| Kakaku |
ダイハツ キャスト スタイルレビュー・評価
キャスト スタイルの新車
新車価格: 122〜173 万円 2015年9月9日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 32〜175 万円 (1,549物件) キャスト スタイルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| キャスト スタイル 2015年モデル |
|
|
23人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
キャスト スタイル 2015年モデルの評価
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.37 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.09 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.91 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.27 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.89 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.84 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.95 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2022年7月24日 02:27 [1602651-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
今は別車に乗り換えてしまいましたが、スタイルGターボスマアシ2に乗ってました。
見た目にひとめぼれで購入しました。
・エクステリア
この車の特徴ですね。飽きない見た目です。
・インテリア
価格の割に良かったです。
・走り
ターボの恩恵もありますが遠乗りも余裕でした。走りの良さもお気に入りでした。
・燃費は街乗りでもリッター16キロは走ってくれました。
・乗り心地
足は固く結構跳ねて乗り心地は良く無かったです。
・大人2人で買い物行くと荷物が乗らないので後席は常に畳んで使用してました。
かなり気に入ってたので長く乗るつもりでしたが、結婚を気に人と荷物をバランス良く載せるのに手狭になり乗り換えてしまいましたが、機会があればもう一度所有したいです。
大人2人まででしたら、2泊位の遠出も余裕でこなせる素敵な車でした。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2022年4月26日 13:00 [1574339-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】SUV風で良いと思う
【インテリア】シンプルだがドリンクホルダーに内部照明があり便利
【エンジン性能】ターボなので全く不満がない
【走行性能】背が高いうえにタイヤのせいか少しふらつく
【乗り心地】これが唯一の不満。非常に固くポンポン跳ねる
【燃費】ターボで市内が主で15km/lなので優秀
【価格】平均的
【総評】アクティバの書き込み欄がなかったのでこちらに書き込みました。
既に新車は販売されていないので、中古のご購入を検討されている方の参考になればと思います。
妻のキャストが3年を経過したので所感を述べます。
前のN1がNAであったため、その非力さにうんざりしていたのでターボを購入しました。
基本妻が主に買い物等で使用しますが、たまに私も運転するのでターボは正解でした。
初めてのダイハツ車ですがトヨタの軽版と言われるように非常によくまとまっています。
細かいところにも気が付いた装備があり内外装の見栄えも安っぽくありません。
ただ1点だけ不満な点があります。それは乗り心地がいただけません。
固いうえにポンポン跳ねるきらいがあります。タイヤ圧を低めにセットしても一緒です。
妻の友人のスタイルは乗り心地が良いとのことですのでアクティバ特有のようです。
しかし、しっかりしたディーラー、スタイル、走行性能等今回は当面乗り換える予定は考えないほど
良い車です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル
2017年8月20日 01:02 [1055474-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
軽自動車の中では上位。丸目が好きか嫌いかという観点。スタイルは他のタイプより好み。
【インテリア】
最近、デイズとNワゴンカスタムも乗ったが一番万人受けするのはキャストに感じる。
【エンジン性能】
パワーモードもあり、NAエンジンでも観戦道路まではOK。
高速で多人数乗車なら1.5リッター以上のエンジンが必要かと。
【走行性能】
段差の乗り越えた揺れはアルファードなどよりも明らかに少ない。Nワゴンやデイズとは似たようなレベル。
【乗り心地】
悪くないが、剛性感やがっちり感はCセグメント以上の普通車には劣る。
【燃費】
代車のため無評価
【価格】
代車のため無評価
【総評】
デイズやNワゴンカスタムと比較し、デイズが一番走りのストレスがあった。
あとは好みで選んでよいほどの違い。Nワゴンカスタムにあったクルーズコントロールが、もしつけられても(つけられるグレードあるか未確認)、ホンダのスイッチレイアウトに比べると使い勝手が悪い。
通勤で国道を長く走る際、クルーズコントロールは追従でなくてもあったほうがよい。その際、ホンダのハンドルにクルコンのボタンがあるタイプだと調節しやすいので、そこは劣っているかなと感じた。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > G SA II
2016年5月29日 06:32 [933685-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
私は普段、ダイハツ・ソニカ・RS−Lに乗っています。今回の連れはスズキ・現行ワゴンR(NA)に乗っています。修理の際の代車として一日お借りしました。
内装は茶色の使い方がちゃちくて私の好みではありません。特にドアの内張りは100円均一製品のごとくプラスチッキー。ナビ画面は大変見やすい位置で感心しました。ウインカーレバーがキャンセルする前にセンターに戻ってしまうタイプなので操作実感がなくて嫌でした。
フロントウインドシールドを変に寝かせていないし、ウエストラインもまっすぐなので、現行ワゴンRよりも視界は広く車両感覚も掴みやすいです。ただし車高が高いのでソニカのような低車高車と違ってガードレールが見えないことがあります。
シートは数時間乗車でも疲れないものでしたが、コシがあるというより表面が硬いだけのような気がします。シートに関しては依然としてソニカを超える軽や国産スモールに出会ったことがありません。
後席は現行ムーブといっしょで床が高いので、シートが低く感じます。つま先も前席下に挿入しづらいです。空間の広さのわりには着座姿勢が悪く、意外にもソニカの方が後席も快適でした。
驚いたのが動力性能の高さ。エンジンルームを開けてNAであることを疑ってしまいました。ソニカ(ターボ)と現行ワゴンR(NA)の中間くらいの動力性能があるように感じました。さすがに上り坂と高速合流ではさすがに唸らせる必要がありますが、レスポンスが良くいったんスピードに乗ると低いエンジン回転で静かに走ります。ワゴンRのように低速域で副変速機が加速の邪魔をすることがありません。NAどうしの比較では動力性能・ハンドリングともにワゴンRの上を行きます。連れが差額10万円で買えたならこっちの方が良かったと言っています。
ワゴンRが軽量高剛性ボディの新型になってどう巻き返してくるか楽しみですね。
ソニカとの比較ではまだまだ買い替えるに値しません。キャストは車高の高さが悪さしているのか高速でもコーナリングでも安定感に乏しいです。質感、着座感、加速感などやはりソニカに軍配が上がります。
ちなみにムーブカスタムターボにも試乗させて頂きました。
ハンドリング、剛性感、静寂性はムーブカスタムターボに負けたと思いました。でも質感、着座感、加速感、旋回性などは依然としてソニカに軍配が上がります。今の技術でソニカを作り直したらどんなに凄いものができるだろうかと思いました。
広さや見た目だけじゃないんだよクルマは、とソニカが言っております。
、
燃費を書き忘れていたので再投稿します。
ソニカ(ターボ) 16.9km/L
キャスト(NA) 18.3km/L
ワゴンR(NA) 18.0km/L
高速道路6割、一般道路4割(渋滞2割通常2割)走行したうえでの比較です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった25人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > X SA II
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2016年3月31日 21:36 [918922-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダイハツのキャストはムーヴの基本プラットホームを使って作られたクルマで、スタイル、アクティバ、スポーツの3種類のモデルがラインナップされている。
軽自動車では標準車とスポーティなカスタム系の2種類をラインナップすることが多いが、ひとつの車種で3種類のラインナップを持つのは珍しい。ただ、ダイハツ車に関していえば、コペンにローブ、セロ、エクスプレイの3種類のモデルをラインナップしているから、これはダイハツならではの独自路線なのかも知れない。思い起こせば、標準車のほかにカスタム系と呼ぶモデルをラインナップしたのもダイハツが最初で、それがほかのメーカーにも広がった。
キャスト・スタイルには、ダイハツ工業がかずさアカデミアパークをベースに開催したメディア関係者向け試乗会に出席し、用意された広報車両に試乗した。試乗グレードはX“SA ?”だ。なお、キャスト・アクティバとキャスト・スポーツについては別項で触れるので参照して欲しい。
スタイルは3種類のラインナップの中でも標準車とも呼ぶべき存在だが、その特徴は都会的なテイストのエクステリアと、質感の高い空間を演出したインテリアを特徴とする。繊細なメッキのフロントグリルやソフトタッチのスウェード調表皮を採用したシートなどが内外装の特徴を具体化したものだ。内外装とも、軽自動車としてなかなか良く仕上がっていると思う。
また外観については、ルーフ部分フィルムを貼って2トーン調に仕上げた仕様も用意される。これはスタイルだけでなく、アクティバやスポーツにも設定されるもので、ダイハツ独自のラッピング技術であるDラッピングにより、低価格で2トーンカラーを実現できる。
室内空間は今どきの軽自動車らしく十分な広さがある。全幅に限界があるので横方向の広さはもうひとつだが、後席に乗るとゆったり足をくめるくらいの広さがある。後席の背もたれを倒せば大きなラゲッジスペースが生まれるし、後席のシートをいっぱいに焦げた状態でのラゲッジスペースは小さいが、床下に余裕のアンダーボックスがあるので容量はけっこう大きい。
搭載エンジンは660ccの自然吸気仕様で、これはダイハツの各車種に搭載されているのと同じもの。38kW/60N・mのパワー&トルクは必要にして十分という印象で、過不足のない走りの性能を示す。タウンユースを中心に使うなら何の問題もない実力だと思う。高速クルージングをする機会が多いユーザーならターボ仕様のエンジンを搭載したGターボ“SA ?”を選んだほうが良いだろうが、そうでないなら自然吸気エンジンの搭載車で十分だ。
しっかりした感じの足回りを持つのはムーヴ譲りとなる良い部分。乗り心地をスポイルすることなく、安定性に優れた走りを実現している。軽自動車の水準を超えたとも言うべきシャシー性能と言っていい。
試乗したX“SA ?”の価格は128万5200円。まずまずリーズナブルな価格設定である。第二世代の安全装備となるSA?は、簡易型ではあるものの、カメラを備えることで人間を見分けることもできる仕様だ。これを装着したグレードを選ぶのは当然である。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった50人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年2月21日 22:06 [906981-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
2016年2月18日に納車されました。
街乗りで一度、遠乗り(京都〜和歌山)で一度、乗ってみての感想です。
【エクステリア】
カラーはディープブルークリスタルマイカ+デザインフィルムトップのツートーン。
ブルーの色合いはカタログのそれとは違って、深い感じがします。
ヘッドランプの丸目がチャーミングで、とても可愛い顔をしていると思います。
随所にあしらわれたメッキ装飾が上質感を演出しています。
【インテリア】
「シート」は肌触りもよく、座り心地も体のフィット感もよく、長時間のドライブも負担には感じませんでした。
「ラゲージアンダーボックス」は間口から底にかけて斜めに狭くなっているので、思いのほか収納できませんでした。
両サイドのエアコンの吹き出し口は丸型で可愛いです。
【エンジン性能および走行性能】
「ハンドル操作」はアソビが少なく、キビキビ反応する感じがします。
「アクセル」は柔らかく、それほど踏み込まなくても気持ちよく加速します。長時間の運転も疲れませんでした。
「D assist」(パワーモード)は、高速の合流や、追い越し時、坂道などで使用しましたが、快適に加速しました。
「エコアイドル」は、停止時はスムーズで静か。再スタート時も滑らかにエンジンがかかります。
【乗り心地】
サスペンションが固めなのか?地面からのコツコツとした突き上げ感が若干感じますが、気になるほどではありません。
【燃費】
街乗り一度。遠乗り(京都〜和歌山間で400キロ)一度ですが、平均燃費17km/Lを記録しています。
【価格】
グレード「X」。純正ナビ(一番安いグレード)。カーペットマット。ワイドバイザー。で、142万円(税+諸経費込)。
軽自動車にしては少し高く感じましたが、上質感や快適装備など、総合的に満足です。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
2016年2月10日 23:34 [903342-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
・最初は、N-BOXやデイズがいいなーと思い、試乗していました。いつも行くお店にキャストの中古(H27/11登録)があり、ドアを開ける時の感触、内装が予想外にいいこと、に気に入り、近くのダイハツ店で試乗もしました。お店の方も頑張っていただき、なんとか予算内で購入できた次第です。私専用に使う予定ですが、主人や娘も乗るみたいです。まだ、着ていませんが、今は楽しみにしています。ダイハツさんもいい車を作られたと思いますよ。軽自動車で少し内装がいい車に乗りたい方、キャストはオススメの車です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > Gターボ SA II
2015年12月20日 14:40 [886317-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
ディーラーで嫁のソニカを整備していただいている間、整備の人から「今度新しい車が出たので乗ってみませんか」と誘われまして、ものめずらしさから試乗させていただきました。
【エクステリア】
ミニになんとなく似ています。見慣れてくるとこのデザインもありかなと思います。
【インテリア】
内装が軽とは思えないほど良いです。高級感があります。また、ドアの閉まり音が軽らしくなく、クラウンかと思えるほど関心してしまいます。ただ、ウィンカーが戻りスイッチ(今までのように固定されない)なので、キャンセルする時が面倒に感じました(逆に操作するので反対の指示器が出そうで・・・)。
【エンジン性能】
ターボだけあってパワフル。ただ、ソニカと比べると加速感を感じませんでした。恐らく車重が重く、剛性感が上がっているためでしょう。音も静かで普通車並み。以前静かと評判だったソニカをも上回り、振動の少なさにも関心しました。
【走行性能】
車体の剛性感が非常によく、カーブでも不安無く曲がることができ、ドライブが楽しい。ソニカでも楽しいのですが、剛性感は比ではないです。
【乗り心地】
剛性感の良さとサスペンションのしなやかさで乗り心地が非常に良いです。軽とは思えないです。
【燃費】
試乗なので分かりませんが、頻繁にアイドリングストップすることから良いのではないでしょうか。
【価格】
この高級感からすれば妥当な金額でしょうが、当時高いと言われたソニカより高いのは・・・
【総評】
普段30プリウスに乗っているのですが、この車に乗って改めてプリウスの剛性感の無さに気づかされました。それほど感動を与えてくれた車ですが、ソニカの代用にはなりません。もう少し外観がスポーティー(コペンのような)で背が低ければ買い替え候補に挙がるでしょう(嫁が嫌っているため)。
この車体でもっとパワーがあれば文句無く楽しいと思います。軽にしておくのはもったいないです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト スタイル 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年10月18日 22:54 [867637-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
街で走っているのを見たのは一昨日旅行で行った北海道でアクティバを1台見ただけなので
ディーラーの人に「見ないですね」と聞いたら「全国的にも納車早い方です、この店では一番です!」と言われました。
【エクステリア】
MINIに似ているといわれますが、旧MINIが好きだから良いのです。2.3人に褒められました。
プラムブラウンですが落ち着いていて良い色です。もうちょっと赤みがあるかと思いましたが案外赤みがありません。
【インテリア】
インテリアが購入の決め手でした。割と高級感があります。ナビが上に出っ張ってなければ尚良しです。
【エンジン性能】
今までマニュアル車だったので慣れてないからかもしれませんが、エコアイドルが作動すると若干もたつきます。
【走行性能】
加速も良いし、街で走るには問題ありません。
【乗り心地】
シートが座りやすいです、あまりフラットな椅子だと座りにくいので、程よいフィット感があって良いです。
走行中ヒュンヒュン音がするのが気になりますが、AT車とはそういうものですかね?
普通車からの乗り換えなので若干走行音は気になりますが、それも慣れれば大丈夫だと思います。
【燃費】
今日来たばかりなのでまだわかりません。
【価格】
最近の軽は高いですね、みなさん本体から5万円引きが平均ですかね?私は27000円でした、もっとがんばればよかった。
オプションから結構引いてもらったので良いですが。
【総評】
見た目もおしゃれですし、気に入ってます。
今までセダンに乗っていましたがそれ程違和感はありません。
前の車を17年も乗ったので、時代の違いを感じました。車はボタンだらけになっていたのですね。。。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キャストスタイルの中古車 (1,549物件)
-
キャスト スタイルX 純正ナビ(AM/FM/CD/DVD/BT) フルセグTV バックモニター ETC 横滑り防止機能 純正フロアマット オートライト アイドリングストップ ダブルエアバッグ
- 支払総額
- 76.4万円
- 車両価格
- 73.2万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 135.6万円
- 車両価格
- 128.7万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 112.2万円
- 車両価格
- 104.5万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 63.1万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜256万円
-
3〜386万円
-
9〜179万円
-
14〜285万円
-
19〜293万円
-
26〜156万円
-
42〜158万円
-
40〜162万円
-
24〜250万円

























