| Kakaku |
『1年半程、乗ってみて。。。(あくまで主観です)』 レクサス RX 2015年モデル NASA208さんのレビュー・評価
RX 2015年モデル
478
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜675 万円 (1,492物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > レクサス > RX 2015年モデル > RX450h F SPORT AWD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年2月26日 02:49 [1104506-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
基本ガンダム系です。トヨタデザインなので、見馴れてくると違和感は希薄になります。
前後オーバーハングが長く間延びした感じは否めません。
【インテリア】
品質は価格並みですが、スイッチ類が若干多目なのが気になります。パノラマルーフの操作性はとても良く、以前乗っていたBMWではチルトする際に
自分で半分シェードを開けて、チルトボタンを押す必要が有りましたが、一発でシェードが半分後退しチルトしてくれて便利です。
【エンジン性能】
3.5L+モーターのハイブリッドですが、スペック程に躍動感は感じません。通常はスポーツモードで使用しています。
【走行性能】
(スポーツ)、(スポーツ+)モードでは若干サスペンションも硬くなりまずまずです。
【乗り心地】
車体が重く、重心が高いので揺すられ感はあります。街中でゆっくり走っている時は非常に快適。
【燃費】
10.3km/L 車検証で2300kg以上ある車重を考慮すれば良いと思います。
【価格】
色々付けていくと乗り出し800万コースとなるのでコストパフォーマンスと言う点では残念です。
FOPのマークレビンソンのオーディオはダメです。購入の際は、ご自身で聴き比べてみてください。
【総評】
レクサス店のホスピタリティは高いので、そこに価値観を求める場合は良いのですが、純粋にクルマとしての
性能や乗っていてワクワクや気持ちの良い走りを求める方には価格帯的にも輸入車をお勧めしたいです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 742万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人(再レビュー後:17人)
2018年2月13日 19:28 [1104506-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
BMW X3 20d→F-SPORTS450h
【エクステリア】 基本ガンダム系、世代なので嫌いではないです。
前後オーバーハングが長すぎてスポーティな感じはしません。
【インテリア】 ボディサイズがあるので、広々。高級感は兎も角、スイッチ類が多い。
【乗ってみて】 通常スポーツモードで使用。街中では十分、
燃費もノーマルモードより若干よくなりました。
車重があるので(2300kg以上)ノーマルモードではどうしても
アクセル開度が大きくなる感じです。
車載燃費計で12.6km/L
(街中編)静粛性、走行性能はトヨタ的でゆったりと乗れます。
(高速編)重心の高さがモロに出ます。
段差を乗り越えた時のフワフワ感の収まらない感は結構、気持ち悪いです。
速度感覚が無く、メーターを細かくチェックする必要があるくらいのタイヤの接地感は希薄。
狙ってるのだとは思いますが、怖いくらいです(笑)
(使い勝手)車体のサイズは仕方ないとして、前後オーバーハングが長く駐車の際には気を遣います。
【気に入っている点】
窓の開閉で閉める時、最後に「スーッピタッ。」と閉まる点が好み。
スライディングサンルーフをチルトアップする際に、ボタン操作一つでシェードが後方に必要な所まで下がり便利
以前のX3では、シェード操作とチルト操作をする必要が有り。
【残念な点】 OPのマークレンビンソンのオーディオを付けましたが、もう一台のスカイラインに付けているBoseの方が格段に良い
トヨタ式HYBRIDなので仕方ないですが、スペック程のトルク感は無いです。
【総評】 車輌本体の味付けは当たり前ですが、トヨタ車なので可も無く不可も無く。
付帯するサービスは輸入車には無い、レクサスオーナーズデスクに代表される「おもてなし」は有るので
そこに付加価値を見出してしまっています。乗って楽しいとかワクワクとかは皆無なので、そう言ったエモーショナル
な部分を求められる方にはあまりお勧めは出来ません。
嫁用にNXに変えて自分用は別のに乗換たい衝動に駆られます。
※記入欄と表示で改行等がうまくいかず読みにくくなってしまいました。すみません。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 742万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
「RX 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月20日 14:50 | ||
| 2024年6月13日 11:06 | ||
| 2024年2月6日 15:55 | ||
| 2023年8月13日 15:33 | ||
| 2023年6月16日 19:47 | ||
| 2023年2月27日 20:33 | ||
| 2022年9月27日 11:51 | ||
| 2022年9月22日 14:41 | ||
| 2022年5月1日 11:57 | ||
| 2022年4月13日 18:10 |
RXの中古車 (全3モデル/2,083物件)
-
- 支払総額
- 592.2万円
- 車両価格
- 577.5万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 349.0万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 598.0万円
- 車両価格
- 583.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
-
RX RX350h バージョンL レーダークルーズコントロール 黒革シート LEDヘッドライト ETC AWD ナビTV パワーシート エアコン バックカメラ フルセグTV 1オーナー メモリーナビ
- 支払総額
- 745.0万円
- 車両価格
- 725.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
102〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜594万円









