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 277万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった414人(再レビュー後:386人)
2017年3月17日 21:48 [1012162-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
奇抜なデザインですが見慣れたらそこそこ格好いいかと思います。先を見据えたデザインと言える?
特にリアの硬質感や大きなバックウィンドウ、サイドからのラインは好みです。
フロントは確かに30系と比べると締まった感じはうけますがヘッドランプが魚っぽく余りいい造形とは言えません。
【インテリア】
白内装を選びました。素材は間違いなく安っぽいですが複雑な造形がなされており、先進感と高級感を程ほどに感じさせてくれます。
前車のヴェゼルHVと比べるとソフトパッド等少なかったり電球がLEDでなかったりマテリアル的質感は皆無です。
【エンジン性能】
踏み込んでも速くありません。
目一杯の加速をすれば低音でブーンと寸止まり感のある音ですがかなり静かではありますので、同乗者に対しては不快感は少ないでしょう。
また巡航中のエンジン再始動は気づかないレベルです。再始動時の振動等もよく押さえられてるかと思います。
前車がヴェゼルHVだったので最初はエコモードだから踏み込んでもフル加速になってないのかと勘違いしてしまう位に遅く感じました(^^;
【走行性能】
直進性はそれほどよくありません。
ハンドルはクイック気味で、コーナーも無理なく滑らかに曲がる印象です。
パワーモードではモーターのトルクがレスポンスよく反応し踏み込まなければトルクフルで楽しいです。
ロールは先代よりは少ないでしょうが、ある程度許します。
モーターもかなりパワーがありますのでバッテリーさえあればエンジンをかけずに普通に走行可能です。
【乗り心地】
インプレッサににてました。
大衆車レベルですが心地よい乗り心地です。
シフトショック等皆無です。ブレーキはカックン気味ですが扱いやすいです。
シートの作りも良さそうです。
モーターによるバネ上制震制御がありますが、そこそこのピッチングはしてるイメージですが制御が効いてると感じる瞬間もありますね。
ロードノイズは18インチを履いたヴェゼルと大差ありませんでした。また内装からビビり音は出やすいです。
ハイブリッド特有のメカニカルノイズはホンダよりも気になります。ブレーキ踏んだときの音モーターやインバータ音など。
乗り心地はヴェゼルは硬めである物の一種の上質感を伴ったもので大差はありません。プリウスであっても突き上げ等は感じます。ですが大きな入力に対してはいなし方は流石に良かったです。
【燃費】
暖気時間が明らかに少ないのを体感できます。
納車から2000km程度走った平均で28km/Lを記録しました。
高速での燃費も抜群に良いです。
【価格】
車としての中身にお金がかかっている感じで妥当な気がします。
【総評】
不満な点がでにくい車です。
やはり走り乗り心地云々よりは燃費が凄い車です。
TSSPの追従走行についてもホンダセンシングよりも幾分上手でした。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年2月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 277万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人
「プリウス 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月13日 21:11 | ||
| 2025年4月10日 14:45 | ||
| 2025年3月11日 10:06 | ||
| 2025年1月2日 12:36 | ||
| 2024年6月11日 23:31 | ||
| 2024年5月23日 23:40 | ||
| 2024年5月16日 10:15 | ||
| 2024年4月5日 15:00 | ||
| 2024年3月30日 17:30 | ||
| 2024年3月27日 22:54 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,579物件)
-
プリウス Sツーリングセレクション・G’s フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC HIDヘッドライト ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 90.4万円
- 車両価格
- 79.2万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 150.6万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 184.4万円
- 車両価格
- 176.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 108.7万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜317万円
-
35〜298万円
-
29〜324万円
-
43〜408万円
-
115〜346万円
-
117〜349万円







