| Kakaku |
『私の評価は80点』 BMW X1 2015年モデル もももえちゅわんさんのレビュー・評価
X1 2015年モデル
267
X1の新車
新車価格: 397〜653 万円 2015年10月24日発売〜2023年2月販売終了
中古車価格: 99〜430 万円 (428物件) X1 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > X1 2015年モデル > xDrive20i xLine
2016年5月1日 19:25 [927011-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
今回のモデルからかなりいけてます。
フロントデザインが上位モデルに負けない迫力があり、全体的にボリュームがありますが車内から見ると一体感がありコンパクトに感じます。
【インテリア】
共通のデザインで使いやすいです。
ただ高級感はありません。
必要な物は必要な所にあります。
【エンジン性能】
ガソリン2Lターボは、ディーゼル程の低速で扱いやすさは無いですがもたつきは無くパワーバンドに入れば必要以上のパワーで走り切ります。
問題無し。
【走行性能】
ステアリングからの入力、ボディのフラット感、Mスポーツほどでは無いでしょうが流石BMWです。
私には全く不満がありません。
【乗り心地】
兎に角フラットです。揺れ戻しは無く、ステアリングに遊びが無いので運転が楽しくなります。
BMWは、セダンでもSUVでも車高を感じない同じ様な運転感覚で好感を持ちます。
【燃費】
この車種ならガソリンでは無くディーゼルが良いと思うので、早く発売して欲しいです。
【価格】
内装に若干の不満がありますが、この走りなら高くは無いと思います。
【総評】
車に走りを求めるならBMWです。
キドニーグリルが好きでSUVでも走りをスポイルしたく無いならベストバイです。
ディーゼル出たらまた試乗したいと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
「X1 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月4日 12:58 | ||
| 2023年12月8日 17:01 | ||
| 2022年11月28日 10:29 | ||
| 2022年11月9日 19:43 | ||
| 2022年10月12日 02:16 | ||
| 2022年9月6日 22:18 | ||
| 2022年8月21日 23:26 | ||
| 2021年11月25日 10:50 | ||
| 2021年11月6日 12:12 | ||
| 2021年8月16日 11:12 |
X1の中古車 (全3モデル/684物件)
-
X1 xDrive 20d Mスポーツ DCT ディーゼルターボ 4WD ACC ヘッドアップD トップビュー シートヒーター インテリアカメラ
- 支払総額
- 465.0万円
- 車両価格
- 429.0万円
- 諸費用
- 36.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.7万km
-
X1 xDrive 20i xライン ハイラインパッケージ コンフォートパッケージ 19インチAW
- 支払総額
- 148.8万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
X1 xDrive 18d xライン 純正ナビバックカメラ NEWタイヤ ACC コンフォートアクセス ドラレコ
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 453.2万円
- 車両価格
- 433.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
23〜770万円
-
66〜1033万円
-
55〜596万円
-
24〜807万円
-
88〜558万円
-
95〜744万円
-
132〜759万円
-
175〜644万円










