| Kakaku |
『贅肉の無い走りの良い車』 スズキ エスクード 2015年モデル wktyouさんのレビュー・評価
エスクードの新車
新車価格: 212〜297 万円 2015年10月15日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 114〜275 万円 (151物件) エスクード 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > エスクード 2015年モデル > ベースグレード
2015年12月4日 20:15 [881393-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
白がよく似合う |
試乗した際の動画はこちら!
https://youtu.be/TAbnSN0_g2g
【エクステリア】
一目見て頑丈そうな車というイメージですが、街で出会っても違和感が無いと思います。無駄な装備はなくシンプルです。
最近のやんちゃ感の溢れたクルマに嫌気がさしている人にはピッタリだと思います。
【インテリア】
超シンプルです。ハンドル中心にコックピット感が感じられてワクワクします。
シートは包み込むような形状で、硬さも程よく長距離運転に適していると思います。
後部座席は正直狭いです。
家族で後ろもきっちり乗ろうとするなら不向きです。
【エンジン性能】
ALLGRIP走行モードがあり、いろんな顔を見せてくれます。
AUTOモードは街乗りに向いています。
高速の時などは加速の良いSPORTモードが良さそうです。
おしなべて静かです。
【走行性能】
雪道の性能を見てみたいと思いましたが、雪も降っていないので、アスファルトでがまん(笑)
直進性に優れていました。ハンドルは驚くほど軽いです。
【乗り心地】
柔らかいです。
ゴツゴツした地面でどうなるのか興味があります。
【燃費】
試乗のため無評価です。
【価格】
ブランドイメージからすると高いです。
以前スイフトRS乗った時に安い!と思った感動はなかったので驚きました。
【総評】
シンプルが故に価格とのギャップに驚きます。
輸入車みたいなものなので仕方ないとは思いますが。
しかし、輸入車の同スペック程度の車と比べると割安ですね^_^
機能性のみを求めるのであればコスパは高いクルマだと思います!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
「エスクード 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月13日 08:49 | ||
| 2025年3月30日 19:40 | ||
| 2024年9月10日 07:26 | ||
| 2024年8月16日 20:34 | ||
| 2024年4月15日 11:00 | ||
| 2024年3月18日 23:56 | ||
| 2023年12月26日 23:47 | ||
| 2023年11月24日 16:35 | ||
| 2023年4月25日 10:44 | ||
| 2021年4月21日 21:00 |
エスクードの中古車 (全2モデル/200物件)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 137.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 203.7万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 233.8万円
- 車両価格
- 223.2万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
エスクード XL 2500台限定特別仕様車 車検R9年9月 SDナビ フルセグTV LEDヘッドライト イエローフォグ ルーフレール 背面タイヤ ETC
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 1997年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 262.5万円
- 車両価格
- 251.2万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
66〜410万円
-
37〜632万円
-
59〜589万円
-
39〜1028万円
-
29〜388万円
-
65〜529万円
-
51〜205万円
-
49〜119万円
-
63〜338万円











