| Kakaku |
レクサス RX 2015年モデル RX300(2019年8月29日発売)レビュー・評価
RX 2015年モデル RX300
478
RXの新車
新車価格: 513 万円 2019年8月29日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 291〜491 万円 (15物件) RX 2015年モデル RX300の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.62 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.47 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.06 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.21 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.37 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.76 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > レクサス > RX 2015年モデル > RX300
よく投稿するカテゴリ
2020年8月16日 18:23 [1358569-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
RX300後期型です。納入後4ヵ月ほど経っての感想です。素人目線ですが
よろしくお願いします。
【エクステリア】
後期型となりフロント、リアのランプ周りがシンプル化したのが好印象。
【インテリア】
全般的にのびやかなデザインであり、ゆったりとしたところが車の雰囲気に
合っている。
【エンジン性能】
2トンの重さを意識させられる事なくよく走る。高回転域も嫌なノイズ音はなく
いいエンジン音と共によく加速してくれます。
【走行性能】
ボディー剛性の高さはワインディング走行で実感できます。コーナーを狙い通り
で曲がれるし、変な揺れ等は皆無。スピードを上げ気味でのワインディング走行も
子ども達が車酔いしなくなったのには驚き。
街乗り、高速道路走行も何も問題無く快適。
購入前はもし変な揺れを感じたら、パフォーマンスダンパーの追加取り付けを
考えていたが不必要と思っています。(取り付けしたらその変化は楽しんで
みたいですが、、、)
【乗り心地】
試乗車のFスポが少し固い乗り心地であったため現車をチョイス。家族を乗せる
機会も多く適切な固さなので選択は間違いなかった。もちろん静粛性はかなり
優秀と思います。
【良くできているところ】
エアコンの風の音がワンランク小さい。のびやかなインテリアデザインの産物かも
しれないがエアコンの効きに影響する風量を確保するためのダクト(風の通り
道)の体積が大きく取れてその分ファンの風の速度を小さくできているのかも
しれない。(推測)
もうひとつはドアヒンジが鋳造製になっている。前車も鋳造製だったのでそれ
自体に驚きは無いが、クラウンやNXがプレスヒンジとの事なのでトヨタ車と
しては意外にお金をかけている印象。
【気になる点】
前車がデュアルクラッチ(7速DCT)のため6速トルコンATとなり、ダイレクト感
がなくなったのは仕方ないが、減速時の変速ショック(アクセルOFF時の自然
減速)がやや大きいので多少気になります。加速時の変速ショックは気になり
ません。かと言ってCVTは大きらいなので、6速ATの限界とも思っています。
【その他】
マイナーチェンジでスピンドルグリルがブロックメッシュパターンとなった事で
複雑な形状となった。
これまでの人生でフロントグリルの洗浄ふきとりは秒単位で終わっていたのが
ものすごく時間がかかる様になった。ただブロックメッシュパターンはいい
デザインと思います。
【総評】
ドイツ御三家のいずれか購入計画であったが、3ケタ値引きでスタートの商談
(本当にそうだった)は一瞬嬉しいが何かしら最後は損しそうな気がして気分が
萎えた。
レクサス車に対しては元々アンチであったが、このRXはマイナーチェンジで
ボディ剛性を上げたとの記事を見てトヨタではめずらしい変更と感じ、試乗での
好印象なドライブフィールが購入のきっかけ。
大柄ボディーの車は力学の観点からフニャフニャな挙動だろうと思っていたが、
かっちりの中にすっきりしたフィーリングであり安心かつ快適に運転できる。
車の動きなどはうとい家内も運転するが、思ったよりスポーティな感じ(運転操作)
と言っていた事を考えると、やはりそうなんだろうと思う。レクサスブランドに
対して過大な期待はしていなかったが、購入後は近所の知り合い連中から
レクサスにしたんかあと反響があちこちであるので、買ってよかったと思う今日
この頃。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?![]()
RXの中古車 (全3モデル/2,077物件)
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 386.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 739.9万円
- 車両価格
- 726.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 480.7万円
- 車両価格
- 469.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 412.2万円
- 車両価格
- 399.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 155.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 15.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
102〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜594万円










