| Kakaku |
レクサス LX 2015年モデルレビュー・評価
LX 2015年モデル
64
LXの新車
新車価格: 1100〜1191 万円 2015年9月14日発売〜2021年9月販売終了
中古車価格: 590〜1328 万円 (117物件) LX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:LX 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| LX570 | 2017年8月3日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| LX570 | 2015年9月14日 | ニューモデル | 7人 | |
| LX570 Black Sequence | 2018年8月23日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.22 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.14 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.36 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.29 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.52 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
1.94 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.21 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:8人以上」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > レクサス > LX 2015年モデル > LX570
よく投稿するカテゴリ
2020年10月14日 09:40 [1370723-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
購入1ヶ月!
【エクステリア】
やはり大きくて迫力があります。
ディーラーでブラックシークエンスも勧められましたが、クリアテールなどの感じが、どうも安っぽい感じがしたので通常のを買わせて頂きました。
【インテリア】
内装もすごく良いです。
センターコンソールも冷蔵庫なので
夏は良いですがこれからの冬の使い方が、悩みます
【エンジン性能】
XC90【2014】からの乗り換えなので馬力も100ほど上がり、良いですね。マフラーもAftermarketを入れてみたのでスポーツモードが楽しいです。
【走行性能】
久しぶりの国産車なのでハンドルにまだ違和感があります。
【乗り心地】
ボディ全体が揺すられる感じがあります。
乗っている分にはとても快適です。
【燃費】
私の乗り方で、5.7ぐらいです。
【価格】
モデリスタエアロセット OPホイール リアエンタ マクレビ バイザーなど細かなもの合わせて1310万でした。
【総評】
所有欲を満たしてくれる良い車です。
久しぶりの国産でしたがハイテクですねw
ただ 買ってから言うのもなんですが
国産の最高峰SUVにしては
オートパイロット系がまだまだ弱いですね。
次のモデルに期待大です。
参考になった15人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > LX 2015年モデル > LX570
よく投稿するカテゴリ
2015年11月25日 12:52 [878417-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
納車されて、2週間程度の感想になります。
エクステリア
スピンドルグリルの好みはあるかと思いますが、圧倒的な存在感があります。
私はカッコイイと思います。
知らない人に声かけられます 笑
インテリア
さすがレクサスって感じで、落ち着いた、上質なインテリアに仕上がっていると思います。
エンジン性能
出だしが重いという意見もありますが、おそらく、モードがエコモードになっていたかと思います。私も初めて試乗した時には、エコモードになっており、重たく感じました。
スポーツモードにすると、必要十分以上の加速をします。
走行性能 乗り心地
かなり静かで、オンロードの快適性は素晴らしいものがあります。以前のランクル202初期ZXよりもかなり快適に感じました。
先進の安全装備が山盛りで、使いこなせそうにありません 笑
燃費
街乗り5キロ
高速では7キロくらいかと。
前のランクルと同じくらいかなと。
ですので、納得して乗ってます。
燃費がいいにこしたことはありませんが(・_・;
私の場合、満タン走行で500キロくらいです。
価格
安すぎず、高すぎず、妥当かなと思います。
海外SUVと比べると、安全装備、信頼性、価格、レクサスのアフターケアなど考えると、コストパフォーマンスでは、最高の一台だと思います。
現状、特に不満もなく、最高の一台に出会えたと喜びを感じながら、所有しています!
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
LXの中古車 (全3モデル/250物件)
-
- 支払総額
- 1449.8万円
- 車両価格
- 1418.8万円
- 諸費用
- 31.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 1178.0万円
- 車両価格
- 1160.7万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 8.6万km
-
LX LX600 4WD モデリスタエアロ・セキュリティ・ マークレビンソン・リアエンターテイメント・クールボックス・ホワイト&ダークセピア・デジタルインナーミラー・置き充電・ドラレコ前後
- 支払総額
- 1423.0万円
- 車両価格
- 1398.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 769.8万円
- 車両価格
- 758.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 1289.0万円
- 車両価格
- 1273.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
40〜1542万円
-
99〜1073万円
-
154〜862万円
-
548〜1950万円
-
189〜594万円











