| Kakaku |
『「ハイエースを高級にしたらこうなりました」』 メルセデス・ベンツ Vクラス 2016年モデル Tosh@さんのレビュー・評価
Vクラスの新車
新車価格: 961〜1397 万円 2016年1月発売
中古車価格: 253〜1518 万円 (249物件) Vクラス 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル > V220 d AVANTGARDE Extra-long
よく投稿するカテゴリ
2021年11月8日 00:47 [1515516-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
まさに題名の通りです。ライバルは明らかにアルファードではなく、ハイエースです。
出だしのもっさり感、ブレーキ力の緩さ、室内のカタカタ音、ゆるふわな乗り心地、ドアの閉まる音。すべてが日本のハイエースをドイツ人が高級にした、感じです。
街乗りの加速感、乗り心地、シートの質とアレンジ力は、アルファードの圧勝です。
ただ、一度Vクラスのエクストラロングを見てしまうと、アルファードが狭く感じます(笑)
ドイツA「今、日本でミニバンが売れてるらしいよ!とくにファミリー層に!」
ドイツB「ミニバン?!バン?!あの清掃工やエアポートの送迎に使うバンがファミリーにはやってるの?!どういうこと?!」
「だってあれは、走りの楽しさをスポイルして広さだけを追及した車だよ?」
ドイツA「日本人やアジア人は走行性能より広さや高級感を求めてるんだって」
ドイツB「そっか!それじゃ日本で一番売れているミニバンを輸入して研究だ!」
そして輸入されたのがハイエース、、、
ドイツB「これが日本のミニバンか!これならうちのVクラスを流用できるね!うちらしく本革にしてさ、木目パネル使ってさ、室内にイルミネーション付けてさ♪」
というストリートが運転しながら頭の中に浮かびました。
もちろんハイエースほどゆらゆら揺れないし、高速の安定性はさすがです。ドイツ車です。
アルファードは繁殖しすぎて嫌だ!かといってハイエースは作業車っぽすぎるし、、、という方には最適かと思います。てかそういう人しか乗ってはけません。でないと後悔します(笑)
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった30人
「Vクラス 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年5月24日 15:47 | ||
| 2024年3月14日 14:30 | ||
| 2022年3月20日 18:26 | ||
| 2021年11月8日 00:47 | ||
| 2021年7月18日 13:45 | ||
| 2021年2月8日 23:13 | ||
| 2021年1月12日 18:20 | ||
| 2020年11月14日 21:40 | ||
| 2020年3月23日 10:15 | ||
| 2019年7月17日 23:00 |
Vクラスの中古車 (全3モデル/310物件)
-
- 支払総額
- 1013.7万円
- 車両価格
- 988.0万円
- 諸費用
- 25.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 1505.0万円
- 車両価格
- 1480.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 24km
-
- 支払総額
- 768.0万円
- 車両価格
- 748.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 559.3万円
- 車両価格
- 549.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜755万円
-
25〜1003万円
-
325〜4064万円
-
32〜536万円
-
45〜466万円
-
57〜279万円
-
239〜1680万円
-
149〜736万円










