| Kakaku |
『気づいたこと』 スズキ エスクード 2015年モデル 無色人さんのレビュー・評価
エスクードの新車
新車価格: 212〜297 万円 2015年10月15日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 118〜275 万円 (151物件) エスクード 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > エスクード 2015年モデル > 1.6
2015年12月6日 10:48 [879978-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
購入契約後、気づいたことを書きます。
プラス点
6速オートマチックと発表されていますが、本当はもう1速くっついていて7速だということをディーラーからおしえてもらいました。。最後の変速機はハンドルのそばについていました。それと燃費が16kmほどです。2400ccの2倍にまではねあがりました。従前のエスクードから400kgも軽くなってるからでしょう。それと新発売にもかかわらず売れていないから値引き幅はとても大きいと思います。装備はほぼフル装備でオプションではカーナビと冬タイヤくらいしかない状態でした。最低地上高185ミリは豪雪地ではとても嬉しいことです。運転時の視点が高いため運転はしやすい車です。
マイナス点
ヨーロッパで販売されているエスクードは車内はエアバックだらけで安全性五つ星とのことですが、日本で販売されてる車は前席のみで日本人の命を軽視してる気もします。(笑) スズキが考え出したSGコート(48,600円)がオプションに入っていたら断った方がいいと思います。手入れが厄介になるだけです。アイドリングストップからの復帰時にガッツン感が大きいです。我が家のセレナの方が滑らかだと感じています。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった28人(再レビュー後:24人)
2015年12月6日 10:31 [879978-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
購入契約後、気づいたことを書きます。
プラス点
6速オートマチックと発表されていますが、本当はもう1速くっついていて7速だということをディーラーからおしえてもらいました。。最後の変速機はハンドルのそばについていました。それと燃費が16kmほどです。2400ccの2倍にまではねあがりました。従前のエスクードから400kgも軽くなってるからでしょう。それと新発売にもかかわらず売れていないから値引き幅はとても大きいと思います。装備はほぼフル装備でオプションではカーナビと冬タイヤくらいしかない状態でした。最低地上高185ミリは豪雪地ではとても嬉しいことです。運転時の視点が高いため運転はしやすい車です。
マイナス点
ヨーロッパで販売されているエスクードは車内はエアバックだらけで安全性五つ星とのことですが、日本で販売されてる車は前席のみで日本人の命を軽視してる気もします。(笑) スズキが考え出したSGコート(48,600円)がオプションに入っていたら断った方がいいと思います。手入れが厄介になるだけです。アイドリングストップからの復帰時にガッツン感が大きいです。我が家のセレナよの方が滑らかだと感じています。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった0人
2015年11月30日 00:03 [879978-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
エスクードとヴェゼルのどちらにしようか迷いました。実は2年前に娘がエスクードの2400ccを購入し、時々私も運転させてもらっていたんですが、実にいい車だと思いました。しかし、燃費が8kmではとても購入できないと考えていたんです。今回1600ccが発表され試乗しましたが、やっぱり燃費も向上してるし運転のしやすさは変わらないと確信し、本日契約しました。ヴェゼルの乗り心地はエスクードより数段上でしたが、耐久性ではスズキが上だと過去の購入経験から感じていましたので、ヴェゼルからは雑誌の目標値引き額の2倍ほどの提示を受けましたが、エスクードに決めました。エスクードはあんまし売れていない車です。だからと言って悪いということにはならない。販売網の差なんだろうと自分は考えています。友人もエスクードを購入しましたが、とても満足していると言っていました。ところで、某店では新型は私が最初の契約者とのことでした。安心してください。売れてませんから(笑)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
「エスクード 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月13日 08:49 | ||
| 2025年3月30日 19:40 | ||
| 2024年9月10日 07:26 | ||
| 2024年8月16日 20:34 | ||
| 2024年4月15日 11:00 | ||
| 2024年3月18日 23:56 | ||
| 2023年12月26日 23:47 | ||
| 2023年11月24日 16:35 | ||
| 2023年4月25日 10:44 | ||
| 2021年4月21日 21:00 |
エスクードの中古車 (全2モデル/202物件)
-
エスクード XL 2500台限定特別仕様車 車検R9年9月 SDナビ フルセグTV LEDヘッドライト イエローフォグ ルーフレール 背面タイヤ ETC
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 1997年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 262.5万円
- 車両価格
- 251.2万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 153.6万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.1万km
-
エスクード XG 後期型・5速MT・シートヒーター・クルーズコントロール・ドライブレコーダー・スマートキー・HIDヘッドライト・純正17インチアルミ・LEDフォグ・CDデッキ・ETC
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 153.4万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
66〜410万円
-
44〜629万円
-
63〜589万円
-
29〜1028万円
-
29〜388万円
-
67〜529万円
-
51〜205万円
-
49〜119万円
-
59〜338万円









