| Kakaku |
ダイハツ キャスト アクティバ 2015年モデルレビュー・評価
キャスト アクティバの新車
新車価格: 122〜174 万円 2015年9月9日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 26〜156 万円 (925物件) キャスト アクティバ 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:キャスト アクティバ 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2015年9月9日 | ニューモデル | 3人 | |
| X 4WD | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 2人 | |
| X SA II 4WD | 2015年9月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| X SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 7人 | |
| G SA II 4WD | 2015年9月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| G SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G プライムコレクション SA II 4WD | 2016年6月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G プライムコレクション SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G リミテッド SA III | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Gターボ SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| Gターボ SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 10人 | |
| Gターボ SA II 4WD | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Gターボ SA II 4WD | 2015年9月9日 | ニューモデル | 3人 | |
| Gターボ SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Gターボ SA III 4WD | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Gターボ VS SAIII 4WD | 2019年7月29日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Gターボ プライムコレクション SA II | 2016年6月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Gターボ プライムコレクション SA II 4WD | 2016年6月20日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.34 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.25 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.10 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.29 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.97 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.57 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:高級感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > Gターボ VS SAIII 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年4月24日 03:42 [1573786-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
キャストアクティバの活躍で、厳しい冬将軍との闘いを乗り越えた2022年3月下旬。函館江差道が木古内まで開通したとの知らせ。通勤ばかりの相棒を労いつつ、津軽海峡を渡る春を迎えに行くことにした。
札幌南より道央道に乗る。平坦路では時速100kmでエンジン回転2700ほどだが、道央道は内陸部寄りの経路のためアップダウンが多いため、燃費はリッター辺り18kmほど。車窓も見所が少ない。函館方面最後の給油箇所の有珠山SAに寄ると、晴天なり雪化粧が残る羊蹄山の姿が絶景である。
翌日の帰路は、函館新道〜美笛峠経由。函館札幌間の下道は中山峠経由が主流だが、交通量・勾配・曲線…様々な要素でストレスが少ない美笛峠経由が私の好みの旅路だ。帰路の燃費はリッター辺り22km。なるほど…、
時速80kmと3000回転が燃費のカベなのだと確信した。
ダイハツのケイは、2006年のソニカの登場で大きな変革を果たした。CVTやターボエンジンは改良されているものの、その血統のバトンはムーヴやキャストが充分に受け取っている。長い旅路でも疲れを知らないのが、その証。
デザインや機能面で、キャストをハスラーやミニと比較する見方があるが、私の個人的見解では、4人乗りコペン・クロスオーバーなんて呼んであげたい。たまに、テリオスキッドを見かけると、キッド先輩ィーッと心の中で呼んでしまう…。
かつては、SUV系のデザインは仰々しいなんて思っていたが、アクティバにはムーヴなどにないグリップサポートがあると知り、冬将軍と闘う相棒として、一目惚れさ…。
ケイでも快適に旅できる。ケイだから出会える等身大の旅路がある!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > G プライムコレクション SA III
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年5月23日 14:23 [1006420-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
トヨタ100系マーク?ツアラーSからの乗り換え。
ディーラーが車検代車用にしていたクルマを走行距離約5000?で購入。
1カ月間乗り回してみました。
【エクステリア】
いろいろパクリと言われているデザインですが、実際に並べてみるとハ○ラーにもエ○ワンにもあまり似てないです。ミ〇クロスオーバーに顔は似てるかな。
趣味性が強いデザインなので好みは分かれるでしょうね。
私も初めは丸っこいスタイルに違和感がありましたが、見慣れてくると愛着らしきものも出てきました。
一般的なSUVだと下回りの樹脂パーツは無塗装ですが、キャストアクティバはガンメタ塗装になっていて高級感があります。
【インテリア】
まるで普通車です。悪い意味ではなく、いい意味で。
室内は下手なコンパクトカーよりまとまりのよい、質感の高さを感じます。
また、変にデザインに凝ったメーターを採用するクルマが多い中、見やすさを優先した2眼メーターは評価できます。
センターメーターでないので視点移動が少なく、
運転しやすいです。
室内は十分広いです。前部は座席からの見晴らしもなかなか。シートも上々です。後部座席はやや座面・背もたれとも薄いものの二人で出かける分には気になりません。
【エンジン性能】
1〜2名の乗車ならNAでも特に不満は感じません。
法定速度程度の巡航なら音もかなり静か。
ボンネット裏の遮音材の効果かと思います。
ターボならもっと期待できるかな。
【走行性能】
「走り」を志向したモデルではないのであんまり期待できないかと思ったら、ここぞいうときに使えるPOWERモード搭載。
ステアリングに付いているので幹線道路への合流などでは意外と重宝します。
【乗り心地】
キャストスタイルに比べると安定感を損なうほどではないが明らかに揺れます。
コーナーリングは背高な割りに安定して曲がります。
全体的にフワフワ感はなく、ロール少なめで落ち着いた乗り心地です。
【燃費】
街乗りでだいたいリッター17?くらい。郊外で20?くらい。
チョイノリを繰り返すとやはりだんだん落ちてきますね。
【価格】
いわゆる新古車が豊富にある模様。
そこで気に入ったものが見つかれば、かなりお買い得な買い物ができるかも。
【総評】
いわゆる高級スポーツセダンからの乗り換えだったので当初は不安がありました。
しかし、走行性能や高級感こそ前のクルマにかなわないものの、キャストアクティバは質の高い快適な空間を持っています。
デザインの好き嫌いを除けば、欠点らしい欠点もありません。
登録車からのダウンサイジングを考えている方にはおススメできると思います。
ちなみに標準仕様だとスピーカーが2つしか付いてきません。
静粛性に優れたクルマなので6スピーカー仕様にすることをおススメします。
参考になった31人(再レビュー後:23人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > Gターボ SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 6件
- 1件
2016年7月18日 00:26 [946073-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
キャストで桜花見 |
外観・前 |
外観・横 |
![]() |
![]() |
![]() |
外観・後 |
納車後すぐにキーパーラボでガラスコーティング |
運転中の風景 |
【エクステリア】
SUV風デザインが気に入っています。特に妻が大満足です。
【インテリア】
他の競合車の中では一番高級感があると思いますが、一つ残念な点は、シート表皮がしばらく乗っていると毛羽立ってくるところでしょうか。シートカバーを付けるか、プライムブラックインテリアのオプションを選択したほうがよさそうです。詳細はブログ記事に妻が書いているので参考にしてください。 http://daihatsu-cast.net/archives/873
【エンジン性能】
ターボ車にして正解でした。軽自動車とはいえ、非常にパワフルでスポーツモードのスイッチは不要なくらいです。ただ、エンジン音はやはり3気筒故、ちょっと残念ですが、ある程度回転数が上れば問題はありません。あと、アイドリングストップから復帰する時の音・振動は少し気になります。
【走行性能】
まだ雪道は体験していませんが、雪国ではないのでFFで十分かと思います。本格的なSUVではないので、あまり走行性能については期待していません。
【乗り心地】
軽自動車の中では最高の乗り心地だと思います。ボディー剛性がしっかりしているのでしょうね。
【燃費】
普段の街乗りでリッター18〜20キロくらいでしょうか。30系アルファード2.5リッターガソリン車の倍は走ります。NAときちんとは比較していませんが、ターボ車でも実燃費はそれほど変わらないらしいです。
【価格】
結構高いですねー。リッターカーが買えてしまう金額になります。というか、フィットのガソリン車のほうが安いかも。。。
【総評】
セカンドカーとして主に街乗りで利用していますが、私も妻も娘も大満足です。失敗したのはプライムブラックインテリアのメーカーオプションをつけなかったことです。今なら特別仕様車のプライムコレクションがありますね。それがいいと思います。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > Gターボ SA II
よく投稿するカテゴリ
2015年10月3日 17:08 [863506-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キャストアクティバの中古車 (926物件)
-
- 支払総額
- 102.9万円
- 車両価格
- 99.6万円
- 諸費用
- 3.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
キャスト アクティバG SAII ナビ TV Bluetooth バックカメラ ETC ドラレコ プッシュスタート
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 56.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 85.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
9〜179万円
-
19〜293万円
-
27〜199万円
-
32〜175万円
-
42〜158万円
-
40〜162万円
-
24〜250万円





















