Kakaku |
『革新的な装備と熟成の走りの融合』 アウディ TT クーペ 2015年モデル 森口将之さんのレビュー・評価
TT クーペの新車
新車価格: 469〜793 万円 2015年8月20日発売〜2024年12月販売終了
中古車価格: 139〜796 万円 (144物件) TT クーペ 2015年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > アウディ > TT クーペ 2015年モデル > 2.0 TFSI quattro
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2015年11月21日 02:28 [877198-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ホイール/タイヤはFFが17、クワトロが18インチ |
リアゲートには自動で立ち上がるスポイラー内蔵 |
センターにモニターがないシンプルなインパネ |
![]() |
![]() |
![]() |
シートはファブリックが標準、本革はオプション |
スポーツクーペとしては広く使いやすい荷室 |
日本仕様のエンジンは2L直列4気筒ターボのみ |
9年ぶりにモデルチェンジして3代目に進化したアウディTTは、日本仕様はすべて2L直列4気筒ターボエンジンを積み、クーペが前輪駆動の2.0TFSIと4WDの2.0TFSIクワトロ、高性能版TTSの3車種。ロードスターは2.0TFSIクワトロのみとなります。その中から、クーペ2.0TFSIクワトロの広報車に乗りました。
エクステリアデザインは、フロント/リアまわりの造形が近年の他のアウディ同様シャープになり、全長、全幅ともに10mmずつ小さくなったボディに対してホイールベースが40mm延長されたことで、いままで以上にタイヤが4隅に位置していることにも気付きますが、全体的に旧型とあまり変わらないという印象です。
2+2のキャビンもまた、丸型のエアコンルーバーをはじめとして、初代以来の伝統を色濃く継承しています。しかしこちらでは革新的な試みも見られます。メーターパネルに12.3インチの液晶パネルを使い、各種情報を表示するアウディバーチャルコクピットはその代表です。
従来の多くのクルマで見られた、インパネ中央を占領するモニターが消え、スポーツカーらしいシンプルなコクピットを実現したことは革新的です。しかしドライバー以外の乗員からモニターがほとんど見えないのは、助手席から不満が漏れそうです。また速度計と回転計は大小2段階に調節可能ですが、小さくすると数値が読み取りにくく、安全性を考えればメーターを大きく表示させたほうが良いと考えています。
エアコンのコントローラーにも新しい考えを導入しています。伝統の丸型ルーバーの中央に調節ダイヤルとデジタル表示を内蔵させたのです。こちらは素晴らしいアイデアだと思います。今後、他のアウディ各車にも導入を期待したいデザインです。
試乗車のシートは本革張りで、肩までしっかりサポートするという、スポーツモデルらしいサポート感をもたらしつつ、圧迫感はなく、座り心地も固すぎないという、絶妙な仕立てでした。プラス2のリアシート、通常時で305Lとスポーツクーペとしては広く使いやすいラゲッジスペースは、歴代TTの延長線上にある作りでした。
2.0TFSIエンジンは、230ps/37.7kgmを発生します。トランスミッションは6速デュアルクラッチタイプです。現行A3と同じMQBプラットフォームを採用した車体は車両重量1370kgと、旧型の同等グレードより30kg軽くなりました。対する最高出力は19psアップしており、加速はかなり強力です。この上に286psのTTSがありますが、多くのユーザーはこちらで十分と思うでしょう。
乗り心地は硬めですが、路面からのショックを巧みにいなしてくれます。ハンドリングは、横置きエンジンのクルマにありがちな、ステアリングを切った際のノーズの重さが感じられず、コーナーの立ち上がりでアクセルを踏み込むと、旋回力を増しながら加速していきます。他のクワトロに似た、スポーティなキャラクターです。試乗した日は雨模様でしたが、4WDのおかげで強力な加速やスポーティなハンドリングを安心して楽しめました。
新型TTには、17年前に発売された初代のような衝撃はないものの、個性的なキャラクターの完成度を高めていこうという熟成の姿勢はしっかり伝わってきました。走りの楽しさでは後輪駆動方式にこだわるライバルのほうが上ですが、コンパクトなサイズにこだわったこと、スポーツクーペとしては荷室が広くさまざまな用途に使えることは、TTの優位点だと思っています。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
「TT クーペ 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月4日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月27日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月21日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月25日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月7日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月13日 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月28日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月16日 08:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月21日 02:28 |
TTの中古車 (全3モデル/294物件)
-
- 支払総額
- 159.6万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.3万km
-
TTクーペ 1.8TFSI 1.8TFSI(4名) 後期型 ドライブレコーダー Bluetooth バックカメラ TV ETC パドルシフト
- 支払総額
- 54.0万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 272.9万円
- 車両価格
- 260.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 197.2万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.3万km
-
TTクーペ 1.8TFSI Sラインパッケージ 純正HDDナビ フルセグTV Bカメラ Sライン専用ハーフレザーシート 可変式リアスポイラー HIDヘッドライト パドルシフト ETC キーレス
- 支払総額
- 91.4万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜620万円
-
73〜813万円
-
640〜3580万円
-
45〜840万円
-
179〜3603万円
-
63〜660万円
-
30〜499万円
-
179〜870万円
-
713〜853万円