| Kakaku |
ダイハツ キャスト アクティバ 2015年モデルレビュー・評価
キャスト アクティバの新車
新車価格: 122〜174 万円 2015年9月9日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 26〜156 万円 (918物件) キャスト アクティバ 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:キャスト アクティバ 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2015年9月9日 | ニューモデル | 3人 | |
| X 4WD | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 2人 | |
| X SA II 4WD | 2015年9月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| X SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 7人 | |
| G SA II 4WD | 2015年9月9日 | ニューモデル | 1人 | |
| G SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G プライムコレクション SA II 4WD | 2016年6月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G プライムコレクション SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G リミテッド SA III | 2018年9月3日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Gターボ SA II | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| Gターボ SA II | 2015年9月9日 | ニューモデル | 10人 | |
| Gターボ SA II 4WD | 2016年6月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Gターボ SA II 4WD | 2015年9月9日 | ニューモデル | 3人 | |
| Gターボ SA III | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Gターボ SA III 4WD | 2017年10月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Gターボ VS SAIII 4WD | 2019年7月29日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Gターボ プライムコレクション SA II | 2016年6月20日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Gターボ プライムコレクション SA II 4WD | 2016年6月20日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.34 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.25 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.10 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.29 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.97 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.57 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
2024年11月22日 09:29 [1905528-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
以前、ダイハツの現行ハイゼットトラックを所有していましたが、腰肩を痛めてしまったのと、
MTの運転が面倒くさくなったのと、雨の日の実用性が絶望的。
ズル替えできそうな中古車を探して、2024年8月に2017年式キャストアクティバ青 2WD NA G SA2 72000km走行に乗り換えました。
結果は正解でした。
【エクステリア】
よくミニに似ていると言われますが、個人的にはミラジーノかな?
鮮やかなブルーと、SUVっぽい塗装された外装パーツが良いです。
樹脂トランクなので、マグネットステッカー貼れないんですよね。。
飽きの来ないデザインです。
【インテリア】
小物入れが多く、使い勝手が良いです。
最初から、スーパーUVカットガラス、ナビパック、青色のインテリアが付いていました。
年頃の娘にも可愛いと好評です。
見切りも悪くないです。
リヤシートは広く、シートアレンジでフラットにできるのは驚きました。
リヤシートスライドはタフトで削られたポイントですが、やはりあったほうがいいです。
パナソニックのナビは使い勝手と音質が良くないですが、スピーカーは前後ともAftermarket品に交換し、
満足のいく音になっています。
いつかダイヤトーンに交換したいです。
納車後、エアコンの効きが悪かったので、エアコンガス交換と添加剤を入れたら、凄く冷えるように
なりました。
【エンジン性能】
キャストを探しているとき、レンタカー屋の友人にターボかNAか尋ねたところ、ノンターボで十分、
との回答でNAにしました。
結果は正解でした。
高速の合流はPWRモードを使えば良いですし、飛ばす気にならないのでNAで十分でした。
ただ、大人3人が乗ると、ターボが欲しくなります。
以前乗っていた4気筒スバルステラよりパワーがありますが、静粛性とサウンドの質は劣ります。
意外に物足りないのがゼロ加速で、遅いと思ったらPWRを使っています。
昔の軽のように、エアコンでパワーが削られている感は感じません。
【走行性能】
4X4マガジンの動画を見て、モーグルコースや急な坂道をスイスイ登っていくのを見たら、
4WDが欲しいなと思いました。
しかし、買った当時は4WD車が近隣に無かったうえ、趣味で悪路を走るわけでもなく、まぁいいか…
と妥協して2WDにしました。
とはいっても安定感は抜群で、高速を100kmで走っても怖さはありません。
ワインディングや都市高速でのコーナーも安定しています。
前後にスタビライザーが付いているのは大きいです。
最低地上高が高いので、狭いスーパーの駐車場も入りやすいです。
取り回しが良いので、名古屋とか街に行くときはキャストで行っています。
あと、スマートアシスト2は使い物になりません。
別でスバル車を所有していますが、アイサイト2よりも劣ります。
雨が降るだけで作動停止。
警告をしてくれるだけマシ…でしょうか。
【乗り心地】
高剛性ボディのおかげでサスペンションがよく動いていると思います。
同乗者から不満が出たことはないです。
シートも肉厚があり、100km程度のドライブなら疲れません。
納車時、ブリヂストンのNEWNOが付いていましたが、突き上げとロードノイズが気になったのと、
スタッドレスの置き場がないため、氷結路対応のオールシーズンタイヤに交換しました。
静粛性も乗り心地も向上して良くなりました。
【燃費】
アイスト一切使ってません。
NEWNOでもオールシーズンでも変わらず
街乗りチョイ乗り リッター12〜15
郊外路 リッター22〜25
高速 リッター20
カタログ燃費30km/Lはどうやったら出せるのか謎です。
それでも、家のスバル車より倍近く走ってくれるので助かります。
【価格】
2017年式 G FF 72000km、3年保証+ドラレコ+ETC+車検満タンで78万円でした。
軽トラの下取りが78万円だったので、0円で車両交換できました。
新車は割高でしたが、中古の前期はお値打ちかなと思います。
【総評】
軽で72000kmが保証など抜きで69万円…と考えると微妙です。
しかし、質感は他のダイハツ軽より良いですし、市場に走行20万キロ超えの個体もあるとなると、
耐久性は高いのかなと思って決断しました。
今はすっかり馴染んで、下駄代わりに使っています。
娘が免許を取るまでの付き合いになりますが、メンテナンスしながら乗っていきたいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 04:10 [1408985-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
9年乗ったパッソからの乗り換え。母がメインに乗る車なので安全装置等ある程度最新のものが付いていた方がいいと思い、新車もしくは新古車で探しました。
はじめはキャンバス狙いでしたが、たまたま見に行ったダイハツ店にキャストやアクティバの新古車も置いてあり母も気に入ったので黒のアクティバに決めました。 LEDヘッドライトやシートヒーター、レザーシート、オートハイビーム、そしてもちろん安全装置SAIIIなど最近の軽はてんこ盛りですね。0.5万kmほどの走行距離でマット、バイザー付き。スタンダードナビとコーティングを付けて総支払額140万円。サポカー補助金は軽の中古車扱いになるので4万円戻ってきました。
最初はエンジンが1Lのパッソから660?になることでパワー不足を感じるのではと思っていましたが、実際に乗ってみるとクルマ自体の軽さやトルクの出し方などで、それほどパワー不足を感じませんでした。現車には試乗できませんでしたが他の試乗車で660?のNAとターボを試しましたが、たしかにターボは力強いものの、踏み始めのターボラグを感じやや扱いにくさもあるなと感じたので、むしろNAの方が良いかなと感じました。
デザインは元々キャストの地上高を3cmほど上げてSUV風にしているだけなので丸目は変わらずどちらかというと可愛い系。ハスラーやタフトよりは女性向きな印象もあります。 軽なのであまり期待していませんでしたが走りについても悪くなく、車が小さいこともあり剛性感もありハンドリングは悪くなく、同じダイハツ車の中ではタフトほど硬くなく、キャンバスほどダルくないちょうど中間的なイメージでした。
ダイハツからはスズキ・ハスラーの対抗馬としてタフトが発売され、このキャスト・アクティバは2020年3月で販売中止になったそうですが、とても良いクルマなので惜しいですね。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > Gターボ SA III 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年1月18日 10:49 [1096887-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > Gターボ プライムコレクション SA II 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年7月16日 23:32 [1046423-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
好き嫌いはあるかと思いますが、私個人は好きです。
ミニに似ていると言われますが、気にしません。
(現に会社の上司は、黄色ナンバーを見るまでミニと思っていた)
【インテリア】
下手なリッターカーより出来が、良いです。
ただ、小物入れが中途半端なところがあります。
【エンジン性能】
1500〜1600回転で、ゆっくり加速をしている時に、エンジン音が
くぐもった音なのが、チョット気になります。
また、アイドリングストップからの復帰はスズキの方が振動が少ないと思う。
【走行性能】
特に問題なし、「背が高いのでロールが出る」
とか書かれていましたが、他のハイトタイプよりは、出ません。
【乗り心地】
ちよっと硬めの乗り心地
【燃費】
片道30kmの通勤で使用
慣らし運転中は、
発進時 2000回転 すぐに 1600回転ぐらいで、のんびり加速で、
満タン法で22kmぐらい(メーターの表示は、23km)
慣らし後は、
発進時 3000回転 時速40kmからは、 1600回転で走行
満タン法で20km(メーターの表示は、21km)
思ったより、良いです。
【価格】
少し高いと思うが、内装などを考えると妥当
【総評】
最初 G の 4WDで、購入を検討していたのですが、
試乗した時、大人3人乗ていたのですが、エンジン音が
大きくて、他の車種にしようか考えたのですが、
担当営業の人が、
「ターボならエンジンの回転数が、上がらないので静かです」
と言われ、ターボも試乗したら、確かに静かでしたので、
ターボに決定、試乗したターボがプライムコレクションだったので
シートが気に入りGターボ4WDプライムコレクションに決めました。
当初 G 4WDのフルOPで予算をしていたので、予算オーバーした
分は、ナビとエクステリアOPを削りました。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 福井県
- 新車価格
- 171万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > X SA II
よく投稿するカテゴリ
2017年4月25日 22:37 [1023513-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】 好みの問題ですが私はとても気に入ってます。ワンボックスのような面白くないデザインの車種が多い中、個性的だと思います。ツートンカラーにはしていませんが、パールなので黒白のツートンのようです。
【インテリア】 シンプルで必要最低限の物入れなどはあります。高級感とは無縁かと思います(私の主観です。) あと、室内は大人四人が十分乗れるほどのスペースがあります。
【エンジン性能】 NAですが必要十分なパワーはあります。キビキビと走ります。アイドリングストップが邪魔です。
【走行性能】 よくできていると思います。荒い運転はしませんが、特に問題は感じていません。この価格にしては満足しています。
【乗り心地】 とてもいいと思います。背が高い車なので若干コーナリングの速度は落としています。欠点といえばエンジン音がかなりうるさいです。軽四なので割り切っていますが、グレードの高いモデルを買う気にはならないです。
【燃費】 嫁さんの車で買い物とか通勤とかちょこちょこっとしか乗りませんが、リッター20kmは走っています。大満足です。
【価格】 ベースグレードなら装備の面(オートライト、オートエアコン、2万で純正バックカメラ&ステアリングスイッチ)でも満足できます。
【総評】 日頃の足としては大満足です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > X SA II 4WD
よく投稿するカテゴリ
2016年5月29日 11:24 [933732-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
殆ど街乗りでしか使用しませんが、SUVテイストのアクティバは、全体のデザインのバランスが、スタイルより、良く感じたので、アクティバを選びました。
【インテリア】
インテリアに関しては、特筆するようなものは無く、オーソドックスなものとなっています。
計器類も、普通のデザインではあるのですが、何気にカッコいいです。
シートは、丁度良い固さで、座り心地はまずまずです。
【エンジン性能】
ノンターボの設定ですので、走り出しや登り坂など、非力さは、否定できません。
普段から、エコ運転(なるべくふかさない)なので、余計にもたつきを感じてしまいます。
その分、アクセルを踏み込めば良いのかもしれませんが、もう少し、慣れが必要かもしれません。
スピードに乗れば、快適です。
【走行性能】
足回りは、しっかりしていて、ふらつく感じはありません。
高速でも、安定して走行する事ができました。
【乗り心地】
60のタイヤですから、こんなもんだと思います。
車高が高いなりに、ソフトな乗り心地に感じました。
車内の静寂性も良い方だと思います。
私が鈍感なだけかもしれませんが、アイドリングストップしたのを気が付かない時があります。
【燃費】
7年前の車に比べると、明らかに、燃費は向上しています。
高速道路を含めて2日間で、21.5km/Lでした。
ちなみに、高速では、100km/hを超えると、燃費が悪くなるようです。
(高速では、80〜100km/hで走行しました)
街乗りでは、もう少し悪くなると思います。
【価格】
最近の軽自動車は、高い印象で、この車も正直高いです。
が、全体のパッケージの出来具合からすれば、悪くないと思います。
そのくらい、良くできた車だと思います。
【総評】
よく、ハスラーと比較する人が居ますが、私には全く理解できません。
そのくらい全く別の車です。
SUVテイストの車ですが、実際にオフロードを走ろうとは思いません。
(実際に走れるかどうかは、別問題です)
どちらかと言えば、街乗り使いで、SUVぽいデザインが好きな方向けかと。
実際の車としての、造り込みは、丁寧にしっかり行われており、車の完成度は非常に高いと思います。
お気に入りの車になりました。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年5月2日 21:11 [894843-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
オレンジツートンにしましたがかなり良い色と思います。
ヘッドランプガーニッシュが更に良くマッチしてます。
【インテリア】
インテリアにもボディ同色が使われ眩しい位にオレンジが似合います。
シートカバーをオートウェアーさんのものを購入し装着しました。身体に良い感じでフィット?し乗り心地と見た目がアップしました。
シートカバー購入と取り付けは初めてでしたが指は確かに痛くなりましたが結構簡単に取り付け出来ました。満足です。
【エンジン性能】
嫁がメインなのでNAにしましたが、十分に満足できます。静かです。
【走行性能】
軽やかに走ります。
【乗り心地】
悪くない。
【燃費】
街乗り18〜19.5
【価格】
妥当かなぁ
【総評】
Aftermarketナビ ドラレコ ETC など頑張ってつけてもらえ満足です。
参考になった20人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > X SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年2月13日 17:27 [904358-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
ダイハツ エッセからの乗り換えで全体的に大満足です。
デザイン、燃費など自分で良いなと思い決めたので乗っていても楽しいです。
個人的な比較対象はスズキ ハスラーやホンダ N-oneです。
【エクステリア】
オレンジとホワイトのツートン。
以前のエッセは明るめで可愛い感じのオレンジで、キャストは濃いカッコイイ感じのオレンジです。
SUV風なデザインなので濃いオレンジもマッチして気に入っています。
ハスラーやN-oneより少し大きく見える顔なので個人的には良いポイントです。
【インテリア】
内装もオプションでオレンジにしました。
内装もかなりカッコイイ仕上がりです。
後部座席も思ったより広く快適だと思います。
ハスラーに付いていてキャストに付いていない機能もあります。
【エンジン性能】
軽なので加速、最高速などはあまり気にしていません。
前のエッセと比べると防音や加速は良いと感じます。
パワーモードでの坂道走行はかなり快適になります。
燃費は少し下がりますが平地での加速にも使えるといえば使えます。
【走行性能】
ハンドルが軽い方が良い人、重い方が良い人それぞれですが個人的には少しハンドルが軽く感じました。
ただ慣れの問題なので1ヶ月経った今では全く気になりません。
Uターンする時は少し膨らむ感じがします。
【乗り心地】
以前のエッセと比べると車高が高くなっているので腰痛は少し治まりました。
助手席も後部座席も広いです。
【燃費】
大体の燃費がリッター17〜18kmほどです。
まだ1600kmほどしか走っていないのでこれからエンジンが本調子になると思うので期待します。
リッター14.5km前後を行き来していましたが、メーターをリセットしたら正しい表示に直りました。
【価格】
正直、軽の割には高いと思います。
ですが、欲しい物に糸目を付けるより奮発した方が自分のストレスにもならないと思います。
【総評】
気に入ったものを買ったので大満足です。
毎日乗っていて楽しいです。
ハスラー、N-one、ミニに似てるなどいろいろ聞きますが私はキャストにとても魅力を感じたのでキャストにしました。
ハスラーの方が燃費いいじゃんと思う方はハスラーを買えばいいと思います。
ミニのデザインの方がカッコイイと思う方はミニを買えばいいと思います。
自分の相性に合ったものを購入してください。
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
2015年12月8日 12:21 [882516-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
母親のテリオスキッドが10年程乗りましたが寿命を迎えましたので、同じようなSUVテイストのキャストアクティバへ乗り換えました。
【エクステリア】
カラーリングを一つの色で統一したいとのことだったのでブラックにしましたが、メッキパーツとの相性がよく品があります。
ハイトなスタイリングですが、どっしりとした力強さもあります。
無塗装の樹脂パーツが少ないのも好感が持てます。
-★は、ライトが全てLEDなのにナンバー灯がLEDではないということ。
交換したらいいだけの話ですが、ここまで完成度が高いともったいないと思いました。
【インテリア】
プライムインテリアとウォームパッケージをセットでお願いしました。
シートは合皮ですが質感もよく、軽自動車特有のチープさは感じられません。
また、車内も静かですしスイッチの押し心地なども普通車とかわらないようなクオリティでした。
【エンジン性能】
ターボとNAと迷いましたが、PWRスイッチを押した時の加速感でも十分と思いましたし、母親の安全運転にもそこまでの加速は必要ないと判断しました。
ただ、ターボに比べるとNAの方が若干、エンジン音が大きいように思います。
【走行性能】
街乗り前提ですが、たまに山道を走るのにはヒルスタートアシストなどの標準装備の性能で十分走破できると思いました。
ハンドリングも柔らかで、試乗車で高速道を利用してみましたが、高速巡航も安定していました。
【乗り心地】
スタッドレスタイヤを装着しての納車となりましたが、とても心地のいい空間だったと思います。
【燃費】
昨日納車されたばかりなので、まだわかりません。
【価格】
この装備でこのクオリティ。
また、ディーラーからも思った以上の値引き、下取りをしてもらいましたので、非常に満足しています。
【総評】
軽自動車のSUVテイストの車輌としてハスラーと比較されることが多く、ハスラー圧勝!というような文字がネットや雑誌で目にすることもあります。
MINIっぽいデザイン、N-ONEっぽい。
別にそれはそれでいいと思います。
実際そうですしwww
ただ、この車にはいいとこ取りのせいか、とても魅力を感じました。
シートアレンジにはあえてこだわらなかったために、ベンチシートなのに作りがしっかりとしたシートです。
何もアクティバじゃなくてもスタイル、スポーツと3つのテイストが違う車輌を選べるというのもいいことではないかと思います。
わが家にとっては、とてもいい車輌に巡り会えたと思っています。
大事に愛用していきたいと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年12月
- 購入地域
- 秋田県
- 新車価格
- 141万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > G SA II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年12月6日 01:35 [881768-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
13年落ちヴィッツからの乗り換えです。
1000?点検を先月末に終え、現在1400?程走行しての感想になります。
【エクステリア】
可愛げがあって気に入ってます。
ただ、どこかで見たようなデザインであることは否めません。
【インテリア】
オプションでブルーのアクセントカラーを入れました。
ポップになりすぎず外装との統一感も出ていい感じです。
収納、メーター類、各ボタンの位置なども使いやすいと感じています。
【エンジン性能】
街乗り主体ですので必要十分。特に不満はありません。
出足だけは多少もっさりしてるかな?と思いますが、流れの速いところや高速でもそつなく走ってくれます。
【走行性能】
運転しやすいです。LEDランプは明るくていいですね。
【乗り心地】
乗り始めの頃は多少揺すられ感や、ヒューンというような高音が気になりましたが、今はどちらも少し収まったように感じています。部品がなじんできたのか、体が慣れたのかわかりません。
【燃費】
現在メーター読みで22.0?/L。20いけば御の字と考えていたので満足です。
【価格】
最近の軽ですから、これくらいかと。
【総評】
SUV風の街乗り車としてデザインさえ好みなら買って損はない車だと思います。
一般道、高速などどこでもそつなく走ってくれてます。
ただ、アウトドアでの使用が多い方はウェイクやハスラーの方が使い勝手はいいかもしれません。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > Gターボ SA II 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年11月30日 23:46 [880353-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
今まで10年落ちのムーヴに乗っていてこの車に乗った時は凄く感動しました。内装の質感からドアの音からすべてに、ちなみにフルデットニングして乗ってます。ものすごく静かです!実家にあるクラウンと同じくらい!
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > Gターボ SA II
よく投稿するカテゴリ
2015年11月25日 15:28 [878458-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
9月25日に注文してちょうど2カ月で納車です。
GターボSA?スプラッシュブルー2TONE
地元のダイハツDはほとんど値引きがないので、今回は新潟のサブDをしているお店で買いました。
車両本体から10万円以上、そのほか持ち込みナビの取り付けやオプションも安くして頂きました。
電話とメールだけのやり取りなので納車まで心配だけど無事に届きました!
NAの値段でターボが買えて、ナビもNET通販で安く買ったのを送って着けてもらいました。
Kenwood701Wはキャストにぴったりで音もすごくいいです。
正直、エンジンとか走りとかはよくわからないので書きませんが、この車の形が好きです。。。
シートが毛羽立つので純正のシートカバーを取り付けてすごくカッコよくなりました!
軽自動車の車庫証明は地元の警察で500円の印紙代だけで
書き方や用紙はPCからダウンロードできるよ、見積もりで1万円位の諸費用が書いてあったら自分でやった方がいいかも?
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 新潟県
- 新車価格
- 151万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キャストアクティバの中古車 (919物件)
-
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 67.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.3万km
-
キャスト アクティバX SAIII ナビ フルセグTV ETC スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.4万km
-
キャスト アクティバG ターボ SAIII 保証 まごころ保証 1年間・走行距離無制限付き
- 支払総額
- 101.0万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
9〜179万円
-
19〜293万円
-
27〜199万円
-
32〜179万円
-
42〜158万円
-
40〜162万円
-
24〜250万円




















