| Kakaku |
トヨタ プリウス 2015年モデル Aプレミアム ツーリングセレクション 4WD(2015年12月9日発売)レビュー・評価
プリウス 2015年モデル Aプレミアム ツーリングセレクション 4WD
1316
プリウスの新車
新車価格: 339 万円 2015年12月9日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.61 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.52 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.97 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.16 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.17 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.78 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル > Aプレミアム ツーリングセレクション 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2017年3月1日 23:17 [1008022-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】2月25日に納車し400キロ程走行した現時点でのレビューです。
大方のご意見同様、発表当初はテールランプ形状に忌避していましたが、見慣れてくるとあれま〜、カッコ良く感じてくるもので、LEDのタレ目ランプにさえも愛嬌を見いだしている自分がそこに居るww
より先進的でメカニカルな前照灯や、まとまり感のあるリアビュー姿のPHVよりもチョット不良なHVのが好みです。
エモーショナルレッドが欲しかったのでフルエアロ装着を決めていたにも関わらずツーセレを選択しましたが大正解。このアカは素晴らしいアカです。
【インテリア】20型からの乗換えなので、内装の質感はひとクラスは上がっている印象です。オプションでシフトパネルとコンソールボックスをブラックに換装しており、安っぽさは全く感じません。ダッシュボードやドア内張りのソフトパット化、ハンドル、本革シートの肌触りなど十分な高級感があると評価できると思います。また作りの安っぽさやコストカットを理由にdisる意見があることも承知していますが、同価格帯の車と比較する限りにおいてはデザイン、質感とも上位にあると言えます。個人的には、Aピラーから天井の内張りの質感がとても気に入っております。
【エンジン性能】20と比較すると、モーターとエンジンの調和性が格段に上がっています。納車に合わせスロコンを装着しましたが、エンジンのツキが良すぎてパワモードは高速道路以外では使いづらい程です。
【走行性能】TNGAの恩恵か、ステアリング操作と車体の挙動の一体感が感じられます。まだまだ慣らし運転状態ですのでこれからが楽しみです。
【乗り心地】スタッドレス17インチですので、細かいピッチングは感じるものの不快感はなく角が丸められた印象に感じます。シートの座り心地、肌触りも良く、スポーツカーのような包まれ感も大変気に入っています。車内の静粛性も高く感じます。エンジン音は遠くから聴こえてくる感覚、ロードノイズも自分は気になりません。運転席ウインドウ閉めた途端に外界と遮断される感じはクラウンに近づいたと思わせる程です。
【燃費】まだ何とも言えませんが、納車後直ぐに満タンにしてトリップメーター上20.3km/lといったところです。スロコンonだと駆動バッテリーの充電が滞る印象だったため、昨日からスロコンoffで走っていますがこの方が充電される上、燃費も良さそうな感じがします。
【価格】エアロを含めオプション多数装着のため、値引きなければ5##超えでした。正直ハ◯アーとマジメに競合しましたし、やはりク◯ウンにしようかと心が揺れ動いたのも事実でした。
【総評】東日本大震災で大切に乗っていたレガシィが流され、市場に車のタマが無かった時期にネットオークションで入手した20プリ。6年で13万キロ、トラブルもなくあちこち連れて行って貰いました。オド22万キロで引退後の後継に55プリを選択したワケですが、四駆がなければクラウンHVが第一候補だったのです。初めに申し上げたように、当初は5プリに良いイメージを持っていませんでしたが、いつの間にか印象が良くなって結局オーナーになっちゃうんですから人生って分かりません。あと、当方四駆の必要性と車の使用状況からPHVの選択肢はなく、悔しいのはナビが17年モノ設定になったこと位ですかね。なんせプリ納車時、PHV試乗してきましたしねw
参考になった490人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリウスの中古車 (全5モデル/10,572物件)
-
- 支払総額
- 206.4万円
- 車両価格
- 191.9万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 364.9万円
- 車両価格
- 351.5万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 106.1万円
- 車両価格
- 92.3万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜317万円
-
35〜298万円
-
29〜324万円
-
43〜408万円
-
115〜346万円
-
117〜349万円








