| Kakaku |
『乗ればわかる』 メルセデス・ベンツ Vクラス 2016年モデル Susukoさんのレビュー・評価
Vクラスの新車
新車価格: 961〜1397 万円 2016年1月発売
中古車価格: 253〜1518 万円 (256物件) Vクラス 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル > V220 d AVANTGARDE long
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年7月10日 21:22 [944097-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
1000キロの走行感想です。
まず、購入前の不安材料。
•大きすぎるので駐車や運転に苦しむ
•値段差が見出せない、所有の後悔
•使いがっての悪い座席レイアウト
•故障が多そう
•パワー不足
結論、全て当てはまりませんでした。
前車国産大型ミニバンでUターンできなかった道で余裕を持ちながらUターン。これには驚きました。
狭い駐車場もありますが、そこに止めなければ良し、それで困る事が案外無し。イメージより小回り効きすぎて逆に慣れに時間がかかります。
ミニバンジャンルで検討し、他車とは若干の価格さがあるものの、代替できる存在はない、という確信。
積載は、工夫次第でなんでも載せられるスペースがあります。収納は少なくても良いと。変に後付けしても合わないですし、収納がある分余計なものを積んでゴミになるだけですし。前車を引き取ってもらう時に実感しました。
故障は今の所無しです。
求めたのはEやSクラス相当の走りではありません。しかし、国産V6ミニバンよりも躾の良い吹き上がり、燃費、総合力でも差は歴然です。
我が家は、今後家族の一員として、10年は乗る勢いで、安全を任せる道具として、一緒に思い出作りができる出会いをしました。
最後に、乗り心地ですが、運転席は最高。楽しいですよ。後席も同ジャンル内では間違いなく最高でしょう。シート寝かさずとも、寝れますし、酔いにくいです。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年7月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 695万円
- 本体値引き額
- 60万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人
「Vクラス 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年5月24日 15:47 | ||
| 2024年3月14日 14:30 | ||
| 2022年3月20日 18:26 | ||
| 2021年11月8日 00:47 | ||
| 2021年7月18日 13:45 | ||
| 2021年2月8日 23:13 | ||
| 2021年1月12日 18:20 | ||
| 2020年11月14日 21:40 | ||
| 2020年3月23日 10:15 | ||
| 2019年7月17日 23:00 |
Vクラスの中古車 (全3モデル/319物件)
-
- 支払総額
- 739.0万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 41.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 8.7万km
-
Vクラス V220d スポーツ ロング 正規ディーラー車/リアモニター左右/黒革シート/地デジ/純正ナビ/ETC/禁煙車/Bluetooth機能
- 支払総額
- 498.0万円
- 車両価格
- 480.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 955.8万円
- 車両価格
- 937.7万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
24〜755万円
-
25〜1003万円
-
325〜4064万円
-
32〜536万円
-
45〜466万円
-
57〜279万円
-
239〜1680万円
-
149〜736万円










