| Kakaku |
BMW X1 2015年モデルレビュー・評価
X1 2015年モデル
267
X1の新車
新車価格: 397〜653 万円 2015年10月24日発売〜2023年2月販売終了
中古車価格: 99〜430 万円 (421物件) X1 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:X1 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| sDrive18i | 2021年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| sDrive18i | 2019年10月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| sDrive18i | 2015年10月24日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| sDrive18i Fashionista | 2017年4月27日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| sDrive18i M Sport | 2017年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| sDrive18i xLine | 2015年10月24日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| xDrive18d | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d | 2017年4月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| xDrive18d | 2016年10月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| xDrive18d M Sport | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d M Sport | 2019年10月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d M Sport | 2018年8月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d M Sport | 2017年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d M Sport | 2016年10月1日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| xDrive18d M Sport Edition Joy+ | 2021年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d xLine | 2022年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d xLine | 2021年2月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| xDrive18d xLine | 2019年10月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d xLine | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| xDrive18d xLine | 2018年8月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d xLine | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| xDrive18d xLine | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d xLine | 2017年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive18d xLine | 2016年10月1日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| xDrive20i M Sport | 2015年10月24日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| xDrive20i xLine | 2018年8月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i xLine | 2015年10月24日 | フルモデルチェンジ | 9人 | |
| xDrive25i M Sport | 2015年10月24日 | フルモデルチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.71 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.89 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.31 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.73 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.98 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.35 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル > xDrive18d xLine
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 4件
- 14件
2020年11月2日 14:55 [1383646-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
bmwの中では一番まとまっています。
チリが合ってなく作り悪いです。
【インテリア】
しょぼすぎですね。マイチェン前なのでさらにダメです。質感ありません。
【エンジン性能】
トルクはあるがうるさい。いくらディーゼルでもうるさすぎです。
【走行性能】
コーナーは気持ち良く曲がります。
【乗り心地】
19インチですが最悪ですね。ドッシンバッタン
三年2万5千キロですがもうバタバタです。ボディもヤレが早すぎ。金かけて作ってませんね。
【燃費】
10キロ
【価格】
高すぎて笑う。でも値引きはすごい。
【総評】
三年乗って車検とりました。いまは仕事車になりましたが買って失敗でした。走行性能以外は国産車にぼろ負け。今は代車や営業車として使ってます。リセール悪くて売るにも損すぎて、後2年保証が切れるまで乗ります。bmwは最低3から買わないと意味ないみたいですね。作りの差が激しすぎます。1や2はユーザーを舐めすぎです。最近のモデルはまだましですが、グリルがデカすぎて売れないし。
参考になった55人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル > sDrive18i
2020年2月16日 17:11 [1301482-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
兄貴分のX3などと同じ意匠を与えてもらい、遥かにかっこよくなりました。
ま、外観は好みの問題ですので先代の方がかっこよかったという方もいらっしゃるとは思いますが。
【インテリア】
目隠しされて乗り込んでも目を開けた瞬間にすぐ「はい、BMW」と分かるデザインにはアイデンティティを貫くプライドを感じます。
デザイン重視で必要最小限のスイッチしか表に出さないポリシーも相変わらずで、シンプルかつシャープ。
硬質でとてもかっこいいですが、BMW慣れしていない人には非常に使いずらいのも相変わらず(汗)
【エンジン性能】
1.5Lターボです。
3気筒だし、大丈夫かな?と思って走り出したらちょっとビックリ。
やや大きめの唸り声を上げながらあっという間に80km到達。
決して小さくはないボディですが、不足は感じませんでした。
定速巡航時は遮音性も充分で静かです。(ロードノイズの方が気になるくらい)
【走行性能】
満足度が★2つなのはここが原因です。
MC前、このモデルは6ATだったはず。
絶対6ATのままにしておくべきでした。
BMWがいくら頑張ってもやはりDCTはDCT。
スムーズさがまったく不足しています。
個体差もあるとは思いますが、信号待ちからの発進時や急加速する時など、変速ショックが大きくてとても500万円するクルマとは思えません。
一番心配していた部分でしたが見事に悪い予感は的中してしまいました。
BMWもそんなことは分かっていて、下位モデルならではの割り切りなのだと思います。
その証拠にX3以上にはちゃんとお金のかかるATを採用していますから。
【乗り心地】
やや硬いですが、余程の段差でも踏まない限り概ね良好。
個人的にはふわふわ好きですのでもっともっと柔らかくして欲しいですが、それはBMWの流儀にそぐわないでしょうから望めません。
しかし、ランフラットなのにここまで上手くまとめるとはさすがBMWとランフラットの付き合いの長さを感じました。
それにしてもBMWらしい剛性感です。
Xシリーズの最下位モデルなのにこの高い剛性感。さすがです。
走行中、非常に硬い箱の中に居るのをずっと感じることが出来ますが、これまたBMWならでは。
【総評】
F48型になってからsDrive18iを試乗したくてウズウズしていましたが、ウズウズしているうちにミッションが7DCT化されてしまいました(笑)
ちなみに営業マンがあまりにも「ディーゼルにも乗ってみてくれ!」というので一応乗ってみましたが、DCTと同じく、BMWがどう頑張ったところでディーゼルはディーゼル。
車内でも信号待ちしていれば遠くから「ガラガラガラガラ・・・」、車外へ出ようものなら威勢よく「ガラガラガラガラ!」(汗)
私はトラックに乗りたいのではなく、BMWに乗りたいのです。
ということで、即却下。
やはり「ディーゼル」と「DCT」は受け入れられませんでした・・・
もしF48を買うのなら初期型の6ATか2.0Lの8ATを中古で探すことにします。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル > xDrive20i M Sport
2016年4月16日 18:58 [923030-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
今まで見てきたSUVの中でも一番カッコいいです。前も後ろも全部自分好みです。
【インテリア】
ごめんなさい、とても500万越えの車とは思えません(*_*)
プラスチックがとても目立ってチープに見えます。運転席のパワーシートさえオプションなんて…
ただ後席はGLAやQ3に比べてかなり広く窮屈感はないです。
【エンジン性能】
とても加速があります。ベンツのミドルクラスのGLCよりも早いです。
しかしとてもうるさい(>_<)スポーティー志向にしているのはわかりますが…
【走行性能】
これがドイツ車なんでしょうね(^_^)ロールもなく思っている通りに車を操縦出来る感覚、きびきびとした動作、気持ちいい加速。
素晴らしいです。
【乗り心地】
固い(>_<)本当に固い。
これも今まで乗ってきた車の中でも一番固いです。
走りのために乗り心地を犠牲にしている感じです。
【燃費】
無評価
【価格】
高いです。パワーシートや安全装備等々のオプションをつけると総額650万越えとなりました(^_^;)
【総評】
自分一人で乗るとしたら最高に楽しい車だと思いますが、購入リストから外しました。
もともとなぜSUVを選択肢にしているかというと、奥様が重度のヘルニアで下からの突き上げがあまりない車が良いこと。
屈んで乗り降りがツライので着座位置が高いほうが良いこと。
子供がいない夫婦二人しか乗らないのでミニバンは必要ない事からSUVにしようと思っています。
X1は運転は絶対楽しいと思います。
内装は誉められませんが、必要最低限で良いのならオススメします(価格は高いけど(^_^;)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
X1の中古車 (全3モデル/679物件)
-
- 支払総額
- 209.2万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 201.2万円
- 車両価格
- 197.5万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 120.2万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 129.7万円
- 車両価格
- 114.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 192.4万円
- 車両価格
- 186.5万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
23〜770万円
-
66〜1033万円
-
55〜596万円
-
24〜807万円
-
69〜558万円
-
95〜744万円
-
132〜759万円
-
175〜644万円












